磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

【絵本】ぼくのだいじなあおいふね

2010年03月19日 | 読書日記など
『ぼくのだいじなあおいふね』
   ディック=ブルーナ(絵)/ピーター=ジョーンズ(文)/
     なかがわけんぞう(訳)/偕成社1986年、2000年4刷

原書名 Blue boat



裏表紙に書かれてあります。下「」引用。

「耳の不自由な男の子の毎日を、シンプルに分かりやすく紹介。障害のあるなしに関係なく、多くの人に読んで考えてほしい絵本。視野をひろげ、障害者への理解と思いやりの心を育てます。」

青い船をもらったベンは、耳が不自由な男の子。

補聴器なども、いい音ではなく、音楽を楽しめるようなものではありませんね。

いろいろことを試みています。

つかれるでしょうね……。

青い船でいやされるベン……。

いやされるものがあって、よかったですね。








もくじ

もくじ

もくじ

目次



エンタメ@BlogRanking





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。