磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

水爆実験と日本漁業

2008年03月11日 | 読書日記など
『水爆実験と日本漁業』
   近藤康男・著/東京大学出版会1958年

日本漁業に与えた影響。それはあまり、よいものではなかったようにボクには思えます。経営が苦しくなれば、大資本に金をかりる。かりることによって、系列化されるという……。ここでも三菱が出てくる……。財閥は今も続いていますね……。



「はしがき」に書かれてあります。下「」引用。

「社会経済的側面も無視すべきではないとして社会経済班が置かれ、昭和三十年度文部省科学研究費による研究課題「原水爆実験の日本漁業に与える社会経済的影響」が取上げられたのは、その肝入りによったのであった。私はその研究主任としてそれから三年間共同研究に従事した。本書はそれに対する最終報告である。」

第五福竜丸だけではなかったという本を以前紹介しましたね。下「」引用。

「三月に被害をうけた第五福竜丸と第十三光栄丸の二隻は放射能の強さが五、○○○カウントをこえていたが、四月に入って高いカウント数の比率は激減している。すなわち三月の被災は「死の灰」を直接に空から浴びたものと思われるの対して、四月以降のは直接「死の灰」の降下によるそれではなくて、「死の灰」が海水にとけこみ、プランクトンに吸収され、これをマグロが摂取するために起ったものだからである。」

ビキニの海は忘れない

第五福竜丸が入港時、多くの人々はただの漁夫の生命にその関心をもっていた。
しかし、原爆マグロ。マグロ価格の低下。そして、マグロ不況へ……。

index

大型船は安くて安全なインド洋へ。

「おりづる会」が焼津にもつくられたという。下「」引用。

「焼津在住の二十数名の高校生の集りである『おりづる会』による漁師とその家族の調査でもられるのは水爆に反対する理由は“魚価が安くなり、収入がすくなくなるから”といい、家族たちは“漁に出るのは心配だから”とこたえている。」

系列化。下「」引用。

「 東洋棉花--阿部貿易
  伊藤忠--弥生交易
  丸紅--水戸冷蔵
  野崎産業--前島貿易、横須賀冷蔵
  第一物産--横須賀水産、東京水産工業
  三菱商事--国際水産、清水食品
  東京食品--竹芝冷蔵」

この下に船主がいるという。船主は融資を受けているという……。

サモア基地操業についても書かれてありました。下「」引用。

「サモア基地操業について、一五○トン級以下の専用船または兼用船が、ビキニ実験以降、漁場の喪失と漁獲率の低下のもとで、基地操業(サモア諸島、米領ツツイラ島)に一つの突破口をもとめていること、それが三菱商事、日冷等の独占資本の主導のもとで展開されることは、三崎マグロ漁業に対する水爆実験の影響調査において、すでに指摘されたところであった。」










index






エンタメ@BlogRanking


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。