日だまりのエクセルと蝉しぐれ

エクセルは感動の連続、
蝉しぐれへの想い…懐かしき 日本の心 蝉しぐれ

折り紙でコロンブスキューブ(Columbus Cube) のボール ~ 配色、形のバランスが取れた美しい多面体

2016年05月27日 | 折り紙




折り紙、新聞紙、チラシ、空き箱などで多面体を作って(編んだり、組み立てたりして)います。

今回は折り紙でコロンブスキューブ(Columbus Cube)の(正十二面体)ボールを組み立ててみました。

封筒のコロンブスキューブ(Columbus Cube)の(正十二面体)ボールでは、凹みが1か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)10個と凹みが2か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)10個を使いましたが、別の方法でと、凹みが1か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)15個と凹みが3か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)5個を使ってみました。

15cm×15cmの折り紙5色各2枚、合計10枚を使います。

15cm×15cmの折り紙を5枚ずつ2組に重ね(型紙を当てて)2.5cm幅に切り取ります。
切り取った型紙を組み合わせて編み上げの開始です。

 ○凹みが1か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)の編上げ方…封筒でコロンブスキューブ(Columbus Cube)を編んでみました
 ○凹みが2か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)の編上げ方…封筒でコロンブスキューブ(Columbus Cube)を編んでみましたPart2 ~ (正十二面体)ボールに挑戦ですの通りです。

凹みが3か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)編上げの型紙です。


赤色、緑色、青色の3箇所を使います。
黄色の型紙は折り目を付けるときの定規として使います。
※橙色の箇所は凹みが4か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)の編上げに使います。

凹みが1か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)15個と凹みが3か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)5個、合わせて20個のコロンブスキューブ(Columbus Cube)を編上げました。


(正十二面体)ボールの組み立て方法はいろいろ考えられますが、3分割に組み立て、最後にボールにする方法が組み立てやすいと思います。
1. 凹みが1か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)10個でコロンブスキューブ(Columbus Cube)5個のリングを5色の配列に留意して2組作ります。上部と下部になります。


2. 凹みが1か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)5個と凹みが3か所のコロンブスキューブ(Columbus Cube)5個を5色の配列に留意して交互に組んで上部と下部のリングの接続ジョイントとします。


反対面です。


3. 上部と下部のリングを接続ジョイントで繋いで完成です。


封筒で作ったコロンブスキューブ(Columbus Cube)のくす玉と並べてみました。


折り紙で作った5色バージョンのコロンブスキューブ(Columbus Cube)の(正十二面体)ボール、配色、形のバランスが取れた美しい多面体が出来上がりました。
 
※コロンブスキューブ(Columbus Cube)はデヴィット・ミッチェル(Dave Mitchell)さんの作品です。

(私の)コロンブスキューブ(Columbus Cube)の頁です。
 ○封筒でコロンブスキューブ(Columbus Cube)を編んでみましたPart3 ~ くす玉に挑戦です
 ○封筒でコロンブスキューブ(Columbus Cube)を編んでみましたPart2 ~ (正十二面体)ボールに挑戦です
 ○新聞紙でコロンブスキューブ(Columbus Cube)を編んでみました
 ○封筒でコロンブスキューブ(Columbus Cube)を編んでみました
 ○折り紙で器を折ってみましたPart6 ~ コロンブスキューブも折ってみました


※今までに折り紙で作った(編んだり、組みたてたりした)多面体
 ○菱形30・60・90・132面体、小星型十二面体、大星型十二面体
 ○平行6面体、菱形十二面体、菱形十二面体第2種、菱形二十面体、菱形三十面体
 ○菱形十二面体の星型
 ○菱形三十面体菱形三十面体(透明おりがみ)
 ○菱形六十面体
 ○菱形552面体(Rhombic polyhedron with 552 faces)
 ○菱形870面体(Rhombic polyhedron with 870 faces)

 ○小星型十二面体(Small stellated dodecahedron)と大星型十二面体(Great stellated dodecahedron)

 ○3つの正八面体の複合多面体(Compound of three Octahedra)
 ○5つの正八面体の複合多面体(我が家での呼び方は「美しすぎる120面体」)

 ○5つの正四面体の複合多面体(Compound of five tetrahedra)Part1
 ○5つの正四面体の複合多面体(Compound of five tetrahedra)Part2
 ○
5つの正四面体の複合多面体(Compound of five tetrahedra)Part3
 ○6つの正四面体の複合多面体(Compound of six tetrahedra)Part1
 ○6つの正四面体の複合多面体(Compound of six tetrahedra)Part2
 ○10個の正四面体の複合多面体(Compound of ten tetrahedra)Part1
 ○10個の正四面体の複合多面体(Compound of ten tetrahedra)Part2
 ○大二十面体(The great icosahedron)Part1
 ○大二十面体(The great icosahedron)Part2
 ○大二十・十二面体(Great Icosidodecahedron)
 ○2つの立方体の複合多面体(Compound of Two Cubes)
 ○6つの立方体の複合多面体(Compound of six Cubes)

 ○6五角形プリズムの複合多面体(Compound of 6 pentagonal prisms)

 ○まん丸サッカーボール270面体(Polyhedron with 270 Faces)

 ○折り紙でボールオーナメント~120面体(Polyhedron with 120 Faces)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿