うみーの掃き溜め愚痴日記

私こと、うみへびが機嫌の悪い時に愚痴を書き一時的にでもスッキリする為のものであり
他人様が見るようなものではないです。

なんだっけ

2006-12-07 16:43:14 | ラグナロク
仕事であまりにも腹が立つことが連続で起きて
いい加減ブチ切れまくりのうみへびです、こんばんは。

今日は心だけでなく身体も仕事を拒絶したのか
いい感じに寝過ごしたのですが、休みの連絡を入れると
ただでさえ少ないスタッフが
一人体調不良で欠勤ということで、仕方なしに出ることに。

出たら出たで、全然仕事ないでやんの。上司まで俺を馬鹿にしてんのか。



まあ、そんなことはどうでもいいんですが、
ガンホーから公式RMTの詳細が出ましたね。
一通り目を通して反吐が出たというか気持ち悪くなったというか
仕事で事前にブチ切れてなければこれで切れてましたね。
ちなみにその発表をした時間にやっていたメンテで
微細~重大なバグ・データ破損がかなりの数出ました。
さすがガンホーですね!


■戦闘教範50 10個で750円
30分間、取得経験値が50%増加。

つまり販売用ではないもので100%増加というものもあるわけだ。
30分で75円。

実際にこの750円がどれだけの効果があるか計算してみよう。
私のBSは2PCで属性付与と支援をしつつ
人型経験値アップ靴を装備して西兄貴で狩りをすると
大体30分で650kの経験値を稼げます。

これがアイテムを使うと、 650k*1.5=975k  約1Mになります。
30分で325kの経験値が増えるわけです。

これが10個あるということで、3.25Mの増加になります。
3.25Mということは…… 3250/650=5
30分が5回分余分に稼げるわけです。つまり……


750円=2.5時間


高すぎ。
しかも制限なしだものな……キャラレベル的に制限などつければよかったのに。

こんなのを買うお金持ちの顔が見てみたいものだ。
生活費が必要ない子供くらいだろう、こんなの買うのは。



■濃縮エルニウム 1個1000円
■濃縮オリデオコン 1個700円
過剰精錬時に成功率上昇。上昇率は不明。

阿呆みたいに値段が高い。これを買う馬鹿の顔が見てみたいが
属性スロット鎧だのの超が三つくらいつく高級レアを精錬するには良いのかもな。

しかし問題なのがオリの方。
今まで武器精錬で上昇があるのは、
BSの武器研究とWSの武器精錬スキル。
濃縮オリは、その転生職であるホワイトスミスのお株を完全に奪うこととなる。
ホワイトスミスが濃縮オリを使えば更に確率が上昇するのかもしれないが
これが出るということでホワイトスミスの希少性・価値性が一気に下がる。
ぶっちゃけ長時間掛けて育てる意味は無い。
お金払って濃縮買って精錬に挑戦したほうが無駄は無いだろう。

つまりホワイトスミス用なし。


ちなみにヤフオクを見ると、RMTで1000円買うとすると5Mzくらい買えるらしい。
つまり濃縮エル1個で5Mz。
普通のエルは一個100k程度で買えるので、50個分。
ま、どうでもいいことだが。



■キラキラスティック 1個2000円
スキルをリセットすることが出来る。

2000円が高いか安いかは人に拠る。
狩りステでジョブを上げて製造スキル寄りになったり
MEが支援になったり
狩りスキルでレベルを上げてGvスキルに変更したりと
用途は様々。
俺は高いって思うけどね。

転生した後にスキル間違えたりした人はありがたいんじゃないかな。


■凸面鏡 10個1000円
MVPボスモンスター出現予告をチャット窓に表示。
出現した後は、ミニマップに位置を表示。一部MAP使用不可。効果時間は10分間。

1個100円でボスの出現時間・位置を把握。
今までボス時間を調べたり抑えたりしていたものが
今後は無駄になるということ。

昨今のボス戦では、阿修羅だのADSクリエだの温もり拳聖だのの
無茶苦茶な攻撃能力を持ってるアタッカーばかりで
競い合いになったら戦う土俵すら乗れない。

今まで私がボスを狩れたのは、
人通りの無い場所で放置されているボスを見つけたり
対抗が来る前に出来る限りダメージを与えて何とか競り勝つ位だった。

それがどうだ。
放置ボスは居場所が・時間がばれ
対抗はボスの位置をミニマップで的確に見つけてくる。


最近、ボス狩りでは壁役程度しか出番が無く
(まあ、データルとか壁も満足にできていないが)
PTで行く意味がほぼなくなっていたし
今回のアイテム実装でソロでは完全にお話にならなくなったし
ボスはもう引退だ。行く意味が無い。時間の無駄なだけだ。

まあ、タオクンガ辺りが放置されていたら遊ぶ位か。
狩場にボスが放置されているのを駆除するのも構わないけど
そんなこともそうそうないだろう。


■各補助スクロール 20個1000円~1500円
ブレス・速度・アスペ・ARから
アスム・ウインドウォークといった転生職スキルまで
そのスキルの最高レベルを使用することが出来る。

常時活用するには高いが、ボス戦などで限定的に使うなら
これほど効果的な消費アイテムは無い。
これからはボスソロのプレイヤーでもアスムなどが掛かっていると思ってよい。
ボスをペア狩りしていたプレイヤーが、今後はアタッカーのみになったりするのだろう。


■各種料理 10個3000円
30分間特定のステータスが+10される。

ボス戦、Gvには効果的なアイテムではないだろうか。
ゲーム内で非常に作成の難しいアイテムの効果時間が延びたアイテムが
こうやって購入できてしまうということは、明らかにシステムを一つ潰している。



他には、死んだ場合にその場で復活をしたり
デスペナが無くなるアイテムなどがあった。
この辺りも比較的高いのだが、
例えばマビノギなんかだと、この辺はパック料金で含まれていて
通常プレイ以外に200-300円ほど払うと
一日三回までデスペナが無かったり、復活できたりした。
ま、この辺りはゲームデザインの違いもあるだろうから何とも。
ただ、高い。


総論として高い。
高いからこそ、これを購入しゲーム内での販売を行ったら
それなりの金額で売れるものと思う。
露店・ドロップ・取引などを禁止しているのならば良いのだが
まあ、ガンホーだからな……




正直言うと、
これで俺はラグナをやる意味がほぼ無くなった。
唯一残っているのは「知り合いがいるから」くらいだろう。
ただ別にそれはラグナである必要は無く
『ラグナロクオンラインだけで』やれることは無くなったと思う。


元々好きだった代売りの時代でもなく
一時期やってみてもいたが、そこで代売りで知り合ったのはたった三人。
蓋を開けてみれば、そのうち1人はBoter 1人は問題児。
残った一人も問題児のオトモダチと
ろくでもないどころか、話にもならない。

詐欺だの何だののWisが来たこともあったし
そもそも客が来ない。
ポタ屋のように廃れてしまった。

元々が代売りで、そこから派生して知り合った大切な人たちはいるけれど
※今の溜まり場の全ての知り合いは、元々を辿れば基点は全員「代売り」だ。
でももう
『代売りを楽しむ』ことは出来ない。

俺のラグナの楽しみは、代売りから始まった。
その楽しみは、もうない。




ソロや少人数でのボス狩りが好きだった。
足りない力を腕や努力・ごり押しで何とかするのが好きだった。
大人数でのボス狩りは嫌いだ。
分け前は減るし、ただの壁役になってしまう。
戦っている感じがしない、俺は壁役ではなくアタッカーなんだ。
前衛で白連打してどれだけ金を食うかもわかってもらえない。
阿修羅やADSで金を食うのは皆知っているが
前衛がどれだけ消費しているか殆どわかってる人いないじゃないか。
ランカースリムの連打で幾ら使うか誰もわかっていないじゃないか。

正直、ボス狩りいくと、殆どが赤字だ。
赤字な上に、ただの壁になって楽しくない。
1度、ドロップ二倍期間中に
「データルに行こう。二倍なら必ず紫を落とすから黒字だ」と
言った人が居たが、
計算したら紫だけだと確実に赤字である。
回復剤を一切叩かないでいいなら黒字だけど……

アブラカタブラが利用できた時代から、
ずっと声を挙げていた。金がない、金がない、ボス戦に行く金がない。
回復剤の金がない、と。

誰が聞いてくれた? ほんの僅かな人だけじゃないか、話を聞いてくれたのは。
だから行きたくない。誘われても行きたくない。
前衛が居なくても行きたくないけど、そういうときは行かざるを得なかった。
自分で消費をコントロール出来るときだけ行きたかったのに。

もう行かなくていいだろう。
楽しくないし、金も食うし、俺じゃなくても前衛は増えてきたし
倒す為のアタッカーも充分に揃っている。
非転生の金食い虫がウロウロする必要も無くなった。

アイテムも出る。
不慣れだったメンバーも皆馴れて来た。
周りは転生ばかり、戦闘能力も充分揃ってるだろう。

あこがれた聖斧も血斧も手に入れた。
ボスカードが欲しかったが、上記二つに比べればそれほどこだわってはいない。

もう、いいや。
放置のボスが居れば行くくらいでいいや。




PTの狩りも、面白いときが少ない。
殲滅力の少ないメンバー少人数でちょっと遊びに行くくらいなら良いのだけど、
うちの溜まり場は通常戦闘でも殲滅力の高いメンバーが揃ってきてしまった。
以前、結婚ハンタープリの二人と出かけたときのように
敵に近づくまでに戦闘が終わるような、そんな状態になっている。

昔は騎士で出て、俺の騎士は通常戦闘ではダメージが大きすぎるので
ゲフェニアのような場所以外では、バランスを取る為に
かなり手を抜いてつまらない狩りをしていたが、
それが二年三年で、全力で戦っても足元にも及ばない程に
差がついてしまったというのは皮肉以外の何でもない。

レベル合う人も減り、パワーバランスが合う人も減り
狩りしているより雑談のほうが楽しい。




なんだっけ

俺は何がしたかったんだっけ

俺は何ができるんだっけ

俺は何をすればいいんだっけ

撒き戻りっ!

2006-09-15 01:02:52 | ラグナロク
昨日、ラグナロクで撒き戻りがあったそうです。
私も散々売りまくったレモンが全部返品されていてちょっと悲しい……

しかーし!!

私は昨日、荷物の移動を手伝ったお礼にと、ギルドメンバーより青箱を貰って
それを開けました!
昨日はあまり良いアイテムが出ませんでした。

つまり、
より良いアイテムになる可能性があるということです!!


勝負っっ!!

びふぉー



あふたー




15日から1.5倍セールらしいのですが、思いっきり連休中居ません……
2倍セールも一日あるみたいなのですが、ばっちり平日。

なかなか上手く行きません。

ROが落ちる

2006-06-21 01:29:29 | ラグナロク
6/19の帰宅後に繋いでウロウロしていたら
臨時広場で突然重力エラーをはいてROが落ちた。

なんだろうと思っていたが、画面切り替え時やら街中移動中に頻繁に落ちる。
再起動しても、今日に至っても落ちる。

勿論言っておくがツールが嫌いで絶対使わない人間の私はツール系は一切使っていない。
※何せ、β時代の自動芋すら反対派(少数派)だったからね


とりあえず、再インストールをしたいところだが、
どうにもウチのPCはどれもこれもラグナと相性が悪いらしく、
(今壊れてるメインPCと、今使ってるもらい物PCが相性悪い)
落としてきたクライアントをインストールしようとしても
CRCエラーやData1.cab破損と出て展開やインストールが出来ない。
それが何度落としてもダメというから泣けてくる。

無事に動いている別PCでは何事も無くインストールできるのだが……


というわけで、今手元にあるクライアントではインストールが出来ない。

一応新しいものを落とそうと思ったのだが
これがまた、ガンフォーの馬鹿は「公式が治りました」と告知出してる癖に、
公式へ行くと強制的にガンホーの告知板へ飛ばされる。

……治ったって書いてるんだから行かせろよ。



とりあえず、ROまともに出来ない。
街中でだらだらしている分にはいいが、迂闊にソロでも行った日にゃ
デスペナの嵐の可能性があって何ともかんとも。


うーん……
とりあえず暫く色々弄ってみる。

ドリームジャンボ外れたああああ

2006-06-14 00:43:16 | ラグナロク
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。タイトルとあんま関係ないけどさ。
今日ですね、狩場のアユタヤ行ったんです。アユタ家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいでタムランにありつけないんです。
で、よく見たらなんかガンホー告知が出てて、経験150%、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150%如きで普段来てないアユタヤに来てんじゃねーよ、ボケが。
150%だよ、150%。
なんか親子連れとかもいるし。一家3人でアユタ家か。おめでてーな。
よーしママ特盛トレインME頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、job150やるからその場所空けろと。
アユタ家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
壁向こうでトレインしてる奴といつ晒し合いが始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとタムランにありつけたと思ったら、隣の奴が、タムラン大盛りクラベン抜きで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、えり好みなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、クラベン抜きで、だ。
お前は本当にクラベン抜きで食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、クラベン抜きって言いたいだけちゃうんかと。
アユタ家通の俺から言わせてもらえば今、アユタ家通の間での最新流行はやっぱり、
ウィスパだく、これだね。
殴りプリARPT、ウィスパだくタオクンガ。これが通の頼み方。
ウィスパー盛りってのはウィスパーが多めに倒せる。そん代わりタムランが少なめ。これ。
で、それに殴りプリさんとARしながらタオクンガ(ボス)。これ最強。
しかしこれを頼むと次からボス狩りPTマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、葉猫定食でも食ってなさいってこった。



……いや深い意味はないというか
狩りをしながらぼーっと考えてたらこんな意味不明なものが浮かんだので書いてみた。

ちなみにウィスパだくの俺としては、
今日はこんな感じ。




いやーーー久しぶりにカードが出たと思ったらこれですよ。
ウィスパだく、最強だね。

どのくらい最強かっていうと、こんな感じ


とりあえず久々にがっつり105分狩った。
頑張れ、俺。



・プレ箱履歴
 オリデオコン原石
 ローヤルゼリー

うみー、レベルアップ!

2006-06-11 00:25:26 | ラグナロク
最近オーラになり、転生する人が溜まり場で続出。
BSは私意外に居ないため、あちらこちらからのプレッシャーに
2000ダメージを受けている今日この頃です、こんばんは。


とはいえ、経験値1.5倍セールだの
97パーで止まったままだのということで、少し気を入れてみました。

とりあえずは……


レベルアップ!
BASE95 → 96


90%を越えてから二ヶ月くらい経ってやっとのレベルアップです。
まあ、それはそれでいいかなと思いつつ。


ステータスは全てAGIに振りました。
まだまだ回避の為に使うには物足りませんが、ASPDが+1され、
また少し軽快に闘えるようになりました。
また、HPが装備補正なしで8000越え。嬉しいですねVIT型としては。

ステータスはこんな感じです。




とりあえず、来週から経験値1.5倍セール。
一週間で7M。セール期間中に14Mは稼ぎたいところです。
頑張るぞー

なんか今日は

2006-03-14 23:02:53 | ラグナロク
リヒタルゼンとジュピロスダンジョンと
ホムンクルスが実装された。


・リヒタルゼン
 クエスト途中で人多すぎ重過ぎわけわからなすぎで断念。

・ジュピロス
 入って5分で死亡。

・ホムンクルス
 クレジットカード会社がメンテでアルケミ課金できず。



寝る。

さうざんどー

2006-03-03 08:21:55 | ラグナロク

最近何事も後手に回っているうみへびです、こんばんは。

あちらこちらでトラブルが発生していい加減頭と胃が痛い今日この頃
皆様如何お過ごしでしょうか。


昨日は久しぶりにアユタヤに篭ってまいりました。
といっても、ガツガツ狩ったわけでもなく、一人ノンビリとでしたけど。

アユタヤは面白いです。何が面白いかというと

ARとOTだけの支援状態で、聖斧でクリティカルが出ると……






1000です、1000。
必ず1000が出るんです!

クリティカルとはいえ、本来ある程度ダメージのばらつきはあるのに
何故か何度クリティカルが出ても1000固定なのです!

面白いヽ(´▽`)ノ



そんな中で、ボスがウロウロしていたので
いつもどおり、あっさりとタオクンガを一蹴するために
騎士を出撃させました……が、

不覚にもデスペナを……orz


その様子を張っておきます……(´・ω・`)


本日のおまけ

・プレ箱履歴
 ポリン人形
 ポリン人形(連続……)
 オリデオコン
 ルビー
 ぬいぐるみ
 真珠

ギルメンのオーラ式!

2006-02-28 07:13:46 | ラグナロク
先日に、オーラケミさんのMVPの話を日記で書きましたが

オーラ式のお話を書いてなかったので、少し遅れましたが
その様子を記載しようと思います。



もう一週間以上も前の事になりますが、
当ギルドのケミさんが、ついに発光の準備が整ったということで
オーラ式を開催しました。

開催の場所はモンクギルドの舞台がある場所でした。
今まで、こんな場所があるとは知らなかったのでちょっと感激です。
何度かssを見たことがあるのですが、ここだったのですね。

事前から参加者に声をかけていたのですが、
丁度、仲のいいギルドで当日オフ会が開催されてしまい、
そちらのギルドの面々が参加できなくて平謝りされたり
お仕事があって時間に間に合わないという方もいらっしゃる中
集まれるだけの人が集まって、お祝いの式を開催することになりました。
それでも、かなりの人数が集まりました。
私のときも、このくらいは集まってくれるのかな……

あ、そうだ……オフ会の場から私の携帯にメール送ってもらって
電報みたいな感じで紹介すればよかった……いまさら気づいてもっっorz


参加メンバーも無事揃い、事前にポタを取っていたので会場へ。

さあ、記念すべき式の開始です!

まずはケミさんの挨拶から……


……いやぁ、言ってることは間違ってないんですが
いきなりこれですかっ(笑


そこから、オーラ式の流れについての説明。
送迎用のポタを取るために会場は教えてもらっていましたが
式の内容に関しては教えてもらっていなかったのですが
スタンダードな形で、一人一本枝を折っていき
光らせた人おめでとー! という感じです。

それでは一本目!


式はウリ坊から始まりました……


不思議と斧や鈍器を持つモンスターが多く出現し、何故か私の弟子扱い。
いやあそりゃあ……AR効くからってそんなことはないんですがっ

ほかにも獅子舞がきてくれて踊ってくれました。
中身が逃げるときに捕まえてみたらみんなびっくり。


ほかにも、連続でウィローが出現してみたりと……


全体的に、弱いモンスターが大目でした。
残りの経験値はあまり多くないはずなのに、
なんだかんだで、全員一本ずつ折ってなお、レベルアップはしませんでした。

そのまま二週目開始。
今度は、一人2本折るという形に変更。

ちなみに、私は三番目に折る人です。
発光させたいなーーーとこっそり思っていたのですが……


私の前に折る役のアース君。
曰く「発光させてもらったので、発光させる!」

そう、この人をオーラ式で発光させたのはケミさんが折った枝でした。

お互いにそんなことになったら、それは面白いと思っていたら……




レベルあがっちゃったよ!


何の因果か縁なのか、お互いに発光の最後を押すという珍しい出来事になりましたが
さて、移動をしてみると……


光ってる!


……いや、本人そんな驚かなくてもっっ(笑

そして突然……


どうやら、アース君が渡した毒瓶を飲んだようです。
初死にです、オーラ初死に。

オーラケミが転がっている姿は、正直初めて見ます。
といいますか……男オーラケミも初めて見ますっっ!


そしてそのまま記念撮影。


さらに記念撮影。


もういっちょ。



記念撮影が終わった後、そのまま〆の言葉になりそうだったので
ちょっと止まってもらってお祝いをプレゼント。

みんな式の前とか、枝を折る前にお渡ししていましたが、
オーラが出てから渡したいというこだわりがあったので、
ちょっと流れを止めてしまうことになりましたが。

ほかにも何人かプレゼントをお渡ししてない方がいたので
先にその方たちに番を譲って、最後に私がプレゼント。

ちょっとびっくりさせたいと思っていたので趣向を凝らしたのですが……




……いやびっくりしすぎじゃね?(汗
ビックリ一個獲得♪


そんなこんながありましたが

最後に〆の言葉。
ネタクリエですか? いいじゃないですか。
楽しめれば、それが一番ですよ。

決まりきった型じゃなくても、理屈に合わなくても
自分のやりたいようにやって、手探りで進んで行ったりしても
それは全然いいと思います。私もそうでしたし。

みんな、ケミさんの人間性に集まってきているのだから
いつもと変わらないんじゃないかな。



さて、終わった後は、恒例の枝祭り。
知人のギルドが丁度同じマップの別の場所でたまたま枝祭りをしていて
インティミデイトで血騎士を連れて登場したり
魔剣が同時に複数出たりとドタバタでしたが……


死んだ!

やっぱりオーラ式の後の枝祭りでは、主役が死ななければなりません!

もう、その考えが出まくっているのか
俺……ごっつ嬉しそう


その後、無事蘇生。



その後は、みんなしてダラダラと雑談タイム。



「がんばる」というケミさんの発言にトーキーで悪戯されてみたり……


紫箱を開けたらガスマスクが出てみたり……


そのガスマスクをつけてみたり……っ



ガスマスク・似合うね(゜∀゜)


そんな、いい雰囲気の中、式は終わりました。
人柄が出ているのか、私が参加したオーラ式の中でも
かなり落ち着いた式になったと思います。

そして無事、ギルド情報も……


紛れもなく、当ギルド初オーラです。
がんばってたのを見ていたので、嬉しい限りです。

さて、次は私かな……まだまだだけど、がんばらないと。

なにはともあれ



オーラ、本当におめでとうございます!!



おまけ
ss綺麗に撮れたそーです。よかったねえ(笑

Pandemonium 2/23 その1

2006-02-25 09:28:29 | ラグナロク
オーラケミMVPの日記の後、二度ほど金ゴキを倒して
その後、食事と風呂と晩酌を済ませて二時間……

なんとなく金ゴキにいったら……なぜかウロウロしてました。
対抗も乙ったのか……

と、いうわけで火が付いてしまいました。

ほんと、最近ボス狩りばっか。





放置金ゴキ。
放置されていたので、ケミさんが死んだ攻撃がどれだけ強いのか
計測をしてみました。

結果、メマーで4460ダメージ!(蟲盾あり)
そりゃあ……AGI型のアルケミじゃあ、死ぬわ……
ゴキも敷居が高くなったものです。



再度金ゴキ。
Qさんとの日課ニブルを済ませた後、起きてきた萌えチャンプさんと一緒に
倒しに行きました。

対抗もなく、あっさり撃破。
ハイドされてしまった(ハイド中にも攻撃してくる。また9999ヒールを連打)ので
取り巻きの攻撃をわざと受け、アラーム挿しサンダルの効果により
サイト自動発動にて炙り出しました。




兄貴道。
一人で戦ってみたかったので、ブレス速度だけ貰って突撃。
盾が2枚あっさり割れて、爆裂属性攻撃で追い返されたので出直し。
その後も、また2枚とも盾が割れたので、蝶で戻って撃破。
盾破壊キツイなあ……。



再度金ゴキ。
兄貴道戦で付与セージを出したので、そのまま水付与して出撃。
対抗もおらず、あっさり撃破。
付与でも2100しか出ないのねー……硬いなあ。



アモンラー!
行ってみたら、丁度時間で出現していたのでFAだけ居れて準備の後参戦!
対抗は2刀アサシン! MVPを取りたいと私が言ったため、チャンプさんは見物です。
途中からオーラ騎士が参戦しましたが、私のほうが早く居たので何とか撃破。
アサシンさんも強かった!

アモンラーは、遠距離攻撃(阿修羅含む)を受けると取り巻きを呼びますが
近接が張り付いて叩いているだけでは、殆どたいしたことはしてきません。
物凄い頻繁にコーマをしてきますが、攻撃自体も一撃600程度の攻撃を
非常に遅い攻撃速度で繰り出してくる位です。
HPは非常に高いものの、対抗(弓手など)が居なければ
本当にたいしたことも無く倒せてしまうボスでした……意外です。

そして、無事MVPをゲット!
これでMVPコンプリート!

っしゃああああああああああああ!!!



リヒ来るとボス増えるし、今のうちにコンプできて良かったねえ
その2へ続くっぽいよ  (CV:藤原啓治

Pandemonium 2/23 その2

2006-02-25 09:26:29 | ラグナロク
文字数の制限はあるわ、改行の制限はあるわ
一日でアップできる画像枚数の制限はあるわで大変です。

ってか、「本日のおまけ」で済まそうよ、俺。


ミストレスを倒してみたかったのでミストレス。
といっても、相性最悪のため私は壁役みたなものですけど。

私のバッシュで軽くダメージを与えて、阿修羅を二発入れて貰ってあっさり撃破。
ドロップ……!!

最近出来すぎじゃないですか……?

ってか、萌え




金ゴキ。
前のテンションのまま出撃するも何も出ず……

カードまーだー?




オークロード!
付与ピアースで突付きながら阿修羅を貰いました。

私がまず壁に誘導。
その後、阿修羅を二発打ってもらう間に私がピアースで100K削る。
これで丁度撃破です。
今回は、非常に理想的な流れで撃破。
毎回こんな感じで出来たら嬉しいですね。




箸休め
ドレイクを探しにいったチャンプさんがゴスリンを発見!
チャンプさんがルアフで炙り出し指弾、私がスピアブーメランでちまちまと
ダメージを与えていき撃破。

なーんもでませんっ




ダークロード!
前にチャンプさんが日記で言っていましたけど、
ダークロードをペアでとか無茶過ぎです。

……でも倒せてしまうのはどーいうことだ。

私が誘導して、本体にチャンプさんが阿修羅。
さすがに突っ込んでピアースで戦うのは辛いのです。
コーマが無ければねえ……

ちなみにこのダークロード。
設定上だと、現世に現れている姿は本来のほんの僅かな力だけだそうです。
※Signクエストにて。
もう少し弱く現れてくださいお願いします




金ゴキ~
チャンプさんが下水におきっぱなしにしている別キャラのプリと
あっさり撃破。

金ゴキはノンアクティブだと思われがちですが、
「ルート・リンク」なので、実は攻撃するとタゲが移ります。
他にも、MBが結構広範囲に渡ってのダメージになるので
可能な限り離れると、巻き添え受けなくていいと思います。

チャンプさんのプリ、わかっていて絶妙な位置で待機してますね。さすが!




アモンラー!
二時間沸きだと思っていたら、実は一時間沸きで、
一回抜けてしまってビックリ。
さて、今回も騎士さんアサシンさんと競争!!

ですがここで目を疑う出来事が!
騎士さんのピアースが、一撃5500をたたき出しました!!
ちなみに私のピアースは3600。

はっきりいって敵いません。
順当な結果として、オーラ騎士さんがMVPを持っていきました。
どうやらあの強さの秘密は、オートバーサークにあるようです。
通常攻撃が非常に弱いアモンラーでは、
自分のHPを減らしておいて、ABで攻撃力を上げておくのが
非常に有効な手段です。頻発してくるコーマを逆に利用する形ですね。

実装時は、強制発動だったので習得しなかったのですが、
いまではON/OFFができるようなので、私も習得しておこうかな?




ミストレス!
探すのに時間が掛かると思って「さあ、頑張ろう!」などと言った瞬間
あっさりと遭遇してしまって肩透かしな感じです。

私がバッシュで12Kほどダメージを与えて、
LA阿修羅で叩き落としました!

超フリーにならなければ、QAパイクでバッシュすれば当たるんですよ~




箸休め
……とはいいながら、レアは尋常じゃない高額になっています天使さんです。
もちろん何も出ず……




金ゴキー
対抗が居ない状態で発見されたので、
プリさんがLAを居れて、チャンプさんの阿修羅一撃で撃沈!!

金ゴキは、一発攻撃を食らうとリフレクトシールドを発動して
受けた攻撃のダメージを3割相手に返しますが、
誰も攻撃をしていなければ、阿修羅であっさり落とせるのです。

もちろん阿修羅を打つと、打ち手は死にます。
対抗が阿修羅だった場合、とにかく一撃を入れるのが重要ですよ。




オークロード
溜まり場のマスターが久しぶりに参戦してくださいました。
ブラギストームガストであっさり撃破。
先日、日記で書いた通り、やっぱり素晴らしいアタッカーです。




アモンラー
今回は対抗の騎士さんが居ませんでした。
どうしたんだろ……?

今回はブラギSG対付与ピアースでした。
アモンラーの属性は土。従って、属性相性的には私のほうが上です。
相手はHPが非常に高く、被ダメは殆ど計算外なので、
MVPはどれだけダメージを圧縮して与えられるかが勝負です。

結果的には、連打でピアースを打ち込んだ私の勝利!
廃WIZにも勝てる!
それぞれ、得意分野があるってことですよね。




亀将軍……
SGで取り巻きを凍らせて、阿修羅でガツン!

と、書くと簡単なのですが……
壁役も楽じゃあありません。WBは水鎧着ているのでたいしたことはありませんが、
ソニックブローや属性攻撃が待っています。

例えば属性攻撃。盾ありで8200点も出ています。

かといって、火鎧にするとWBで死ぬんですよね。
難しいー




ハティー
天使ポリンを倒しに行ったらルティエ前にたまたま居たので急遽交戦!
と思ったら、いきなりSGで弾かれて凍ったままルティエに押し出され……

モチロン誰もリカバリーしてくれるわけも無く……
氷が割れるまで待ってました。

しょんぼり




金ゴキ戦
ここは廃WIZさんの出番です! ストームガストが属性相性ぴったり!!
さすがにピアースでは歯が立たず、廃WIZさんがMVPげっと!
魔法にはRSがないのですね。




黒蛇王。
普段ソロで何度も出直すほどの強さがあるのですが
PTで来ると全然そんなことが無い……みんなの力を合わせるって素敵ね。

ニューマロードを私が突っ込みタゲ確保。
取り巻き召喚して黒蛇の周りに集まったところでSGでカッチンコ。
後は魔法とピアース、弓でごり押しして撃破~~。

爆裂時の攻撃を食らうと、盾ありで2500も食らいますが
ダメージを受けるとヒールが何発も飛んできて、まったく死ぬ気がしませんでした。




アモンラー!
やっぱり対抗が居ません。どうしたのかな……?
今回は大暴れしてみようという事で、各自容赦なく攻撃攻撃攻撃!!

乱れ飛ぶSG・阿修羅・ピアースに為すすべも無く倒れるアモンラー。
MVPは本気モードのチャンプさん。
何発も阿修羅を打っただけあって……

ですが実は、一度戦闘中に蝿を誤爆してしまい
戻ってくるまでにタイムラグがあったのです。

そのため私は、廃WIZさんがMVPじゃないかなーと思っていたのですが……
やっぱ凄いね。




金ゴキ
ミストレス捜索中に時間になってしまったので、
別働隊を率いて出撃。
壁役の私、攻撃役の廃WIZさん、支援役のプリさんの三人で危なげなく撃破。

金ゴキからやっとレアが出ました!
黄金と……ゴールデンヘッドギア!!

GHG、私好きなんですけどね……みんなからは評判悪くてしょんぼり。





オークロード
見つからないミストレスを探す中で、再び時間がきてしまったので出撃。
最初に私が壁に誘導するというのに、いきなり突っ込んで
しかも交戦をしてしまうメンバー……勘弁して(TдT)

一度全滅をして、再度出撃。
壁まで誘導してキチンと配置が済めば、負けやしませんよ!!

一枚目のssには面白いものが写っています。
消えかかっていて、かなり見づらい状態ですが、中央上の方に、
属性攻撃(阿修羅?)のダメージが写っています。
盾ありで……10220!

盾割れてたら、容赦なく死ぬわっっ!!


撃破した後、なんと斧が出ました!!
血斧ですよ血斧!! β1から憧れ続けた血斧ですよ!!
一人で出したものではないですが、自力品であることには変わりない!
これがどれだけ嬉しいかっっ……!!

これは、私が買い取ります。
お金ないけど買い取ります。

聖斧と血斧揃った!!!ヽ(*´▽`*)ノ嬉しいいいいい!!!


いい加減終わるんじゃない?  その3へ続く  (CV:藤原啓治