定年後のパソコン講師生活

パソコン教室での生徒のちょっとした質問、疑問を解決した記事を中心に書いてみる

進化するセキュリティー

2009年04月27日 | Weblog
パソコンへのセキュリティーソフト導入はいまや常識だ。登場当初はコンピューターウィルス対策の単機能だったが、フィッシング対策やファイアーウォールなど多彩な機能が追加されている。「これはすごい!」と思ったのが、シマンテック社の「ノートン360」だ。通常の機能のほか、さまざまなホームページやブログを閲覧する際、セキュリティーの観点から、安全か、危険かを閲覧ソフトに表示してくれるのだ。個別のページだけでなく、「google」や「YAHOO!」などの検索結果に対しても、リストアップされたそれぞれのサイト名の末尾に、安全か危険かを示すアイコン(絵文字)を表示してくれる。これなら、危険なサイトにうっかりアクセスせずに済む。パソコンの状態を自動的にチェックして最適化する。「PCチューンアップ」という機能も装備。レジストリーファイルやスタートアップの設定など、難しい作業を代行してくれて、実に助かる。必ず導入するセキュリティーだから、パソコンに必要な機能はすべて盛り込もうーというあり方は、今後もさらに拡大していきそうだ。(以上、全文産経新聞今日の朝刊から)
私は2008・12・24にこのブログで書いたが、セキュリティーソフトは無料の「AVG」を使用。いつ感染してもよいように毎週日曜日にシステムそのものを全部外付けのハードディスクにバックアップして通常はパソコン本体との接続を外している。もしウィルスにかかった場合はハードディスクにバックアップしたシステムや全ファイルを元に戻せばよい。ウィルスはどのように防いでも完璧は不可能。
ウィルスにかかることを前提に対応している。

ユーチューブの曲をCDへ書き込む

2009年04月25日 | Weblog
木曜日午前の生徒は68歳の女性。パソコンを習った後、プール教室へ。この頃はカラオケの練習に熱を上げている。演歌が中心だが、いろいろの曲を聴いてみたいが借りるのもおっくう。14曲ほどの曲をリストアップしてきたのでCDに焼き付けてあげた。方法は「Craving Explorer」を入手(フリーソフトで検索窓に「craving explorer」と入れるとすぐに入手できる)。
このソフトの検索窓に「曲名」か「作曲者名」を入力すると「ユーチューブ」から曲の一覧が表示される。「動画を保存」か「音声を保存」のどちらかをクリックすれば下段に1分ほどでダウンロードできる。一つをダウンロードして「完了」のマークが出れば次々と入れていけばよい。このファイルは自動的にドキュメントに書き込まれる。このファイルを「ウィンドウズメディアプレイヤー」でCDに書き込むとCDプレイヤーで聴ける(動画はパソコンで)。演歌だとかなりの曲が書き込める。

スーザンボイル

2009年04月21日 | Weblog
昨日のテレビニュースはスーザンボイルでもちきりだった。彼女はスコットランド出身で47歳猫と暮らす独身女性。2年前に母親から一度テレビで歌いなさい。との生前の言いつけどおりイギリスの由緒ある歌番組(日本でのNHKのど自慢)に参加した。Youtubeで見られるが歌うまでは審査員の表情が馬鹿にしたような表情だったが歌い始めると表情が一変して驚嘆の表情に変わった。最後は観客全員でスタンディングオベーションで称賛した。youtubeでその全画像が見られます。一度見てみてください。第一次予選だが最後に選ばれた人はエリザベス女王のまえで歌を披露することになっている。いまで全世界から昨日で5000万件のユーチューブへのアクセスがあったらしいので今から彼女が女王の前で歌うことを確信している人がほとんどです。ローマ字でもカタカナでも検索窓に入力すれば見られます。ユーチューブの検索窓に「スーザンボイル」と入れて検索してみてください。

1年に一度来る生徒

2009年04月20日 | Weblog
以前にも書いたが日曜日は「ワンコインパソコン」と銘打ってわからないところだけ500円で教える教室を毎週行っているが、1年に1,2回必ず来る生徒がいる。高齢者が多いがマンションの管理組合で決算報告書作成や住民の連絡簿作成だ。エクセルで作成するがあまり自分で覚える気がなくこちら任せの作成依頼がほとんど。これからは高齢化が進みこのような生徒が増えてくるようだ。

インターネット。エクスプローラ8

2009年04月17日 | Weblog
IE8の正式版が先月20日に公開された(朝日4日掲載)。
ページの表示がIE7より速くなったうえ、セキュリティーも強化された。ウィンドウズの自動更新で強制的に更新されないので自分でソフトをダウンロードしてインストールする。http;//www.microsoft.com/japan/ie8
ウィンドウズの一覧が表示されるのでインストールするパソコンのウィンドウズを選ぶ。XPなら「ファイルのダウンロード」画面で「実行」を選び次の画面で「実行する」をクリック。あとは画面の指示通り。
3つの新機能 ➀アクセラレータ・・・WEBページ上で例えば「WBC優勝選手・・などでWBCの意味を調べたければ」WBCを選択する。すると選択範囲の端に↗が表示されるのでクリックすると各種WEB辞書が現れる(goo辞書など)
➁検索候補・・・最上段のアドレスバーの右横のGoogleバーに調べたい語句を記入すると関連語句の一覧が表示される(例えば「石原」と入れれば石原さとみ、石原裕次郎などが現れる)
➂ウェブスライス・・・ウェブスライス対応コンテンツを含むぺージを閲覧するとツールバーに「スライスを追加」ボタンが現れるほか、該当するコンテンツにボタンが表示される。選択するとダイアログボックスが開くので、追加したい場合は「お気に入りバーに追加」をクリック。以後、お気に入りバーに項目が加わり、クリックすると最新の情報が表示される。(オークションの入札状況や製品の価格情報、最新ニュースなど頻繁に内容が更新される情報を、実際のページから「切り取って」素早く確認できるようにするもの)

意外と便利なF5キー

2009年04月15日 | Weblog
刻々と変わるデータ、例えば株価表示や野球中継のスコアボードなどはF5を押すことで最新情報に切り替わる。私が毎日使っているのが「ヤフー」画面からファイナンスでの株価情報。会社の株価を更新するときはいちいち検索ボタンを押さなければならないがF5を押すことで瞬時に最新の情報に変わってくれる。またプロ野球情報ではヤフー画面から「スポーツ」→「プロ野球」で対戦チームのスコアボードが表示される(去年より画面が充実している)。画面右にある「自動更新」でも30秒で画面表示が変わってくれるが、ここでもF5を押すことで最新情報に切り替わってくれる。

エクセル、地味だが便利技

2009年04月13日 | Weblog
エクセルで所々のセルに入っている数字の合計はSUM関数を使わなくとも便利な技がある。「CTRL」を押しながらセルを選んでいくと、ステータスバー(エクセルSheetの下のバー)に小さく合計が表示されている。「数値の個数」、「平均」「最小値」「最大値」などが表示されていなければ、そのうえで右クリックしてあらわれた画面でチェックを入れるとよい。(プラス数字だけでなくマイナス数字もOKです)

刻々と変わるデータをエクセル上に表示する方法

2009年04月11日 | Weblog
今日(土曜日)の生徒で(70歳男性)ドル、ユーロなど貯金している人がいる。先日、利子などをもとに利益の出し方をエクセルで教えたが今日は刻々と変わる為替レートの変化をその都度エクセル上に表示する方法を教えた。
エクセルを開ける。「データ」の「外部データの取り込み」(2007ではWebクエリ)から「新しいWebクエリ」を選ぶ。表示される画面で「アドレス」欄に取り込みたいウェブサイトのURLを入れ、「移動」ボタンを押す。目的のサイトが表示されたら、取り込みたい部分の左端にある黄色い矢印をクリック。最後に「取り込み」ボタンをクリックする。エクセルに取り込んだデータを最新の状態に更新するには、更新したいセルを選択して「データ」メニューから「でーたの更新」をクリックすればよい。自動的に更新するには、セルを選択し「データ範囲プロパティ」をクリックする。表示される画面で、「定期的に更新する」にチェックを入れ、更新する時間を設定する。(1分にしておくとよい)為替レート、株価以外に野球中継などデーゲームのスコアボードをパソコン上に表示しておくと、仕事中目立つのでこの方法でエクセル画面に表示して縮小しておけば目立たずに瞬時の情報が得られる。

エクセルのちょっとしたワザ

2009年04月05日 | Weblog
先日パソコン雑誌を読んでいて私も知らなかったちょっとしたワザがあるので記す。エクセルで連続日付を入力するときはセルの右下隅をドラッグする方法があるが行過ぎてしまうなどぴったりとめられない場合がある。この方法はたとえば4月1日を選択して「編集」メニューの「フィル」(2007では「ホーム」⇒「編集」⇒「フィル」)「連続データの作成」を選び「範囲」欄に「列」、「種類」は「日付」、「増加単位」は「日」「増分値」は「1」(「2」を入れると一日おき表示)「停止値」に4月30日」と入れ「OK」を押すと30日までの日付が縦に表示される。