磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

知っておきたい原子力発電 図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-

2011年10月07日 | 読書日記など
『知っておきたい原子力発電 図解雑学-絵と文章でわかりやすい!-』
   竹田敏一・著/ナツメ社2011年

図書館の説明文。下「」引用。

「原子力について考えるには、まずは正しい知識を身につけることが必要。原子の構造から原子核反応のしくみ、さらには原子力発電のしくみまで、原子力の基礎知識を豊富な図版でわかりやすく解説。」



申し訳ないですむのか? 下「」引用。

「大震災からの復興、復旧を願っています。また、原子力に携わる1人として、今回の大事故が発生したことに対して、申し訳ない気持ちでいっぱいです。」

「トリチウム ~コンクリートも通る~」 下「」引用。

「次に核融合物質を見てみよう。核融合物質として重要なのはトリチウムである。水素の同位体の一種で、原子核が陽子1個と中性子2個になったものであり、三重水素とも呼ぶ。質量数3、原子量3.017、化学記号はTまたはH3である。トリチウムは半減期12.26年でβ崩壊してヘリウム(He)3になる。天然にはごく微量に存在するが、ほとんどが宇宙船による原子核反応によるものと考えられている。人工的には、原子炉内にリチウム(Li)6に中性子を吸収させることで大量に生産できる。」

ICRPと日本の法令。下「」引用。

「なお、ICRPは2007年に主勧告を出しており、いずれ、日本の法令にもICRP2007年勧告の考えが取り入れられることになる。」

ALARAの精神はICRP……。下「」引用。

「ICRPは1977年に、被曝量は「合理的に達成し得る限り低く保つ」という勧告をする。これを原文の頭文字をとってALARA(アララ)と呼び、放射線防護の基本的精神とされている。」

しかし、人命(健康含む)より原発推進だろうなあー……。

index

「X線とγ線の違い ~透過力バツグンの放射線~」 下「」引用。

「X線もγ線も短波長の電磁波であり、基本的には同じものである。両者の違いは発生のしかたにある。X線は外部からエネルギーを得て励起(れいき)(68ページ参照)された電子から放出され、γ線は核反応によって放出される。こういった発生機構の違いからふつうγ線のほうがX線より波長が短く高エネルギーである。-略-」







目 次



エンタメ@BlogRanking



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。