サバ奈子

むかし猫ブログ、いま趣味ブログ

紋別市 野外彫刻 海洋広場他

2021-02-18 05:43:20 | 野外彫刻

紋別市の海洋公園です。

カリヨン広場に

カリヨンあり。

同じく海洋公園のキャンプ場等の管理施設の、ポケモンマンホール蓋の隣に

オホーツクタワーを描いた紋別市のカラーマンホールがありました。

もう暗いけど、キャンプ場の様子。

海洋公園から道の駅方面に車を走らせると、海岸線に彫刻があります。
もう日が暮れて、かなり暗くなっています。

四角い波
渡辺行夫

題名「四角い波」
オホーツク海を思うとき、その思いを受け止め、そして通過させるための門として、
この彫刻を作りました。
私が意図したところを具体的に確認するための鑑賞手順を参考までに紹介します。
1 30メートル程離れた真正面に立ち、オホーツクの景色の一部として見ます。
2 次にゆっくり近づきながら、8メートル程手前で止まります。そして彫刻の
 間隙から海を見ます。
3 そこから左右に移動しながら曲面の変化を感じとり、また正面に戻ってきます。
4 階段を登って彫刻の表面を手のひらでたたきながら間隙をジグザグに通り抜けます。
5 そのまま海の方へ出て終了します。
                    制作者 渡辺行夫
                   材料 中国福建省花崗岩

カニの爪のモニュメント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポケモン マンホール蓋2

2021-02-17 05:34:09 | ポケ蓋

JR女満別駅です。

駅前にポケ蓋あり。
ムクホーク & ロコン

JR女満別駅
北海道網走郡大空町女満別本通1

道の駅あしょろ銀河ホール21 です。

アローラロコン アグノム エムリット ユクシー のポケ蓋

道の駅あしょろ銀河ホール21
足寄町北1条1丁目1

JR新得駅

JR新得駅前に アローラロコン ヒメグマ のポケ蓋あり。

JR新得駅 
北海道上川郡新得町本通北1丁目

士別市大通東5丁目の交差点です。

市のメインストリートなのでしょうが、工事中でした。

ロコン メリープ

紋別市の海洋公園です。

管理施設の前にポケ蓋あり。タマザラシ アローラロコン

海洋公園
紋別市海洋公園1

ポケモン マンホール蓋1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のにゃんこ

2021-02-17 05:30:25 | 日記

まん丸 モンちゃん。

眠るモンちゃん。

ラブラブ

モン太とマシロ

座布団とマシロ

眠るマシロ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別市 野外彫刻 大山山頂園6

2021-02-16 05:43:15 | 野外彫刻

紋別市の大山山頂園です。

陵線
渡辺行夫

銘板がない作品が多く、写真だけの紹介になります。

奥に見えるのが大山山頂園展望台です。

大山山頂園
紋別市大山町4丁目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別市 野外彫刻 大山山頂園5

2021-02-15 05:45:11 | 野外彫刻

大山山頂園展望台に向かって右側の彫刻群が渡辺行夫になります。

日が落ちてきたので手振れです。

銘板らしきものがあるけれど読めません。

展示作品制作者
渡辺行夫
1950年 北海道紋別市生まれ
1974年 金沢市立美術工芸大学彫刻家石彫教室研究科修了
1975年 個展
1988年 石の里フェスティバル彫刻コンクール
1989年 第6回ヘンリームーア大賞展 彫刻の森美術館賞
1991年 ストーンミュージアムオープン記念展
1992年 とうや湖ぐるっと彫刻公園に「風待ち」設置
1993年 第6回本郷新賞受賞 彫刻美術館にて「渡辺行夫彫刻展」
1993年 湘南野外彫刻コンクールにて、平塚市図書館に「円の拘束着」設置
1994年 8月第7回来たの彫刻展 信広寺中庭にモニュメント「行住座臥」設置
1995年 11月紋別市流氷公園にモニュメント「四角い波」設置

銘板がないので、さくさくと写真だけ紹介します。

この3点セットはノボノボとタイトルがありました。

大山山頂園
紋別市大山町4丁目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別市 野外彫刻 大山山頂園4

2021-02-14 05:57:29 | 野外彫刻

紋別市の大山山頂園です。

月の満ち欠け
2001年

扇風機みたいな形の彫刻。

月の満ち欠けを立体的に表現するのって難しいと思う。

地球からは月の裏側が見えないしさ。

立体的に重なった作品

地韻
1993年

さらに大山山頂園展望台の方に歩いていくと、

彫刻あり。

松田鉄蔵先生の像
内閣総理大臣 大平正芳 謹書

(要約)
北海道が生んだ快男児

余市に生を受け若くしてオホーツク海の開発を志して紋別に移り、
沖合漁業の先駆をなす

昭和23年衆議院議員にえらばれ 以来7期17年間 比類なき功績を
この地に残す
昭和54年10月吉日

大山山頂園
紋別市大山町4丁目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男山株式会社 今朝ノ酒

2021-02-13 06:35:22 | お出かけ♪

旭川の男山酒蔵に行ってきました。記事自体は下書きだけで2か月分在庫があるので、
ブログに載るのは3か月後くらいになりそうですが、旬ネタなので先に載せます。

2月の第2日曜日(今年は14日のバレンタインディ)が男山酒蔵解放の日でした。
今年はコロナ禍のため、開催が中止になりました。

うちのブログにも今朝ノ酒で検索して訪れる方がいるため、男山のホームページを
見ると、仕込みも例年の3分の1、今朝ノ酒の販売も大幅に減少しているとのこと。

旭川市には5年も住んでいたので思い入れがあり、酒蔵を応援したくて行ってきました。

仕込みが減っているので、酒粕の販売も少なくなっています。

今朝ノ酒
造り期間中のみ「ふな口桶」より直接瓶詰した香しい生の原酒です。
上槽(もろみを搾ること)するお酒によって、酒質が異なります。

本日の今朝ノ酒
北海道限定特別本醸造 20度 1936円

今朝ノ酒のスケジュール クリックしたら大きくなります。

買ってきました。

その日の夜に飲みました。火入れしていないので自然発酵中の炭酸ガスが
ピリピリします。

男山株式会社
北海道旭川市永山2条7丁目1番33号

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別市 野外彫刻 大山山頂園3

2021-02-12 05:47:06 | 野外彫刻

紋別市の大山山頂園です。

風を抱く
1996年

UFOみたいな形。

でもぱっくりと開いていて風を吸い込みそう。

展示作品制作者
齊藤顯治
1933年 北海道紋別市生まれ
1959年 東京芸術大学彫刻科卒業
1966年 二科会員推挙
1968年 「'68今日の作家」招待作品
1969年 個展(第七画廊)
1983年 個展(横浜市主催)
1989年 二科展にて文部大臣賞受賞
1990年 長野県佐久大理石シンポジウム招待制作
1995年 個展(ギャラリーせいほう)
1996年 新潟県十日町市彫刻シンポジウム招待制作
1998年 沖縄県彫刻シンポジウム招待制作
2002年 個展(ギャラリーせいほう)
2004年 個展(紋別市主催)
2006年 横浜にて逝去 72歳 

富士山みたいな形。

気・地・場
1985年

重量感があるけど、空間を作ることによって、気を表現しているのかなぁ。

いろいろ考えながら見るけど、難しいですわ。

こちらもどっしりとした作品。

弧・地表
2000年

蒼穹に懸ける に似てると思いましたよ。

解説が欲しい・・。

大山山頂園
紋別市大山町4丁目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別市 野外彫刻 大山山頂園2

2021-02-11 06:55:55 | 野外彫刻

紋別市の大山山頂園です。

蒼穹に懸ける
1999年

大山山頂園展望塔・オホーツクスカイタワー へ向かう道の左側が齊藤顯治の
彫刻で、右側が渡辺行夫の彫刻になっています。

齊藤顯治の作品から紹介しています。

一応、撮れるときは四方から撮っているのだけど、変わり映えがしないですね。

足の指のような作品。

蜃気楼
1995年

足の指みたいな虫みたいな形。

蜃(大ハマグリ)が気を吐いて楼閣を描くと考えられたところから蜃気楼と呼ばれる
ようになった ことから大ハマグリをイメージしているのかな と思ったり。

盛り上がって二層に見えるようになっているのかな。

似たような作品が2つ。

二部作なのかな。

欠けゆく月
2003年

欠けゆく月'04
2004年

大山山頂園
紋別市大山町4丁目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紋別市 野外彫刻 紋別市役所~大山山頂園

2021-02-10 06:02:35 | 野外彫刻

紋別市役所の前に彫刻あり。

頭にフン害を受けてかわいそうな状態になっています。

加藤顕清
波濤を越えて

像に寄せて
時代に新しい活力を与えるものは開拓と創造の精神であり一望千里オホーツクの
海原に砕け散る波濤には若々しい生命が躍動しています

若い人々が先人の遺業を偲びたくましい意欲と情熱をもって強度の伸展を期せら
れるよう希うものであります 

新潮社の竣工にあたり加藤顕清氏の労作に成る青年のひたむきな向上を象徴する
像を贈り記念とするものであります
昭和41年9月 岩倉信一建立

紋別市役所
紋別市幸町2-1-18

紋別市の大山山頂園に場所を移動します。

敷地内に彫刻があります。

大山山頂園
紋別山(大山)は、標高334m、東京タワーとほぼ同じ高さです。
大山通称の由来は、アイヌ語「ポロシリ」に由来し、「ポロ」は大きい。
「シリ」は大地、山という意味です。

オホーツク・望景’83-3
1983年

作者は、齊藤顯治です。

これだけの彫刻があるのに、大山山頂園で調べても、コテージやウォーキングコース、
トレッキングコース、大山山頂園展望塔、野鳥や草花、樹木の紹介はあるのに、彫刻
の紹介が一切ないのが残念です。

齊藤顯治は紋別市出身の彫刻家です。

しなりのある形Ⅰ
1995年

紋別市のホームページに齊藤顯治の紹介があります。

日本彫刻界の巨星 齊藤顯治
昭和8年紋別市に生まれる。父は看板業(三書堂看板店)で長男だったこともあり、
デザインの勉強をするために芸大を目指した。東京芸術大学彫刻科を卒業後、
二科展に出品、特選受賞。横浜を中心に全国各地で個展を開き、平成元年、
二科展において文部大臣賞を受賞。二科会彫刻部会会員・理事を務め、共立女子
大学教授、名誉教授を歴任。

紋別市内では、大山山頂園(11点)をはじめ、スポーツセンター、紋別中学校、
文化会館等で、作品を観ることができ、地元の芸術振興にも積極的に寄与した。
生まれ育った郷土紋別を原風景として、多くの作品を残し、日本彫刻界の第一
人者として活躍した。

大山山頂園
紋別市大山町4丁目

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする