日だまりのエクセルと蝉しぐれ

エクセルは感動の連続、
蝉しぐれへの想い…懐かしき 日本の心 蝉しぐれ

折り紙で菱形十二面体の星型(形)~柔らかくて可愛い48面体

2014年01月06日 | ペーパークラフト


折り紙で多面体を作って(編んで)います。

今回は、菱形30面体5つの正8面体の複合多面体(我が家での呼び方は「美しすぎる120面体」)に続いて、菱形十二面体の星型を作って(編んで)みました。

まず、芯になる菱形12面体を編みます。
続いて、3色の折り紙を使って白金比の四角錐を各色4個、合計12個編み上げます。
芯になる菱形12面体、型紙、3色の四角錐です。


芯の菱形12面体に3色、合計12個の四角錐を貼り付けます。




8面体が3つ確認できますか?
柔らかくて可愛い48面体の完成です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 折り紙で5つの正8面体の複合... | トップ | 折り紙で菱形六十面体を編ん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ペーパークラフト」カテゴリの最新記事