サイバーじじいの独り言

熟年の夫婦二人が日本中を旅しながら画像を中心として、感じたことを気ままに書きます

北海道撮影行、南富良野町から富良野市へ

2019-07-16 20:39:51 | 写真ブログ

昨晩、富良野に入って今日は少しだけ北上するつもりです。

まず、南富良野町でかなやま湖の周辺をまわったのですが、朝一番は東鹿越駅とその近くで山中の森林の中のJR根室本線を狙いました。来てみてわかったのですが、2016年の台風被害からまだ復帰していなくて新得ー東鹿越駅間はまだ代替バスによる移動なんですね。東鹿越駅以北は運行されていましたので山中のダートコースを15分くらい走って絶好のポイントを見つけました。

次いで、かなやま湖を対岸にわたってラベンダー園で少し休憩。

その後、南富良野町を北上する途中で美瑛の丘のようなパッチワーク模様の丘をあちこちで見かけましたので車を停める回数が増えました。

続いて「北の国から」のロケ地の一つの麓郷の森で森林浴。ただ、テレビドラマには昔から全く興味がないので風景写真のネタとしてはわたし的には今一つでした。

さらに、「青い池」といえば美瑛町の池ですが、近年ネットで北海道第2の「青い池」と評判になった鳥沼公園に行ってみました。なるほどきれいな透き通った見事な池でしたが、この青さは水そのものの青さではなく水底の草か藻によるもののように思えました。また、ゴミ風の浮遊物も多くマイナスポイントですね。

次いで、列車をもう1枚。JR富良野線の鹿討駅の近くからノロッコ列車を狙ったものです。あいにく平日なので?蒸気機関車ではありませんでしたが・・・。

最後に新富良野プリンスホテルの林の中の花です。

今日はちょっと欲張って枚数が増えました。明日は富良野の花めぐりですが、人出の多い有名どころはなるべく避けて訪れます。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿