るのこのひとりごと

季節の花、風景、旅行などの徒然の記

こんにゃく作り

2006-11-01 19:57:46 | Weblog

いよいよ蒟蒻作りのシーズンがやってきました。
この辺は農家が多いので殆どの人が(年配者)自分で蒟蒻をつくります。
毎年何人かの人に戴くのですが、今年はついに私も作ることになりました。
義姉の指導のもと作ってみました。もう30年以上も義母や義姉の作るのを見ていたので要領は解っていましたが鍋に入れたのを混ぜるのが想像以上に手首が疲れました。早速夕飯に作ってみました。結構美味しかったです。
材料・・・・蒟蒻玉680g・水3500cc、カセイソーダ45g


30分湯がいて出来上がり



平たい容器に入れて冷めるまで置く


10分間焦げないように混ぜる

ミキサーですりおろした物(1時間置く)


3年目の蒟蒻玉



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なつかしいです (あきしまこ)
2006-11-02 14:54:19
私が子供の頃田舎のおば(母の姉)が家にこんにゃく玉を持ってきてこんにゃくを作ってくれました。凄く美味しかったのを覚えています。
一味ちがう (あきしまこさんへ)
2006-11-02 19:21:42
やはり手作りは違いますよね。
プルン、プルンしてなくて歯ごたえがあります

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。