磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

福島県の歴史散歩

2011年04月12日 | 読書日記など
『福島県の歴史散歩』
   福島県高等学校地理歴史・公民科(社会科)研究会(編)/
     山川出版社2007年

図書館の説明文。下「」引用。

「新全国歴史散歩シリーズ」を全面リニューアル。福島県の浜通り、中通り、会津の各地の史跡・文化財を紹介する。旅に役立つ情報満載のガイドブック。」



「熊町はなどり地蔵堂」 下「」引用。

「つぎのような言い伝えがある。子のない老夫婦が田植えの準備で代掻きをしていると、見慣れない男の子どもがあらわれ老婆にかわってウシの鼻取り(鼻綱を取って誘導すること」を手伝った。手伝い終えて立ち去る子供の後をそっと追って行くと、地蔵堂に入る姿がみえた。中を覗くと、地蔵の膝から下は泥まみれになっており、子どもは地蔵の化身であることがわかった。以後、村人はこの地蔵を「はなどり地蔵」とよび、篤く信仰するようになった。」

古関裕而記念館

福島市写真美術館「花の写真館」。

二本松少年隊。下「」引用。

「勇敢に戦った二本松少年隊であるが、会津の白虎隊にくらべて、世の人ひどに知られていない。」

小野小町伝説のロマン」 下「」引用。

「-略-この伝説の比古姫が、のち小野小町であるという。
 小野町には、矢大神社(小野篁をまつる)・鬼石(愛子が篁と小町を想い佇んだ大石)・愛子神社・五輪塔(愛子の墓)・小野篁の館跡など、伝説にまつわる遺跡が残されている。」








もくじ



エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。