磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

【年表】ヨーロッパ脱原発

2006年05月06日 | 読書日記など
ヨーロッパ脱原発


1985年3月 デンマーク議会が政府に原子力に依存しない
      エネルギー政策策定を指示
1987年10月 スイス議会がカイザーアウグスト原発計画
       の放棄を決定
    11月 イタリアの国民投票で原発推進の法律を廃止
1988年12月 ベルギー政府が新規原発計画の放棄決定
     6月 ユーゴスラビア議会が原発禁止法を制定
1990年 6月 イタリア議会が原発全廃を決議
    9月 スイス国民投票で原発建設を10年間凍結決定
1997年 6月 スウェーデン政府が議会が原発の段階的
       廃止法案を可決
1998年 2月 フランス政府の「高速増殖炉スーパーフェニックス」
       の廃炉決定
1999年 7月 オーストリア議会が憲法に原発禁止を明記
       することを決議
    11月 スウェーデンで原発廃止がスタート
2000年 6月 ドイツ政府と電力業界が脱原発合意
2001年 1月 リトアニアでイグナリナ原発1号炉の閉鎖決定
2002年 2月 ドイツで脱原発法案が成立
2003年 1月 ベルギー議会が脱原発法案を可決
 *以上『高木仁三郎著作集3 脱原発へ歩みだすIII』七つ森書館より
2006年4月 英議会が原発反対の報告書  「共同通信社」より




index

index

目 次



エンタメ@BlogRanking



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。