須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

銀座の歩行者天国

2019-08-17 10:42:23 | 街中風景
2019年8月17日 <父>

8月11日午後に新橋で会合があり、帰りにずーっと昔、中古カメラ巡りをした
新橋駅東口周辺に行ってみました。新橋カメラのあった場所は、新しいビルに
なり、残念ながら店はなくなっていました。
昔から変わっていなかったのは、牛丼の吉野家です。人生初めて入った牛丼店。
その安くておいしい味は忘れられません。当時は黄色いお箸を使っていました。
このお店、吉野家の2号店の様です!





ここまで来たので、銀座通りを歩いて東京駅まで行くことにしました。
目的がなくブラブラ歩くのも楽しいです。銀座8丁目に到着。
歩行者天国が実施されていました。ビルで陽が陰って歩きやすそうです。





銀座7丁目付近。まだ人通りは少ないです。道路中央を歩くのは快感。
道路の中央分離線にも突起がなく、安心して歩くことができました。





「やらと」と書かれた「とらや」ののれん。
孫のちーなら「やらとのようかんが食べたい」と言いそうです。





銀座6丁目付近から急に人が増えて来ました。パラソルとイスも設置されています。





Diorのビル。格調高いです。とてもぶらりと入れません。





銀座5丁目交差点付近。ハンドパンという楽器を演奏していました。
初めてみる楽器です。


2019年8月11日 オリンパスTG-5

つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする