ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
豪州落人日記 (桝田礼三ブログ) : Down Under Nomad
1945年生れ。下北に12年→東京に15年→京都に1年→下北に5年→十和田に25年→シドニーに5年→ケアンズに15年…
タイの椰子猿
2005-10-12 10:10:17
|
動物
10月12日(水)曇
ロリキートが頭にとまるのは我慢できるけど、サルに頭にとまられると困りますよね。5ヶ月前にプーケットの椰子猿を見物に出掛けたときの写真です。ちなみに豪州には野生のサルはいません。
インドネシアの猿と蛇
コメント (3)
«
ラミントンのロリキート
|
トップ
|
スペイン街の晩餐
»
このブログの人気記事
吉野ケ里歴史公園
日本の餓死者
ミツアリ
美術館のハシゴ
我家の美術祭
露天掘り
無犯罪証明書
安全対策
城南電機を現場検証
森の美術祭・第3弾
最新の画像
[
もっと見る
]
美術館のハシゴ
7時間前
吉野ケ里歴史公園
1日前
森の美術祭・第3弾
3日前
我家の美術祭
4日前
「杜」の美術祭
5日前
森の美術祭・第2弾
6日前
欅(ケヤキ)の枝切り
1週間前
ITの巨匠たち
1週間前
アオバトの激突死
1週間前
イーロン・マスク
1週間前
3 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
ご相談
(
船医希望の医師
)
2005-10-13 20:12:15
初めて書き込みさせていただきます。
こちらは東京の某病院で医師している者です。ピースボートの船医にチャレンジしようと思っているのですが、先生のとても興味深いブログを拝見させていただき、前任の小児科医の先生の「もう2度と乗りたくない」というご感想やキーマオフィサーとの関係などを拝見して不安があることも事実です。また、医学英語は大体わかりますが日常会話のヒアリングはあまり得意ではないことも大きな心配です。
失礼とは思いますが、もしよろしければ下記のaddressで先生とメール交換させていただき、情報やご教示を頂ければと思っております。
御時間があるときにメールを頂ければ幸いです。
peaceboat1973@yahoo.co.jp
返信する
PB船医
(
豪州落人
)
2005-10-13 23:36:11
コメントありがとうございます。
数日前に先生と同様のご質問が元PB看護師からありましたので、それをご覧ください。
彼女はPBの航海に3度乗船しているベテラン看護師ですが、やはり不安があるようです。
僕は5度乗船していますが、ほとんどの船医は1度限りの乗船です。
その理由は色々あるでしょうが、主な理由は以下と想像されます。
1、世界1周航海は約100日を要し、3ヶ月以上陸上勤務を休むことは困難。
2、健康であることは必須条件。年配の医師は結構生活習慣病を抱えています。
3、船旅はかなり退屈であること。
4、扶養家族がいると長期間家を空けられない。
5、月給は35万円と非常に安いこと。
6、寄港地でも自由に下船・観光ができないこと。
7、船員としての束縛。会議、ドリル、船内待機など。
8、英語の能力がある程度必要なこと。
9、パソコンを使えること。
10、PBはある程度左寄りと見られていること。
11、船内ではすべての病気に対処しなければならないこと。
12、1番大事なことはガッツとボランティア精神です。
幸い僕は引退の身で、経済的に不安はなく、扶養家族はなく、健康で、船旅は苦痛ではなく、英語もパソコンもそれなりに大丈夫です。英語とパソコンは常勤の看護師が達者ですし、船内で学習するつもりでも構わないと思います。
本日は総論的なことだけで終わりにして、次回から各論をお伝えします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生、お元気ですか?
ピースボートの仕事から、帰ってこられたかと思いますが、どうでしたか?
私は、今の仕事を辞めようと考えています。来年の3月までは、辞められないと思って
いますが、今次の仕事を考えているところです。それで、ピースポートの看護師をまた
どうかとも考えていますが、船も変わり、システムもかなり変わっているようですね。
田中さんから、聞きました。まだ、問い合わせはしていませんので、採用されるかどうかもわかりませんが、もし、働く
ことになれば、船のっていないときは、東京の事務所で、働くことのようで、田中さんいわく、ストレスはかなり罹るよとのことでした。先生の率直なご意見と情報をください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご無沙汰!
僕は49回に乗船し9月1日にシドニーに戻ったばかり。
次回は来年7-11月の54回に乗船の予定。
49回で初めてトパーズ号に乗船したけど、個人的意見としては
オリビアよりトパーズのほうが問題が少なく、安心できると思う。
1、クルーの公用語が英語であること。
2、JG職員はクルーであること。
3、だから規則や責任が明確であること。
4、乗客もオリビア当時と比べて規律があること。
5、船側のクルーも訓練が行き届いていること。
医師も看護師もクルーだから、英語が必要だし、
1週間に1回のドリル(避難訓練)がある。
寄港地でもドリルがあり、下船できないときもある。
必ず医師と看護婦のどちらかが船内待機。
この英語、ドリル、寄港地の3つをストレスと
感じるかどうかは、各人各様だと思う。
クルーはパッセンジャー・エリアへの立ち入りが
制限されているけど、僕は逆に気楽だった。
48回航海から看護師は常勤になった。
これは医師側からはありがたいこと。
看護師は100日間の航海の後
1ヶ月以上の有給休暇がある。
そして次の航海までは陸上勤務。
海上勤務でもレセプの仕事を命じられることもある。
これが過渡期的な方針なのか、今後も
持続的な方針なのかは不明。
現在JGに3人の常勤看護師がいるけど、
1人は結婚のため退職が決まっている。
他の2人も1-3年で転職する
可能性が強いと思う。
看護師の月給は20万円と、前より安い。
有給休暇の時にはバイトも黙認されるらしい。
それでも若い看護師は3年以内に辞めると思う。
看護師の応募者は常時かなりあるらしい。
小幡さんが応募した際の問題はあまりないと思う。
看護師の英語力が必要なのはドリルのときくらいかな。
クルーへの船内放送は英語で行われるけど、
重要な放送はドリルと急患発生以外はない。
寄港地は毎回同じ国が多いから、いまさら
観光気分じゃないよね。
また一緒に航海できたらいいね。
第1回目の情報としては、こんなところかな。
僕のブログ(日記)にも詳しい船内情報が載ってるよ。
返信する
お礼
(
船医希望の医師
)
2005-10-14 01:46:01
早速ご丁寧な御返事を頂き、本当にどうもありがとうございました。とても貴重な情報とご教示で非常に参考になりました。若輩者ですが、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm( )m
(誠に勝手ですが、僕の名前や病院名は秘密にしておいてください。)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
動物
」カテゴリの最新記事
アオバトの激突死
岡山駅の群雀
素数ゼミ
台風一過のキアゲハ
アブラゼミ(油蝉)
エゾゼミ
エゾシカとキタキツネ
岡山駅のネズミ
アライグマ
アオスジアゲハ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ラミントンのロリキート
スペイン街の晩餐
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】大谷選手はMVPを受賞する?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
2001年豪州に移住し、難民・移民の援助活動。時々ピースボートに船医として乗船。将来スペイン、アルゼンチンへ移住を希望しています。
最新記事
美術館のハシゴ
吉野ケ里歴史公園
森の美術祭・第3弾
駅弁「タコ飯」
我家の美術祭
「杜」の美術祭
森の美術祭・第2弾
欅(ケヤキ)の枝切り
ITの巨匠たち
アオバトの激突死
>> もっと見る
カテゴリー
原発
(240)
ニュース
(135)
船
(150)
オーストラリア
(56)
ピースボート
(113)
医療・福祉
(82)
環境
(61)
災害
(250)
文化
(117)
歴史
(197)
技術
(194)
健康
(99)
芸術
(217)
趣味
(18)
トリニティー・ビーチ
(312)
動物
(661)
岡山
(48)
岡山近郊
(28)
入院
(3)
スポーツ
(286)
Weblog
(556)
植物
(495)
食事
(507)
住まい
(340)
豪州国内旅行
(251)
シドニー
(221)
シドニー近郊
(78)
海外旅行
(673)
日本国内旅行
(524)
東京
(194)
ケアンズ近郊
(95)
政治・経済
(776)
日常生活
(237)
教養?
(342)
青森
(259)
医療業務
(70)
ケアンズ
(435)
昔話
(61)
十和田
(45)
下北
(22)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
マサヒコ/
グリーン島遠泳大会
あつおくん/
イオンスーパー
ヨッシー/
傘と扇子
国民洗脳から目を覚ませ!/
混迷する世界経済
髙橋小百合/
菅政権のあっけない崩壊
髙橋小百合/
災害は忘れた頃に…
Unknown/
ご不浄の山・富士山
Unknown/
神社世界はヤクザ社会
A/
シンガポール虐殺を忘れるな
A/
シンガポール虐殺を忘れるな
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
2004年03月
2004年02月
2004年01月
2003年12月
2003年11月
2003年10月
2003年09月
2003年08月
2003年07月
2003年06月
2003年05月
2003年04月
2003年03月
2003年02月
2003年01月
2002年12月
2002年11月
2002年10月
2002年09月
2002年08月
2002年07月
2002年06月
2002年05月
2002年04月
2002年03月
2002年02月
2002年01月
2001年12月
2001年11月
2001年10月
2001年09月
2001年08月
2001年07月
2001年06月
2001年05月
2001年04月
2001年03月
2001年02月
2001年01月
2000年12月
2000年11月
2000年10月
2000年09月
2000年08月
2000年07月
2000年06月
2000年05月
2000年04月
2000年03月
2000年02月
2000年01月
1999年12月
1999年11月
1999年10月
1999年09月
1999年08月
1999年07月
1999年06月
1999年05月
1999年04月
1999年03月
1999年02月
1999年01月
1998年12月
1998年11月
1998年10月
1998年09月
1998年08月
1998年07月
1998年06月
1998年05月
1998年04月
1998年03月
1998年02月
1998年01月
1997年12月
1997年11月
1997年09月
1997年08月
1997年07月
1997年06月
1997年05月
1997年04月
1997年03月
1997年02月
1997年01月
1996年12月
1996年11月
1996年10月
1996年09月
1996年08月
1996年07月
1996年06月
1996年05月
1996年04月
1996年03月
1996年02月
1996年01月
1995年12月
1995年11月
1995年10月
1995年09月
1995年08月
1995年07月
1995年06月
1995年05月
1995年04月
1995年03月
1995年02月
1995年01月
1994年12月
1994年11月
1994年10月
1994年09月
1994年08月
1994年07月
1994年06月
1994年05月
1994年04月
1994年03月
1994年02月
1994年01月
1993年12月
1993年11月
1993年10月
1993年09月
1993年08月
1993年07月
1993年06月
1993年05月
1993年04月
1993年03月
1993年02月
1993年01月
1992年12月
1992年11月
1992年10月
1992年09月
1992年08月
1992年07月
1992年06月
1992年05月
1992年04月
1992年03月
1992年02月
1992年01月
1991年12月
1991年11月
1991年10月
1991年09月
1991年08月
1991年07月
1991年06月
1991年05月
1991年04月
1991年03月
1991年01月
1990年12月
1990年09月
1990年06月
1989年08月
1989年02月
1988年09月
1988年07月
1988年04月
1987年11月
1987年07月
1987年05月
1987年03月
1987年01月
1986年08月
1986年05月
1985年09月
1985年07月
1985年04月
1985年03月
1985年02月
1985年01月
1984年12月
1984年11月
1984年09月
1984年07月
1984年06月
1984年05月
1984年01月
1983年10月
1983年07月
1983年04月
1982年07月
1982年03月
1981年08月
1981年04月
1981年03月
1981年01月
1980年09月
1980年07月
1980年06月
1979年07月
1979年06月
1979年04月
1979年03月
1979年02月
1979年01月
1978年11月
1978年10月
1978年09月
1978年08月
1978年06月
1978年03月
1978年02月
1978年01月
1977年12月
1977年02月
1976年04月
1975年05月
1974年04月
1970年10月
1967年09月
1962年10月
1962年03月
1961年11月
1961年04月
1960年10月
1960年07月
1960年06月
1960年04月
1959年06月
1958年10月
1958年04月
1957年10月
1957年05月
1957年03月
1956年07月
1945年01月
ブックマーク
Face Book(桝田礼三)
VUEアパート(動画)
VUEアパート
トリニティー・ビーチ
ケアンズ・キュランダ(動画)
グレート・バリア・リーフ
USA(2009)
WA北部ツアー
ネパール
World Cruise
トレス諸島
タイ旅行(2007年)
小笠原諸島
熊本
シンガポールのクリスマス
シドニーのクリスマス
カナダ 2012
Ayrの収穫祭
WA南部ツアー
しらかば黒書
Thank You America
NZ縦断ドライブ
地球の這いずり方
・・ピースボート・・
地球1周航海(第35回)
地球1周航海(第37回)
南北朝鮮航海(第38回)
地球1周航海(第40回)
地球1周航海(第49回)
アジアクルーズ(第53回)
地球1周航海(第54回)
アジアクルーズ(第55回)
アジアクルーズ(第56回)
アジアクルーズ(第58回)
アジアクルーズ(第59回)
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
大谷選手はMVPを受賞する?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
こちらは東京の某病院で医師している者です。ピースボートの船医にチャレンジしようと思っているのですが、先生のとても興味深いブログを拝見させていただき、前任の小児科医の先生の「もう2度と乗りたくない」というご感想やキーマオフィサーとの関係などを拝見して不安があることも事実です。また、医学英語は大体わかりますが日常会話のヒアリングはあまり得意ではないことも大きな心配です。
失礼とは思いますが、もしよろしければ下記のaddressで先生とメール交換させていただき、情報やご教示を頂ければと思っております。
御時間があるときにメールを頂ければ幸いです。
peaceboat1973@yahoo.co.jp
数日前に先生と同様のご質問が元PB看護師からありましたので、それをご覧ください。
彼女はPBの航海に3度乗船しているベテラン看護師ですが、やはり不安があるようです。
僕は5度乗船していますが、ほとんどの船医は1度限りの乗船です。
その理由は色々あるでしょうが、主な理由は以下と想像されます。
1、世界1周航海は約100日を要し、3ヶ月以上陸上勤務を休むことは困難。
2、健康であることは必須条件。年配の医師は結構生活習慣病を抱えています。
3、船旅はかなり退屈であること。
4、扶養家族がいると長期間家を空けられない。
5、月給は35万円と非常に安いこと。
6、寄港地でも自由に下船・観光ができないこと。
7、船員としての束縛。会議、ドリル、船内待機など。
8、英語の能力がある程度必要なこと。
9、パソコンを使えること。
10、PBはある程度左寄りと見られていること。
11、船内ではすべての病気に対処しなければならないこと。
12、1番大事なことはガッツとボランティア精神です。
幸い僕は引退の身で、経済的に不安はなく、扶養家族はなく、健康で、船旅は苦痛ではなく、英語もパソコンもそれなりに大丈夫です。英語とパソコンは常勤の看護師が達者ですし、船内で学習するつもりでも構わないと思います。
本日は総論的なことだけで終わりにして、次回から各論をお伝えします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先生、お元気ですか?
ピースボートの仕事から、帰ってこられたかと思いますが、どうでしたか?
私は、今の仕事を辞めようと考えています。来年の3月までは、辞められないと思って
いますが、今次の仕事を考えているところです。それで、ピースポートの看護師をまた
どうかとも考えていますが、船も変わり、システムもかなり変わっているようですね。
田中さんから、聞きました。まだ、問い合わせはしていませんので、採用されるかどうかもわかりませんが、もし、働く
ことになれば、船のっていないときは、東京の事務所で、働くことのようで、田中さんいわく、ストレスはかなり罹るよとのことでした。先生の率直なご意見と情報をください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ご無沙汰!
僕は49回に乗船し9月1日にシドニーに戻ったばかり。
次回は来年7-11月の54回に乗船の予定。
49回で初めてトパーズ号に乗船したけど、個人的意見としては
オリビアよりトパーズのほうが問題が少なく、安心できると思う。
1、クルーの公用語が英語であること。
2、JG職員はクルーであること。
3、だから規則や責任が明確であること。
4、乗客もオリビア当時と比べて規律があること。
5、船側のクルーも訓練が行き届いていること。
医師も看護師もクルーだから、英語が必要だし、
1週間に1回のドリル(避難訓練)がある。
寄港地でもドリルがあり、下船できないときもある。
必ず医師と看護婦のどちらかが船内待機。
この英語、ドリル、寄港地の3つをストレスと
感じるかどうかは、各人各様だと思う。
クルーはパッセンジャー・エリアへの立ち入りが
制限されているけど、僕は逆に気楽だった。
48回航海から看護師は常勤になった。
これは医師側からはありがたいこと。
看護師は100日間の航海の後
1ヶ月以上の有給休暇がある。
そして次の航海までは陸上勤務。
海上勤務でもレセプの仕事を命じられることもある。
これが過渡期的な方針なのか、今後も
持続的な方針なのかは不明。
現在JGに3人の常勤看護師がいるけど、
1人は結婚のため退職が決まっている。
他の2人も1-3年で転職する
可能性が強いと思う。
看護師の月給は20万円と、前より安い。
有給休暇の時にはバイトも黙認されるらしい。
それでも若い看護師は3年以内に辞めると思う。
看護師の応募者は常時かなりあるらしい。
小幡さんが応募した際の問題はあまりないと思う。
看護師の英語力が必要なのはドリルのときくらいかな。
クルーへの船内放送は英語で行われるけど、
重要な放送はドリルと急患発生以外はない。
寄港地は毎回同じ国が多いから、いまさら
観光気分じゃないよね。
また一緒に航海できたらいいね。
第1回目の情報としては、こんなところかな。
僕のブログ(日記)にも詳しい船内情報が載ってるよ。
(誠に勝手ですが、僕の名前や病院名は秘密にしておいてください。)