うみーの掃き溜め愚痴日記

私こと、うみへびが機嫌の悪い時に愚痴を書き一時的にでもスッキリする為のものであり
他人様が見るようなものではないです。

ギルメンのオーラ式!

2006-02-28 07:13:46 | ラグナロク
先日に、オーラケミさんのMVPの話を日記で書きましたが

オーラ式のお話を書いてなかったので、少し遅れましたが
その様子を記載しようと思います。



もう一週間以上も前の事になりますが、
当ギルドのケミさんが、ついに発光の準備が整ったということで
オーラ式を開催しました。

開催の場所はモンクギルドの舞台がある場所でした。
今まで、こんな場所があるとは知らなかったのでちょっと感激です。
何度かssを見たことがあるのですが、ここだったのですね。

事前から参加者に声をかけていたのですが、
丁度、仲のいいギルドで当日オフ会が開催されてしまい、
そちらのギルドの面々が参加できなくて平謝りされたり
お仕事があって時間に間に合わないという方もいらっしゃる中
集まれるだけの人が集まって、お祝いの式を開催することになりました。
それでも、かなりの人数が集まりました。
私のときも、このくらいは集まってくれるのかな……

あ、そうだ……オフ会の場から私の携帯にメール送ってもらって
電報みたいな感じで紹介すればよかった……いまさら気づいてもっっorz


参加メンバーも無事揃い、事前にポタを取っていたので会場へ。

さあ、記念すべき式の開始です!

まずはケミさんの挨拶から……


……いやぁ、言ってることは間違ってないんですが
いきなりこれですかっ(笑


そこから、オーラ式の流れについての説明。
送迎用のポタを取るために会場は教えてもらっていましたが
式の内容に関しては教えてもらっていなかったのですが
スタンダードな形で、一人一本枝を折っていき
光らせた人おめでとー! という感じです。

それでは一本目!


式はウリ坊から始まりました……


不思議と斧や鈍器を持つモンスターが多く出現し、何故か私の弟子扱い。
いやあそりゃあ……AR効くからってそんなことはないんですがっ

ほかにも獅子舞がきてくれて踊ってくれました。
中身が逃げるときに捕まえてみたらみんなびっくり。


ほかにも、連続でウィローが出現してみたりと……


全体的に、弱いモンスターが大目でした。
残りの経験値はあまり多くないはずなのに、
なんだかんだで、全員一本ずつ折ってなお、レベルアップはしませんでした。

そのまま二週目開始。
今度は、一人2本折るという形に変更。

ちなみに、私は三番目に折る人です。
発光させたいなーーーとこっそり思っていたのですが……


私の前に折る役のアース君。
曰く「発光させてもらったので、発光させる!」

そう、この人をオーラ式で発光させたのはケミさんが折った枝でした。

お互いにそんなことになったら、それは面白いと思っていたら……




レベルあがっちゃったよ!


何の因果か縁なのか、お互いに発光の最後を押すという珍しい出来事になりましたが
さて、移動をしてみると……


光ってる!


……いや、本人そんな驚かなくてもっっ(笑

そして突然……


どうやら、アース君が渡した毒瓶を飲んだようです。
初死にです、オーラ初死に。

オーラケミが転がっている姿は、正直初めて見ます。
といいますか……男オーラケミも初めて見ますっっ!


そしてそのまま記念撮影。


さらに記念撮影。


もういっちょ。



記念撮影が終わった後、そのまま〆の言葉になりそうだったので
ちょっと止まってもらってお祝いをプレゼント。

みんな式の前とか、枝を折る前にお渡ししていましたが、
オーラが出てから渡したいというこだわりがあったので、
ちょっと流れを止めてしまうことになりましたが。

ほかにも何人かプレゼントをお渡ししてない方がいたので
先にその方たちに番を譲って、最後に私がプレゼント。

ちょっとびっくりさせたいと思っていたので趣向を凝らしたのですが……




……いやびっくりしすぎじゃね?(汗
ビックリ一個獲得♪


そんなこんながありましたが

最後に〆の言葉。
ネタクリエですか? いいじゃないですか。
楽しめれば、それが一番ですよ。

決まりきった型じゃなくても、理屈に合わなくても
自分のやりたいようにやって、手探りで進んで行ったりしても
それは全然いいと思います。私もそうでしたし。

みんな、ケミさんの人間性に集まってきているのだから
いつもと変わらないんじゃないかな。



さて、終わった後は、恒例の枝祭り。
知人のギルドが丁度同じマップの別の場所でたまたま枝祭りをしていて
インティミデイトで血騎士を連れて登場したり
魔剣が同時に複数出たりとドタバタでしたが……


死んだ!

やっぱりオーラ式の後の枝祭りでは、主役が死ななければなりません!

もう、その考えが出まくっているのか
俺……ごっつ嬉しそう


その後、無事蘇生。



その後は、みんなしてダラダラと雑談タイム。



「がんばる」というケミさんの発言にトーキーで悪戯されてみたり……


紫箱を開けたらガスマスクが出てみたり……


そのガスマスクをつけてみたり……っ



ガスマスク・似合うね(゜∀゜)


そんな、いい雰囲気の中、式は終わりました。
人柄が出ているのか、私が参加したオーラ式の中でも
かなり落ち着いた式になったと思います。

そして無事、ギルド情報も……


紛れもなく、当ギルド初オーラです。
がんばってたのを見ていたので、嬉しい限りです。

さて、次は私かな……まだまだだけど、がんばらないと。

なにはともあれ



オーラ、本当におめでとうございます!!



おまけ
ss綺麗に撮れたそーです。よかったねえ(笑

らーめん

2006-02-28 06:21:09 | 通常日記
今日は、面接に行く前に知人と食事をしたのですが
そこのとんこつラーメンが美味しかった(*´ω`*)

池袋で美味しいラーメン屋は詳しくなかったので
いい店を教えてもらえて嬉しかったです。


ちなみに、行ったお店は「どべっこす」という
九州ラーメンのお店でした。
きちんと替え玉があるので素敵~

今度またゆっくり行こう。

Pandemonium 2/23 その1

2006-02-25 09:28:29 | ラグナロク
オーラケミMVPの日記の後、二度ほど金ゴキを倒して
その後、食事と風呂と晩酌を済ませて二時間……

なんとなく金ゴキにいったら……なぜかウロウロしてました。
対抗も乙ったのか……

と、いうわけで火が付いてしまいました。

ほんと、最近ボス狩りばっか。





放置金ゴキ。
放置されていたので、ケミさんが死んだ攻撃がどれだけ強いのか
計測をしてみました。

結果、メマーで4460ダメージ!(蟲盾あり)
そりゃあ……AGI型のアルケミじゃあ、死ぬわ……
ゴキも敷居が高くなったものです。



再度金ゴキ。
Qさんとの日課ニブルを済ませた後、起きてきた萌えチャンプさんと一緒に
倒しに行きました。

対抗もなく、あっさり撃破。
ハイドされてしまった(ハイド中にも攻撃してくる。また9999ヒールを連打)ので
取り巻きの攻撃をわざと受け、アラーム挿しサンダルの効果により
サイト自動発動にて炙り出しました。




兄貴道。
一人で戦ってみたかったので、ブレス速度だけ貰って突撃。
盾が2枚あっさり割れて、爆裂属性攻撃で追い返されたので出直し。
その後も、また2枚とも盾が割れたので、蝶で戻って撃破。
盾破壊キツイなあ……。



再度金ゴキ。
兄貴道戦で付与セージを出したので、そのまま水付与して出撃。
対抗もおらず、あっさり撃破。
付与でも2100しか出ないのねー……硬いなあ。



アモンラー!
行ってみたら、丁度時間で出現していたのでFAだけ居れて準備の後参戦!
対抗は2刀アサシン! MVPを取りたいと私が言ったため、チャンプさんは見物です。
途中からオーラ騎士が参戦しましたが、私のほうが早く居たので何とか撃破。
アサシンさんも強かった!

アモンラーは、遠距離攻撃(阿修羅含む)を受けると取り巻きを呼びますが
近接が張り付いて叩いているだけでは、殆どたいしたことはしてきません。
物凄い頻繁にコーマをしてきますが、攻撃自体も一撃600程度の攻撃を
非常に遅い攻撃速度で繰り出してくる位です。
HPは非常に高いものの、対抗(弓手など)が居なければ
本当にたいしたことも無く倒せてしまうボスでした……意外です。

そして、無事MVPをゲット!
これでMVPコンプリート!

っしゃああああああああああああ!!!



リヒ来るとボス増えるし、今のうちにコンプできて良かったねえ
その2へ続くっぽいよ  (CV:藤原啓治

Pandemonium 2/23 その2

2006-02-25 09:26:29 | ラグナロク
文字数の制限はあるわ、改行の制限はあるわ
一日でアップできる画像枚数の制限はあるわで大変です。

ってか、「本日のおまけ」で済まそうよ、俺。


ミストレスを倒してみたかったのでミストレス。
といっても、相性最悪のため私は壁役みたなものですけど。

私のバッシュで軽くダメージを与えて、阿修羅を二発入れて貰ってあっさり撃破。
ドロップ……!!

最近出来すぎじゃないですか……?

ってか、萌え




金ゴキ。
前のテンションのまま出撃するも何も出ず……

カードまーだー?




オークロード!
付与ピアースで突付きながら阿修羅を貰いました。

私がまず壁に誘導。
その後、阿修羅を二発打ってもらう間に私がピアースで100K削る。
これで丁度撃破です。
今回は、非常に理想的な流れで撃破。
毎回こんな感じで出来たら嬉しいですね。




箸休め
ドレイクを探しにいったチャンプさんがゴスリンを発見!
チャンプさんがルアフで炙り出し指弾、私がスピアブーメランでちまちまと
ダメージを与えていき撃破。

なーんもでませんっ




ダークロード!
前にチャンプさんが日記で言っていましたけど、
ダークロードをペアでとか無茶過ぎです。

……でも倒せてしまうのはどーいうことだ。

私が誘導して、本体にチャンプさんが阿修羅。
さすがに突っ込んでピアースで戦うのは辛いのです。
コーマが無ければねえ……

ちなみにこのダークロード。
設定上だと、現世に現れている姿は本来のほんの僅かな力だけだそうです。
※Signクエストにて。
もう少し弱く現れてくださいお願いします




金ゴキ~
チャンプさんが下水におきっぱなしにしている別キャラのプリと
あっさり撃破。

金ゴキはノンアクティブだと思われがちですが、
「ルート・リンク」なので、実は攻撃するとタゲが移ります。
他にも、MBが結構広範囲に渡ってのダメージになるので
可能な限り離れると、巻き添え受けなくていいと思います。

チャンプさんのプリ、わかっていて絶妙な位置で待機してますね。さすが!




アモンラー!
二時間沸きだと思っていたら、実は一時間沸きで、
一回抜けてしまってビックリ。
さて、今回も騎士さんアサシンさんと競争!!

ですがここで目を疑う出来事が!
騎士さんのピアースが、一撃5500をたたき出しました!!
ちなみに私のピアースは3600。

はっきりいって敵いません。
順当な結果として、オーラ騎士さんがMVPを持っていきました。
どうやらあの強さの秘密は、オートバーサークにあるようです。
通常攻撃が非常に弱いアモンラーでは、
自分のHPを減らしておいて、ABで攻撃力を上げておくのが
非常に有効な手段です。頻発してくるコーマを逆に利用する形ですね。

実装時は、強制発動だったので習得しなかったのですが、
いまではON/OFFができるようなので、私も習得しておこうかな?




ミストレス!
探すのに時間が掛かると思って「さあ、頑張ろう!」などと言った瞬間
あっさりと遭遇してしまって肩透かしな感じです。

私がバッシュで12Kほどダメージを与えて、
LA阿修羅で叩き落としました!

超フリーにならなければ、QAパイクでバッシュすれば当たるんですよ~




箸休め
……とはいいながら、レアは尋常じゃない高額になっています天使さんです。
もちろん何も出ず……




金ゴキー
対抗が居ない状態で発見されたので、
プリさんがLAを居れて、チャンプさんの阿修羅一撃で撃沈!!

金ゴキは、一発攻撃を食らうとリフレクトシールドを発動して
受けた攻撃のダメージを3割相手に返しますが、
誰も攻撃をしていなければ、阿修羅であっさり落とせるのです。

もちろん阿修羅を打つと、打ち手は死にます。
対抗が阿修羅だった場合、とにかく一撃を入れるのが重要ですよ。




オークロード
溜まり場のマスターが久しぶりに参戦してくださいました。
ブラギストームガストであっさり撃破。
先日、日記で書いた通り、やっぱり素晴らしいアタッカーです。




アモンラー
今回は対抗の騎士さんが居ませんでした。
どうしたんだろ……?

今回はブラギSG対付与ピアースでした。
アモンラーの属性は土。従って、属性相性的には私のほうが上です。
相手はHPが非常に高く、被ダメは殆ど計算外なので、
MVPはどれだけダメージを圧縮して与えられるかが勝負です。

結果的には、連打でピアースを打ち込んだ私の勝利!
廃WIZにも勝てる!
それぞれ、得意分野があるってことですよね。




亀将軍……
SGで取り巻きを凍らせて、阿修羅でガツン!

と、書くと簡単なのですが……
壁役も楽じゃあありません。WBは水鎧着ているのでたいしたことはありませんが、
ソニックブローや属性攻撃が待っています。

例えば属性攻撃。盾ありで8200点も出ています。

かといって、火鎧にするとWBで死ぬんですよね。
難しいー




ハティー
天使ポリンを倒しに行ったらルティエ前にたまたま居たので急遽交戦!
と思ったら、いきなりSGで弾かれて凍ったままルティエに押し出され……

モチロン誰もリカバリーしてくれるわけも無く……
氷が割れるまで待ってました。

しょんぼり




金ゴキ戦
ここは廃WIZさんの出番です! ストームガストが属性相性ぴったり!!
さすがにピアースでは歯が立たず、廃WIZさんがMVPげっと!
魔法にはRSがないのですね。




黒蛇王。
普段ソロで何度も出直すほどの強さがあるのですが
PTで来ると全然そんなことが無い……みんなの力を合わせるって素敵ね。

ニューマロードを私が突っ込みタゲ確保。
取り巻き召喚して黒蛇の周りに集まったところでSGでカッチンコ。
後は魔法とピアース、弓でごり押しして撃破~~。

爆裂時の攻撃を食らうと、盾ありで2500も食らいますが
ダメージを受けるとヒールが何発も飛んできて、まったく死ぬ気がしませんでした。




アモンラー!
やっぱり対抗が居ません。どうしたのかな……?
今回は大暴れしてみようという事で、各自容赦なく攻撃攻撃攻撃!!

乱れ飛ぶSG・阿修羅・ピアースに為すすべも無く倒れるアモンラー。
MVPは本気モードのチャンプさん。
何発も阿修羅を打っただけあって……

ですが実は、一度戦闘中に蝿を誤爆してしまい
戻ってくるまでにタイムラグがあったのです。

そのため私は、廃WIZさんがMVPじゃないかなーと思っていたのですが……
やっぱ凄いね。




金ゴキ
ミストレス捜索中に時間になってしまったので、
別働隊を率いて出撃。
壁役の私、攻撃役の廃WIZさん、支援役のプリさんの三人で危なげなく撃破。

金ゴキからやっとレアが出ました!
黄金と……ゴールデンヘッドギア!!

GHG、私好きなんですけどね……みんなからは評判悪くてしょんぼり。





オークロード
見つからないミストレスを探す中で、再び時間がきてしまったので出撃。
最初に私が壁に誘導するというのに、いきなり突っ込んで
しかも交戦をしてしまうメンバー……勘弁して(TдT)

一度全滅をして、再度出撃。
壁まで誘導してキチンと配置が済めば、負けやしませんよ!!

一枚目のssには面白いものが写っています。
消えかかっていて、かなり見づらい状態ですが、中央上の方に、
属性攻撃(阿修羅?)のダメージが写っています。
盾ありで……10220!

盾割れてたら、容赦なく死ぬわっっ!!


撃破した後、なんと斧が出ました!!
血斧ですよ血斧!! β1から憧れ続けた血斧ですよ!!
一人で出したものではないですが、自力品であることには変わりない!
これがどれだけ嬉しいかっっ……!!

これは、私が買い取ります。
お金ないけど買い取ります。

聖斧と血斧揃った!!!ヽ(*´▽`*)ノ嬉しいいいいい!!!


いい加減終わるんじゃない?  その3へ続く  (CV:藤原啓治

Pandemonium 2/23 その3

2006-02-25 09:21:03 | ラグナロク
これでラストです。
もはや疲労にて思考は無駄と判断ミスが多く
的確な行動もなかなか出来にくくなってきている風味です。

それでも続けてしまうほど、ボス戦の緊張感は魅力なのです。



ハティー戦
ミストレスが終わってからすぐに出撃しました。
ちなみにミストレスではカード帖ドロップです。

みんなが誘導前に交戦をはじめようとしていたので
スピアブーメランでタゲを取ろうとしたらLAを削ってしまいました。
……阿修羅で一撃で倒すんだから、誘導する必要もあんまり無いですかそうですか。

仰る通り……ごめんなさい




亀将軍!
中央の場所から、入り口まで引き連れてきたチャンプさん……
もうこの人、「ウマイ」ね。

さらに今回は金剛で耐えるという。
耐えるという
耐えるという

……耐えてるよ、余裕で。

ソニックブローを食らおうが
ウォーターボールを食らおうが
属性攻撃を食らおうが

HPは減るものの、一撃で死ぬほどでもなく
ヒールさえ間に合えばなんなく耐えられる金剛……

凄いね……ってか、こんな便利スキルだったのか、金剛……




ドレイクが放置中だったそうなのでドレイク戦。
今回も金剛でチャンプさんが耐え、廃WIZさんのウォーターボールで
叩き潰すという流れに。

私の出番が無いくらいに綺麗に撃破。




金ゴキ戦。
対抗が来たのでMVPssを失敗しました。
対抗は恐らく錐BB使いでしょう。どこかで見た名前でした。

ドロップは黄金。MVPも無事確保。




亀将軍。
チャンプさんが金剛状態でソニックブローを食らっていますが、
ダメージが一撃270とか……8発食らっても2000点ちょい?

別ssで私が私が食らっているものがあるはずです……それと比較をどうぞ。




オークロード
サクっと阿修羅で打ち落とし。
萌えチャンプさんは、可愛い外見とは異なり
オークロードよりも筋肉モリモリの体力派なのか!?

ガクガク((((゜д゜))))ブルブル




ハティー戦
廃WIZさんのユピテルサンダーvsチャンプさんの阿修羅!
JTは一撃8800程度。かたや阿修羅は100000点

さすがに勝負は見えてますね。
MAP表記とかぶって見づらいですが、チャンプさんがMVPです。




亀将軍。
今回も、金剛&SGでのコンビプレイ。
このめちゃくちゃ安定っぷりは見てて羨ましい。

スタンするから、回復役が居ないと無理そうですが。




ドレイク~
今回も金剛&WBで撃破。
ドレイクは超フリーがある上に、中型なので槍の私は相性悪いのです。

それに、廃WIZさんのWBは単体に対する強力な魔法。
取り巻きを一匹でも倒すと、強い取り巻きを呼びなおすドレイクには
丁度いい魔法なのです。




箸休め
何もでないいいいいいいい
何か出てー(涙




金ゴキ戦
モンクさんが阿修羅打ってRSで死んでいます。

心底ボスに阿修羅打つの好きなんだなーと思います。




亀将軍戦
今回は私が壁役です。……そして、ばっちりソニックブローを食らっています。
そのダメージ、一撃930点!
別のssでは、1130点という凄まじいダメージを受けていました。

約9000のダメージ……?
そりゃ死ぬわっっ!(笑




オークロード
壁際に誘導して、阿修羅でサクっと撃破。
いい感じに撃破できてよさげでした。




ミストレス
一度見つけたのですが、「いざ阿修羅」という所でテレポで飛ばれてしまい
それからが大変……

なんとか見つけて阿修羅で撃沈。
私じゃあほんと壁しかできないのがきついです。




金ゴキ戦
見つけたのが早かったため、MVPをゲット!
攻撃すればするだけ、被ダメも増えていくというナイスな相手なので
早く見つければ簡単にめくられない……と、思う、多分。




ドレイク戦
金剛で壁をしてWB。
アタッカーが一人入ると、戦闘の方法がガラリと変わるのは面白いですね。
ここで私ができることは……

ククレにアイテムを食べられないようにすることだ、間違いない!!




金ゴキ
エンペリウムが落ちています。
また、他にも服が落ちていますが、これは食べていたレザージャケットです。
ちなみにスロットありませんでした……。

金ゴキは何を食べてるかさっぱり分からないので面白いですね。
ゴキを倒せないようなキャラで遭った場合や
強力な対抗がある場合には、ポリンcでも食べさせておくと面白いかも!?




オークロード
爆裂して、あと一歩と言うところで盾を割られました。
すぐさま強力な一撃にて私が撃沈し、後衛の方向へ。

一瞬で飛んでいなくなる後衛。素敵な反応です、ナイス。

カミさんがリザをしてくれて、タゲを取ったところで撃破!
……あとほんのちょぉぉぉぉぉぉぉぉっぴりだったんですね。




ハティー戦
見づらいですが、実はこっそり凍ってる罠。
JTやモンクさんの阿修羅が入っているためダメージが分散して、
被ダメを受けていたで私がMVPです。

……それだけダメージがでかいということですか。
SGな上に、かなり早い攻撃速度ですからね。




金ゴキ戦です。
もういい加減全員疲れ果てて、これで解散にしようという話に。
SGであっさり片付けました。

対抗が来ているようなので、そのまま全員で探している振りをしていました。
有名なボス狩りPTが来ていて、しかもその人たちが
延々と探している姿は非常に面白いものがありました。

結局7分ほど時間操作をして、ポタで帰還する所を見せて終了。


次の時間の金ゴキは、時間操作にだまされなかったオーラ廃WIZが
ソロで倒してしまったようですが、
有名ボス狩りPTは、ばっちり時間にだまされたようで
倒された後随分経ってから、ウロウロ索敵していたようです。




ボス狩り戦、ラストオークロード!
事前に解散をしていたので、時間を知り合いのギルドに流しておきました。
つまり……その知り合いのギルドとの競争になりました!
※知り合いだろうが何だろうが、対抗である場合は対抗なのです。

相手のギルドは、ロードナイトと廃プリとモンク(他?)
こちらは、私とカミさん、モンクさんの三人。

沸いた場所はよりにもよってカプラのすぐ近く!
壁に誘導する間もなく交戦が始まってしまい、かなり混乱した戦闘になりましたが
無事MVPをゲット!!




以上で、今回のボス狩り終了です。
その時間、実に21時間半!!
撃破したMVPボス48体!
対抗に取られた分を含めると、実に55戦!!

どんなボス狩りPTですか。

過去に行ったことが無いほどのボス周りでした。
ストームナイトを倒していないので、箱類が殆ど出ず確実なゼニーは少ないですが
運良くレアがばっちり出たので、今回も結構な分配金になりそうです。


……清算大変orz

殴れヽ(`д´)ノ

2006-02-23 05:19:24 | ラグナロク
今日はチャンプさんがごっつに殴りに行きたいということで
ARでGH最下層へ行って参りました。

メンバー
・私こと、VIT寄りバランスBS
・ギルメンのケミさん、AGI型アルケミ
・萌えチャンプさん、INTSTR型阿修羅チャンプ
・友達のアサシンさん。
・溜まり場のアサシンさん。
・ギルメンの別キャラのプリさん。VIT型支援プリ。
・嫁(INT>DEX>VIT支援プリ)

……前衛、私以外みんなしてスタンするんですが(==;


なんだかんだ言いながらも出撃。
アサシンさん二人は、片手斧までもって!



溜まり場のアサシンさんが禿げフードの効果で無駄にインティミしたり
萌えチャンプさんの押し出しバッシュやモンスター変形効果に笑いながら
狩りというよりも、遊びに行った感じで
久々にわいわいがやがやと遊びに行きました。

途中から、ケミさんもアゾートを持って敵を変更させたりと
もう、どんどん面白い方向に。

インティミで飛んだ98歳の誰かさんがMHを引き連れて登場して寝っころがったり
飛んだ先でMHを「作って」みたり
アゾートでウンゴリアントが出て、大暴れしてみたりと
後先考えず、とにかく遊びに遊びました。

その結果、愛すべき嫁であるNさんが、誰かの引き連れてきたMHに飲まれたり
ウンゴリアントであっさり死んでしまったり(TдT)
今度騎士で、再度稼がないとです。
引き連れてきたMHに飲まれて死んだ誰かさんと
オーラはなってるケミさんも何度か死にましたが、それはしーらないっ


そうそう、出かける前にあった危惧ですが、
やっぱり起こりました。

ごっつのHFで私以外全員がみんなスタン!!
こわこわ……




その後、まったりしていたのですが、
前々からケミさんが、「オーラ出したら転生前にMVPを取ってみたい」というので
今日もボスを探しに行きました。

あれですよ! 最近それが理由でボスを探しにいってたんですよ!
そこで見つけてしまったので、ボス狩りしてただけですよ!!
そういうことにしておいてください!
どうみてもケミじゃ相手にならないようなボスばっかりだけど
そういう突っ込みは無粋なんだよ!!
決して私がボス大好きで、ボスばっかりいってるから
日記にボスばっかり書いてるわけじゃないんだよ!!


げふげふ……



さて、それはともかく。
丁度金ゴキを探しにいったら、
ゴキが、居ました!


一度通った場所を再び通ったら居たので、
たまたま沸き時間に様子を見に行ったみたいです。
運がよく、対抗もいる雰囲気ではなかったので、ケミさんを呼んで
ボスと戦ってもらいました!


メイン戦闘手段は、CRとめまー!
相手は硬いので、水武器でメマーを放って1400点という感じのようです。


ですがケミさん……
火鎧と蟲盾持っているのに、死ぬ死ぬ死ぬ。
どうやら、相手のメマーナイトでHPがギリギリまで減ってしまうようです。
そこに自分から攻撃をして、リフレクトシールドで自分にトドメを
さしてしまうという感じでした。



一緒に行っていたプリさんがキリエなどを掛けるのですが
取り巻きの多さもあり、あっという間にキリエがはがれてしまいます。
取り巻きが居なければ、相当回避できるとは思うのですが……。



ともかく、何度も何度も死んで、
ギャラリーのイグ葉と青ジェムが殆どなくなってしまうほど何度も立ち上がって
戦いつづけました。



そして……




オーラアルケミのMVP写真ゲット!!

無事、黄金蟲からのMVPを獲得しました!!
AGI型な上に、ボス戦で前に出るには非常に不向きな職ですが
それでも頑張って戦い抜いて、MVPを取ることができました!
私も、MVPのssを撮るために、prtscnキーにずっと指を置いて
今か今かと待っていました……撮れてよかったぁ~~~


MVP本当におめでとうございます!!



本日のおまけ
その1
その2(ss失敗)

Pandemonium 2/20

2006-02-22 09:01:54 | ラグナロク
なんで私は連日ボス行ってますかと。
「ボスばっかり行ってますね」なんて、言われちゃうんだと。

私はボスばっかりやってるわけじゃ、NEEEEEEEEEE!
昨日は、のんびりみんなでお話してたんだぞー!!


と、言うわけなんですが
知り合いのギルドの方から、フリオニ乙るというので
時間を分けてもらいました。

いくしか……NEEEEEEEEEEEEEEE!!


火が付いたぞ!
Let's party here we go!!



フリオニ~
完全独占だったそうなので、こちらも対抗なしでのんびりできました。
一緒に行ったプリさんはフリオニ初らしいので
こちらもやる気アップというもの。

のんびり倒して撃破~


ちなみに、フリオニも爆裂するのですが
爆裂しても、一撃1400ダメージ位しか食らいません。
可愛い可愛い。



意外と強敵のハティ。
プリさんが発見したので、プリさんの弟さんのモンクと一緒に出撃。
阿修羅が一撃35000点なので、何度か阿修羅やピアースを織り交ぜてなんとか撃破。

……萌えチャンプさん強いって、つくづく思います。
LA阿修羅で一発ですしね、ハティ。



おやつをツマミ食い。





RSX!
Hさんにダンサーを出してもらって、サービス阿修羅二連発で落とす予定!

……だったのですが、どうにも若干ダメージが足りなかったらしく
爆裂状態で暴れだすロボ。

まず、一瞬で私が吹き飛ばされ
周りのみんなが死んでいく……

チャンプさんだけ、上手い具合に阿修羅を決めて、
なんとか撃破……死屍累々とはこのことだ。


MVPで闇の目隠しが出たそうです( д )  ゜゜

最近レア出ますね……なんなんだろうっ




フリオニ。
チャンプさんの発剄との勝負でしたが
発見が早かったのと、相手の防御力が低いので勝利~~!

対抗居ないので、楽しめていいね。


ところで、画面下で叫んでるダンサーさん……
フリオニにお尻でも舐められた?



だーくろーど……

やっぱり、あれは大人数で行くものじゃないね。
ほかの人に気を取られて、俺まで死んじまった(´・ω・`)




亀将軍……。
チャンプさん、エンジン掛かり過ぎ!
まさか見つけて来ちゃうとは思いませんでした。

……ってか、DLと亀はいつ行ってもいんじゃん(==;


戦法は至って簡単。
俺が突っ込む。
後はみんなで阿修羅をぶち込む……です。

中央部という、敵の沸きがいい場所での戦闘なので
雑魚が湧いて、後衛に集る前にどれだけ早く倒すかが勝負です。

今回はWBにも耐えられて、サクっと倒せました。
地属性攻撃で8000ほど持っていかれたのは内緒です。



ここにRSX戦が入るのですが、対抗の阿修羅が居たために、
かなり混乱した戦いに。
最終的にドロップを確保しましたが、MVPは相手の阿修羅だった様子。
全員一度以上死に、ボロボロでした。
殴り廃プリのQさんも誘って、アスム貰って戦おうと思っていたのですが
それどころじゃない上に、デスペナまで……申し訳ない限りです。

ってか、クマー! のディスペルが反則だよ!!
RSXと戦ってるときにアスム消されて死んだ……




フリオニ~
今回もチャンプさんと勝負しましたが、
私が先に到達して攻撃をしていたのでやっぱり勝利。

Qさんの前でいい所見せれたし、良かった~。

ふふーり(´ー`)




再び亀将軍。
馬鹿強いの中心で1時間沸きとか勘弁して欲しい……
DLも亀もファラオも2時間湧きでいいから、鬼とかヤファとか1時間沸きにして~!

今回も何とか無事撃破。
亀将軍戦で阿修羅さんが居る場合は、俺はボーンドパイクでBDSして
取り巻きを倒しながら耐えるのが一番いいのかもしれない。

装備が水鎧と動物盾なんですが、取り巻きの忍者亀(人間型)の風属性攻撃が痛いのです。
かといって風鎧にすると、WBと風属性攻撃は軽減できるものの
将軍様の地属性攻撃一発で昇天してしまうでしょう。

その為、柔らかく倒しやすい忍者亀をBDSで倒しながら
ほかの亀にもダメージを与えていくというのが、良い手段ではないかと思っています。

自分がアタッカーになるなら、クレマロパイクですけどねー。





ハティ。
実はこの前に、一度ハティを倒しているのですが
位置取りをミスった上に、アンフロ装備のため、あまりの攻撃の密度に
ずっとノックバック状態でピアースが打てず、
白が切れたので飛んでいる間に終わってしまった回がありました……。

さて、今回は上手く場所取り成功。
ハティは攻撃範囲が広いため、上手く壁際に寄せないと
一方的に攻撃を食らいつづけてしまうことになります。
(SGと取り巻きの、異常な程の攻撃密度で動けず、ピアースしに近づけない)

その分、今回は上手く誘導が出来ました。
こういうのも、慣れなくてはです。

また、誘導は氷結対策でアンフロ。
誘導が終わったら、取り巻きと本体の属性攻撃軽減&SGのダメージ軽減で
水鎧に替えました。
特にアンフロから着替えると、SGが三発食らっただけで凍りつき、
残りのダメージのうち、ある程度を無効できるのが大きいです。

超フリーだとあたらないので、阿修羅で決めてもらって
MVPゲットです。




おつまみ。
マップに入ったところで、画面ロードしたら殴られてた……。



ストームナイト。
ハティの帰りに一応行ったら居たので、チャンプさんに来てもらって撃破。
対抗は居たみたいですが、その前に私たちが見つけてしまった感じでした。

誘導も上手くいったのでいい感じです。




亀将軍。
ここまで、属性攻撃とWBは来るのですが、ソニックブローが来ない。
来て欲しくないっていうのが本音ですが、
どれだけ耐えられるか試してみたいというのもあります。

何しろ、将軍様のSBを食らったのがもう随分前の話なので。

しっかし、何も出ませんね……。
レア三種がどれも、0.0?% みたいな感じですから。
カードかポール出ないかなあ



おつまみ
バードさんが⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーンをしているように見えるのは
私だけではあるまいっっっ……




屈辱の嵐。
今回は対抗がいました。チャンプです。
私が嵐を発見したときには、既にチャンプさんが一撃阿修羅を入れていたので
かなり遠くへ引っ張っていったのですが
ほかのメンバーが集まってくるのを見て、チャンプさんもやってきました。

下手にLAを打ってもらって、萌えチャンプさんの阿修羅待ちをして
そのLAを利用されても困るので私も攻撃。
結局、MVPは対抗のチャンプさんの下へ。

ドロップを拾おうとしたのですが、残念ながらドロップ権はチャンプさんの下へ。
ドロップは紫と青。

ですが、そのチャンプさんは、
青箱だけ拾って、紫を拾わずに帰っていきました。
しばらく待っていたので、明らかに出ているのは気づいています。

私たちも人数を出していたというのもあって、置いていってくれたのでしょうが、
お情けといえばお情け。
なんとも複雑な気分です。
ですが、潔くてさっぱりしてる男意気あるといえばそうかも。

名前は私は知らなかったのですが、後で聞いてみると
超有名どころさんらしい。
私が知ってるほかのチャンプさんの名前を並べて「その人らと同レベル」とか言われて
ビックリビックリ……そんな人だったんですね。

メガネ掛けてたし、やっぱりSPup系の中段なのかなあと
思ってしまう私でした。




フリオニー
時間が押していたので、チャンプさんが阿修羅をぶち込むという形でのフリオニです。

今回も私が発見し、ノンビリssを撮っていたので
MVPを取られてしまいました。

見つけてから、みんなが来るまでに時間があったので
頑張ったら、阿修羅打たれてもMVP貰えたかな・……? なんて思ってみたり。



そして、またRSX。
LA阿修羅の連発で、今回はさくっと倒しました。
対抗が居なかったのが何よりです。……やっぱり安心して狩れますね。
雑魚敵とか引き連れて、阿修羅打って飛ぶとかする人がいないんで……




亀将軍~
今回はかなり歯車が狂った戦闘でした。
将軍そのものは良かったのですが、戦闘始まった直後に、
忍者亀が複数湧いたりして、後衛みんなに張り付きました。

亀の中でも別格に強い忍者亀の前に、みんなバタバタと倒れていきます。
残ったのは私と、対忍者亀装備をしているチャンプさんだけ。

チャンプさんは、自分で将軍を持つことはないので
忍者亀用の装備をしているそうです……責任重大です(`・ω・´)



メンテの時間が迫っていたので今日はここまで。
最後の将軍様が沸いたのが9:47でした。
そんなギリギリの時間でも倒しに行ってしまうところが何とも(笑



ここ最近、色々とボス回りましたが、
これで回ってないのは……

ミストレス・マヤー・黄金蟲・アモンラー・オシリス・月夜花・タオクンガ(飽きた……)
位かな……?

まだまだ居ますね。
でもどれも人気のボスだ。

時間取るのは難しいかもーですね。


また、この中でアモンラーはMVPを取ったことが一度もないので
興味はかなりあります。
アモンでMVPを取れば、今出ているMVPボスのMVPを全部取ったことになりますから。

リヒタルゼンのボスからMVPはつらそうなので
今のうちに、可能な分はコンプしておければなと思います。

Pandemonium 2/19

2006-02-22 06:06:32 | ラグナロク
……と、いうわけでっ!
先週に引き続き、ボスに行ってまいりました!




萌えチャンプさんが別キャラで探したところストームナイトを発見したので
そこから大暴れの開始です。

幸い、入り組んだ場所の近くに沸いていたので
簡単に壁のカドに誘き寄せて、チャンプさんのLA阿修羅で撃破。
幸先の良さを感じさせる紫箱と青箱のドロップからスタートです。

……ってか、また凍ってる(汗




参加メンバーのプリさんが「前回と違うのがいいよね」といったので
前回行ったものとは別のボスを探してみました。
オークロードを見に行ったところ、テレポアウトと同時に
大量のテレポエフェクト(取り巻き呼び戻し)が起こったのでロード発見。

不慣れなボス……というか、数えるほどしか戦ったことありません。
とりあえず取り巻きのアローシャワーで吹き飛ぶのが怖かったので
壁際に誘き寄せることにしました。
オークロードは足がかなり速いのですが、取り巻きのオークアチャも
普段は足が遅いくせに、ロードと同じ速度で走ってきます。
取り巻きに選ばれるほどなので、少し凄いのかも!?

ロードの阿修羅が怖かったので、LA阿修羅で片付けて貰おうとしたのですが
壁際にいたのに、取り巻きのチャージアローで手前に吹き飛ばされ、
そこにチャンプさんの一撃が入ったものだからさあ大変。
タゲが移り変わったりして、おおわらわでした。




ロードの後、超兄貴を発見したのですが、対抗に取られてssは無し。
ちょっと残念な気持ちのまま、ストームナイトへ。

当ギルメンの別キャラが丁度おもちゃにいたらしく、
私の姿を見て、「嵐ですか?」との耳打ち。
さらに、丁度発見したらしく、居場所を耳打ちで教えてくれました。
応援もしてくれたので嬉しいヽ(´▽`)ノ


急行したプリさんが発見したので、急行してみると既にプリさんタゲられ中。
慌てて突っ込んで、タゲを奪って壁際に……と思っているとチャンプさん到着。
やむなく戦闘開始となりましたが、ストームガストで吹き飛ばされ、
タゲがチャンプさんに!

阿修羅詠唱中のチャンプさんの阿修羅がそのまま発動し、
そこにあわせていたプリさんのLAで運良く撃破!

……LAが入ってたら、爆裂してチャンプさん死んでたと思う。
やっぱり壁際じゃないと駄目ですね。

連続で紫箱ゲット!



ドラキュラ探しのついでにGD3へ行くと、テレポアウト直後に
物凄い密度の馬の声。
よく見たらドッペルゲンガー様ご一行がいるじゃないですか!
取りあえず一撃入れて帰還して装備整える。
丁度ログインしてきたHさんに錐を借りて出撃!

準備を整えた頃には、対抗が何人か来ていました。
どうみても壁役ができるのが私だけという困った状況の中
特攻してタゲ確保。
画面全体HFにて、チャンプさんや対抗も軒並みスタン……。

事前打ち合わせも無く、プリさんもリカバリーをSCに入れていなかったので
誰も彼もがぴよぴよ・ぴよぴよ……。

そんな中、一人地道に錐アスペバッシュで叩いていました。
結果的に被ダメも含めて、MVPゲット!
DOP様のMVPは初めてです! 嬉しいー!
でもssは、暗黒掛かってて見づらい……

ドロップは槍……店売りランスですが、なんなく確保でした。


しかし、錐強いです。
ドッペルゲンガー様は硬く、
例えばQエンシェントパイク+ブレス+アスペのピアースで900点。
Qボーンドパイク+ブレス+アスペのピアースで1400点。

ですがっ
アスペブレスあり錐バッシュだと、なんと3000点弱行きます!
物凄いダメージです……。
こりゃあ……錐BBでLODだのファラオだのをペア倒す人がいるわ……
錐欲しいかも。


先ほど対抗に取られたオークヒーロー!
ドロップは魅力の聖斧! 9割でドロップする超兄貴の証!
カードは夢見てやまない一品……と、狙うには十分過ぎるほどの理由がある相手です。

前回の対抗は、Gvで来ていないようなので
策敵→発見→撃破 と流れるように対応。
カードも斧も出ませんでしたが、特に誰にも見られていない様子でした。



ストームナイト。
今回は上手い具合にカドへ誘導出来たので、あっさり阿修羅で撃沈。
三連続で紫箱ゲット!  ……珍しい。



オークロード戦。
対抗どころかマップに人すら見ないので、かなり気が楽でした。
ただし探すのは骨が折れます……。

発見したという報告に、慌てて走ってみると
取り巻きの罠に引っかかってしまいました……(TдT)
おかげで、到達が遅れるというミスを……特別問題は無かったのですが
誰かが交戦してたらと思うと……。

今回も壁際に誘導をして戦闘。
錐持ちのアサシンさんと私でのダメージ争いをしていたのですが
爆裂直後のマグナムブレイクでアサシンさんが撃沈!
慌ててチャンプさんが阿修羅を打ち、ピアースでとどめを挿して終わらせましたが
アサシンさんが生きてたら、多分MVPだっただろうなー……と思うと
なんとも残念な感じでした。

もう少し慣れないとダメですねー(==;



RSX!!
二時間前に見つけたときは、丁度狩りをしていたアサクロさんが戦っており
MVPが取れなかったのですが、今回はガチで取りに向かいました。

ですが、沸き時間2時間と見ていたのですが、
探せど探せど見つからない。
発見した時には、それなりの時間が経っていました。
もしかしたら120分沸きじゃないのかも!?

今回から参加のパラディンさんのゴスペルで
HP二倍を貰い、出撃。
相手が相手なので、チャンプさんのLA阿修羅で一蹴。

画面内にいるWIZさんは、たまたま狩りしていた人です。




ストームナーイト!
なぜ時間が分かったのかわかりませんが、
対抗が何名か飛び回っていました。
私たちも慌てて探したところ、
途中で私の目の前で、対抗の面々が帰っていく所を発見。

終わったと思ったら、ただ帰っただけらしかったです。
発見の知らせを聞いて飛んでいったところ、
あまりいい位置に沸いていませんでした。

取りあえず壁際に誘導したのですが、
あまり良くない形にSGが発動し、爆裂した嵐がチャンプさんの方へ!

そこに阿修羅が炸裂し、相打ちという形で幕引きとなりました……。
ごめんねー……orz

ちなみにドロップは紫!
4連続って……(滝汗



再びドッペルゲンガー!
今回は、パラディンさんが錐を持ってGXをするという話に。
私とパラディンさんで突撃し、戦闘開始!

凄まじい威力の錐GXだったのですが、
なんと、GXでタゲがパラディンさんに!
そこに2HQが炸裂しパラディンさんがダウン……。

ダウンしなければ、間違いなくMVPだったのに……という感じです。
どうも今回は、いまいち歯車がかみ合ってない?


ですが!
ドロップはssにあるとおり兜!

実は私、兜が出たときに「兜って何だったか……」と、あっさりした感じだったのですが
シャープヘッドギアと聞いてビックリ!!
前回に引き続き、今回も高額レアですか!!



オークロード。
発見した場所が広場のド真中だったので、必死で走って壁際へ。
どうもロードは、ターゲットが離れると
FBとCBで攻撃してくるようです。詠唱はかなり短かったです。

今回は荒れました。
属性付与した私とアサシンさんで食いつくも、
序盤でいきなり私の盾が割れ、爆裂後にロードの阿修羅が炸裂!
HPがMAXから一発で死亡に……。
そこからは阿鼻叫喚でした……アサシンさん、パラディンさんを飲み込み、
プリさんが私を蘇生した時には、チャンプさんが
爆裂したロードのタゲを貰っていました。白ぽを連打して
そのまま阿修羅を炸裂させて終了。

どうやら、チャンプさんはゴスペルでHP二倍が来ていたようです。
そうじゃなければ、普通に考えて死んでるよね……



オークヒーロー!
ロードがボロボロだったので、今回はサクっと対応。
付与すると、ボスにはダメージアップですが、
取り巻きが属性相性でミスになるのが切ないところです。




スペシャル阿修羅inRSX
ゴスペルでチャンプさんにSP二倍が出たのでLA阿修羅一撃で決めようという話に。
ちなみにRSXのHPは「280,733」です。

普段のチャンプさんのLA阿修羅だと、200k前後という所なのですが。
蓋を開けてみれば、SP二倍の効果で

なんと384082

もうなんて言っていいやら……

とりあえず、ダメージのssをきちんと撮れた俺頑張った。

-------------------
閑話休題

次がドッペルゲンガーなのですが、
GD3で全員待機していたところ、私のPCがブルーバックになり突然シャットダウン!!
慌てて、動きの悪いサブPCで出撃することに。


-------------------


ドッペルゲンガー!
今度は全員突入です!

普通に狩りをしていたPTを丁度轢き殺したドッペルゲンガー様一行に突っ込んでいき
死んだままのPTさんたちの真上で戦闘。
格好いいところ見せようと頑張りました。

通りすがりのMEさんからのMEが展開されつつ、
阿修羅やGX、ピアースで地道にダメージを与えて撃破!

ドロップは視認出来た範囲では、エルニウムでした。


……ですが

戻った後、アサシンさんが「兜なかった?」というのですが
みんな見ていない。
あれー? と思ったら、アサシンさんが兜を拾っていました。
なんつーか、ちゃっかりしてる。

ですが、兜といっても、
まとめてBDSで吹き飛ばしたハンターフライのものかもしれない。
確認の為に鑑定すると……

2個目ゲット


なんていうか……今回も凄まじい状態に。
PCが壊れてそれどころじゃなかったんですけどね、私は……



おーくひーろー!
時間が迫っていたので、サブPCのまま出撃。
サクっと撃破し、ドロップにを獲得!


……オーキッシュソードなんて要らんっ!



以上で今回のボス祭りは終了です。
チャンプさんが落ち、私もPCの状況確認をしなくてはいけなかったので。

今回は、前回以上にレアが出たと思います。
金額にすると、60M以上出ていましたので。

いままで、ボス祭りで儲けが出たことなんて殆ど無かったんですけどねー
何かあるんだろうか……いや、あったのかなorz

PC壊れた

2006-02-20 05:28:51 | 通常日記
今日はROでボス狩り行っていたんですが
その途中……あと2分でDOP様というところで、
PCがブルーバックになっていきなり落ちた。

やっぱりだめだったらしい


色々したのだが、結果は省く。
早い話が、音を出せなくなった。


さて問題がある。
ラグナロクオンラインなどに関してだ。

普段は音なんぞなくともかまわないが、
ROなどのゲームをする場合は、音はかなり重要だ。

特に私は、音で敵の接近や
攻撃音で確殺などを無意識に図っているので
正直音が聞こえないのは辛い。

とはいえ……

サブPCでROをすると
音は鳴るのだが、かなーーーーーーり重い。


正直、画面の描画がきつく
目に疲労がかさむ。


さて……

音無しで快適な動きのラグナか
音ありで重苦しい動きのラグナか


どうしたもんかねえ……

夜中に……

2006-02-19 05:17:48 | 通常日記
付けっぱなしのPCのスピーカーから
いきなり

ガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガガ!!

と、物凄い音が!!
慌てて跳ね起きた俺。原種でも出たのかと
PCを確認すると、サウンド機能がおかしくなったらしく
ファイルのクリックした音から
mp3などの曲ファイルの全ての音が
物凄い雑音が入ったまま聞こえてくる。

再起動してみた所、起動時に
『システムかドライバがおかしいので確認しろ』という
なかなかステキなメッセージが……orz


とりあえず、色々確認してみるも
デバイスマネージャーでエラーが出ているわけでもなく
正直よくわからない。

何度か再起動をしたり、
サウンド関連の設定を弄ったりしていると
やっとまともな音が鳴るようになった。



……とはいえ


これがいつまで続くかわからない。
極端な話、30分くらいでまたダメになるのかもしれない。

怖い怖い怖い……
どうにも、ここ一年、PC関係の不調に悩まされている。
もうやだ(TдT)


とりあえず、いつPCが壊れてもおかしくないな……