磯野鱧男Blog [平和・読書日記・創作・etc.]

鱧男の小説などをUP。環境問題に戦争・原発を!環境問題解決に民主主義は不可欠!

手話(てことば)の本 2 名詞-みじかな手話-

2010年02月22日 | 読書日記など
『手話(てことば)の本 2 名詞-みじかな手話-』
   井崎哲也・監修/冬野いちこ・絵/
     あんぐりら・図/あすなろ書房1991年

1につづいて名詞です。
手話でよく覚えているのは『山』くらいでしょうか?
--英語も苦手なら、手話も苦手です……。



「はじめに」でこんなことも書かれてあります。下「」引用。

「見たものを自分の身体であらわすたのしさ。身ぶり手ぶりでコミュニケーションするおもしろさを、この本でお伝えできればいいなと思います。」

できたら、楽しいでしょうね……。

「かに」もすぐおぼえれそうですね。
ちょきを両手でつくって、はさみを閉じる。







もくじ

もくじ

もくじ

目次



エンタメ@BlogRanking




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。