pomme!pomme!pomme!

璃杏(りあん)です。遊びにきてくれてありがとう

初夢

2007-01-05 23:53:17 | 季節行事

毎年、初夢を見ても忘れてしまうので、
ここに記しておこうと思います。

初夢とは、1月1日の夜から2日にかけて見る夢...という説と、
1月2日の夜から3日にかけて見る夢...という説がありますが、
正しくはどちらなのでしょうね?

それと『一富士 二鷹 三茄子』の由来は?
突き詰めれば分からない事だらけの初夢ですが、
子どもの頃から、初夢に一喜一憂してきた私です(笑)。

良い夢をみれば、その年1年がHappyに思えたし、
悪い夢を見れば、幸先悪い~と嘆いていました。
...が、すぐ忘れてしまっていたのですが(笑)。

ちなみに、良い初夢を見るコツ(?)もあるようで、
一説では、七福神の乗った宝船と、
『永き世の遠(とお)の眠(ねぶ)りの皆目覚め 波乗り船の音の良きかな』
という回文を書いた紙を、枕の下にいれて寝るといいとか。
で、もし悪い夢を見てしまったら、その紙を川に流してしまえばいいんだそうです。

・・・・・

今年の、私の初夢は...
皇太子妃雅子さまと、愛子さまと、一緒に遊んだ夢!
私はた~たんを連れていたので、幼稚園のママ友!?(いや、ご学友というべき?
愛子さまとは、一緒に折り紙で遊びましたよ♪
夢の中の雅子さまは、とっても気さくな方でした。
なんかね、いろんな報道がお気の毒になってしまった感じ。
一気に好意的な目で見るようになってしまいました(笑)。

・・・・・

みなさんの初夢は、どんなでしたか?
よかったら教えて下さいね♪


最新の画像もっと見る