中学時代から42年!同級生コンビのつぶやき

日々の生活の中での雑想文。時代の狭間に在するアラフィフの想い・・・。

日野原重明先生 講演会 感想

2009年10月19日 00時27分33秒 | セミナーのお知らせ
今日は昨夜のブログでの告知どおり、娘の小学校で開催される

100周年記念講演会となる

聖路加病院の日野原重明先生の講演会に行ってまいりました。


講演テーマ「勇気ある生き方」


なにより驚いたのは、先生のお元気ぶり。

98歳と思えぬ、しっかりした足取りとトーク。


1時間10分ほどの講演でしが、ずっと立って話されました。


余談ですが、先生は先日10月4日が誕生日、

98歳になりました。

さらに余談なのは、10月4日は息子と同じ誕生日ではないですか!!!

息子大物になるかな???


話は戻り、今日の日野原先生の講演会は、

当初予定し、用意した椅子の数は260席でしたが、

最終的には400人近い方がお出でになったようです。


ほとんどが、50後半~60代の年配の方々でした。


講演はパワーポイントと使って、おもしろおかしくお話を

してくださり、先生の自体験も含めてですので、

嘘のない、体験 実証されている事例が聞け、やる気が出てきました。


98歳の日野原先生は、デパートもエスカレーターは使わず、階段で。

それもちょうどエスカレーターに乗ったお嬢さんがいたら

自分に中でそのお嬢さんと競争する。

階段を上がって、その娘さんより早く着けた場合は

自分で自分に達成感を満喫するそうです。

「達成感」を持つことが大事、と話されてました。


それを聞いて、自分も久々の「達成感」を得るために

いろんなチャレンジをして行こうと思います。

日野原重明先生 講演 「勇気ある生き方」

2009年10月17日 00時10分28秒 | セミナーのお知らせ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

10月17日(土)14:00~

講演内容:「勇気ある生き方」

講師:聖路加国際病院理事長・同名誉院長、

   聖路加看護学園理事長

   日野原重明先生

場所:北区立滝野川第二小学校 体育館


   ~ 無料の講演会です ~

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


上記の通り、娘の通う北区内小学校の100周年の記念に

日野原重明先生がお出でくださる事になり、とても感激しております。

知る人ぞ知る日野原先生は、大変お元気な90代。


98年東京都名誉都民、99年文化功労者、2005年文化勲章を授与されています。


以前は「成人病」と呼ばれていた病気について

「生活習慣病」という言葉を生み出した方でもあります。


大変お忙しい著名な先生が、娘の小学校に来て、

講演して下さるとは、信じられないことで、

100周年記念講演の講師を選択した、我が校の記念式典委員の面々も、

さすがです。


勿論今日は講演を聴きにでかけます。


学校関係者以外の方も、どなたでも予約なしで聞くことができますので

ご興味のある方は是非お出で下さい。

告知が遅くなり、失礼しました。

カウンセラーとは?

2009年07月28日 09時26分21秒 | セミナーのお知らせ
セミナーの紹介です。

本日開催、レンタルブレインのメンバー2名も参加してきます。

当日参加もOK。

それも無料です。カウンセラー、心理学、のセミナーが無料とは
稀なものです。

さらに、5大特典あり。

この機会に是非、カウンセリング、心理学に触れてみませんか?

気軽に楽しみ&スキルアップして頂けますよ。

以下詳細です。

*************************************************************

『今、求められている仕事、
   心理カウンセラーとは?』


講師 林正紀 心理カウンセラー
   (日本トータルカウンセリングセンター代表)


【開催概要】
●日時:2009年7月28日(火)19:00~20:30
   ※開場18:30
●場所:女性と仕事の未来館4F 第2セミナー室
 http://www.miraikan.go.jp/access/index.html
●費用:無料!!
   
●定員:35名
   ※定員になり次第、締め切らせて頂きます。

●企画:ビジネススキルアップ研究会


このセミナー受講対象者は、
・心理カウンセラーとして独立したい
・スクールカウンセラーになりたい
・リーダー、リーダー候補の方々
・職場の人間関係で悩んでいる
・子育てで悩んでいる
・心理学を学びたい

という方々にオススメです。


セミナーの最後には、実際に
林先生の学校で心理カウンセラーの
資格を取り、活躍中の卒業生の
活動報告もお話頂きます。

『セミナー参加 5大特典!!』

1.日本トータルカウンセリングセンター
       カウンセラー養成講座の入学金無料!

2.林先生の心理カウンセリング1回無料券

3.心理学基礎講座 音声CD
    通常3,000円→1,000円!

4.企業内講演料が2万円オフ!

5.「今すぐ使える名言108」小冊子プレゼント

※詳しくは、当日会場にてご案内します。


日本トータルカウンセリングセンターHP
http://www.jtcc.biz/

レンタルブレイン Brain K も現在こちらの受講生です。
昨年、今年と、2度林正紀カウンセラーのセミナー企画も担当しております。

本日は受講者側で参加して参ります。

このセミナーは日本トータルカウンセリングセンター卒業生の主宰の
ビジネススキルアップ研究会(ビジ研)の企画です。

毎回ビジネスマンにはプラスα∞となるセミナーを企画されています。


セミナー終了後、ビジ研恒例の懇親会を開催されますので

是非ご参加下さいませ♪


林 正紀 「人生の予習・復習・楽習講座」報告②

2009年07月11日 21時20分36秒 | セミナーのお知らせ
林先生の「セミナー」に

企画側ではありますが、参加させていただき

「父親として、男として」非常にいい経験、勉強させていただきました。

又、今回の企画に関しては、相方のサポート面で

力が及ばない点もあり、終わってみれば

もっとこうすればよかった、等等

色々と反省点、課題がどっと出てきています。

が、

そこは、レンタルブレイン的「ポジティブ思考」で

次回は、今回の反省点、課題を改善し

より、パワーアップをした、企画を考えます。


もっともっと多くの方に

「林 先生のお話」を聞いていただけるような

機会を作っていきたいと思っています。


brain M



Rental Brain のセミナー

2009年07月11日 19時52分37秒 | セミナーのお知らせ
『人生の予習・復習・楽習』講座、

4月より、月一土曜日全12回にて開催させて頂きましたが、

本日、最終回を無事迎える事ができました。

4月から本日まで、ご参加下さいました皆様には、心よりお礼申し上げます。

皆様方が今回の講座を通じて、

人生に少しでもお役にたつ智恵をみつけて頂けたようなら、

大変嬉しい事です。

今回も、講師の林正紀カウンセラーの講義と合わせ、

参加者皆さんの発言、質問、経験談などから、

認めあったり、勉強させられたりと、

とても有意義な講座となりました。

この聴くだけの講座ではなく、

参加者も発言し合える雰囲気が好評を頂いております。

これからもこのスタイルを続けて行きたいと思っております。

カウンセリング、心理学に興味を持たれている方は、大勢いらっしゃいます。

しかし、実際に学んでみたり、セミナー、講義に参加するとなると、

なかなか腰が上がらない方もいらっしゃると思いますが、

まずは難しく考えず、

体験感覚で会場に足を運んで頂ける事をオススメいたします。

心理学、カウンセリングっておもしろい!

と感じて頂ける事間違えなしです。

今後も受講者の方々が聞きたい、知りたい話、情報、智恵、ヒントを模索しながら、

企画を進めたいと思います。

今後ともレンタルブレイン企画のセミナーに、ご期待下さい。

人生の予習・復習・楽習

2009年07月10日 19時09分38秒 | セミナーのお知らせ
いよいよ明日7月11日(土)をもって最終回となりました、

日本トータルカウンセリングセンター http://www.jtcc.biz/index.html

代表の林正紀カウンセラー「人生の予習・復習・楽習」講座です

当日参加も受付しておりますので、お時間に都合のつく方は

是非ともご参加頂けると幸いです。

    ◆ ◆ ◆ ◆ ◆

林正紀の「人生の予習・復習・楽習」講座 
  ~人生転ばぬ先の智恵~     



会場 :品川宿交流館
  (品川区北品川2-28-19)
   京浜急行線「新馬場」駅にて下車、徒歩5分
   *京急品川駅より普通電車にて2駅




     全12講座  
 2009年4~7月・各月土曜開催    
    定 員 15名    

   場所:品川宿交流館 

 ※4月~6月の講座は終了いたしました 
 
 主催:日本トータルカウンセリングセンター  
 協賛:キリビバレッジ株式会社  
 企画:レンタルブレイン


*:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:*

メンタルヘルス・カウンセラーの林正紀先生を講師にお招きし、
林先生が代表を勤める、日本トータルカウンセリングセンターの、
カウンセラー養成講座の中から、日常に役立つ内容を抜粋いたしました。

*:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:*


[講座詳細]


■7月11日(土)親子ってナァニ?
①10:00~11:45 親子の関係 
②13:00~14:40 子どもと学校
③15:00~16:30 オヤジの出番  


[料金]
1講座=5,000円 
2講座=7,000円  
終日=12,000円 

*1講座のみの受講も可能です。
*当日参加も可能です。会場に直接お越し下さい。



男目線からの、アートセラピー報告

2009年07月03日 15時03分19秒 | セミナーのお知らせ
6月20日に、体験受講をさせて頂いた

私の可能性「アートセラピー」

実は、男性受講者は、僕一人でした。

正直、最初は、男一人だったのでどうなることやらと

少し、不安な面もありましたが

実際に、講義が始まると

持ち前のずうずうしさを発揮!

ただ、一番目の課題が「お花の絵を描いてください!」

「空想でも結構です」と、、、、

なかなか、花を見る機会はあっても

描く機会はありません。

結局、空想の花を描いてみました。

描きなれない、見慣れないものがテーマだったので

一瞬怯みましたが、その後はのめりこんでいくだけ。

絵を描くことによって

今の自分の心の叫び

今時分が欲しているものが、浮き彫りになりました。


今回は、男、僕一人でしたが、

是非とも機会を作って、男性人にも

体験して欲しいと、強く思いました。

とても新鮮で、あっという間の時間でした。


「テーマ」に関しては

たくさんある中から、今回はたまたま「花の絵」になったそうです。

自分を見つめる時間の重要性を

ひしひしと感じました。




アートセラピーの世界

2009年06月20日 23時40分16秒 | セミナーのお知らせ
「人生の予習・復習・楽習」講座は、

本日無事第三回目を終了いたしました。

ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

充実した講座を受講下さいましたでしょうか。


本日午前中は、主催である日本トータルカウンセリングセンターの

受講者、卒業生からの人気を誇る

斉藤則子お絵描きカウンセラーによる、アートセラピーが開催されました。


企画の立場のレンタルブレインからも、2名実際に体験させてもらいました。

今日のアートセラピーで自分が描いた絵と文、4枚です。



今回は花を描いて、セラピーを行いました。

斉藤先生から自分が描いた花の絵、4枚それぞれの意味をお話いただいた際、

自分の心理がその通りだったので、正直驚きました。

他の参加者の方々も同様の意見でした。


一番最後に描いた、「今の自分」を映し出したものが次の絵でした。

絵の解釈はご想像におまかせいたします。



絵で隠れた自分の思い、才能がみつかる・・・・とは

最初は半信半疑な思いでしたが、しっかりと描きだされて来るものですね。


2時間あっという間の、充実した時間でした。

特典で斉藤先生がご用意下さった、オリジナル「色の豆知識」も

内容が濃く、日常生活にもいかせるもので、大変貴重なプレゼントと

なりました。


ご参加された皆様からも、既にアンコールの声が多数ござましたので、

違うかたちでまた企画を練り、斉藤先生にお願いをしていきたいと思います。

明日のアートセラピー / 「人生の予習・復習・学習」講座

2009年06月19日 15時43分28秒 | セミナーのお知らせ
「人生の予習・復習・学習」講座

明日20日土曜日、いよいよ第三回目となります。

会場の品川宿交流館にてお待ちしております。


明日は人気のアートセラピーが午前中に開催されます。

絵から見る深層心理。

斉藤則子先生がワークショップをまじえながらお話してくださいます。

絵を描く時間がありますので、12色以上の色鉛筆やクレヨンなどを

お持ち下さい。

 
     ◆ ◆ ◆ 
  
  「人生の予習・復習・学習」講座
     全12講座  
  2009年4~7月・各月土曜開催    
    定 員 15名    

   場所:品川宿交流館 
 (品川区北品川2-28-19)
京浜急行線「新馬場」駅にて下車、徒歩5分
 *京急品川駅より普通電車にて2駅



※4月18日(土)、5月23日(土)の講座は終了いたしました 
 
 主催:日本トータルカウンセリングセンター  
 協賛:キリビバレッジ株式会社  
 企画:レンタルブレイン

●6月20日(土)わたしの可能性 / 人間の発達の不思議、神秘さを科学する 
10:00~11:45 アートセラピー「わたしの可能性」 
13:00~14:40 胎児はなんでも知っている
15:00~16:30 赤ちゃんはもっと知っている

*アートセラピー講師:斉藤則子 お絵描きカウンセラー
*午後の講師:林正紀 メンタルカウンセラー

当日参加もOKです


*:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:*

メンタルヘルス・カウンセラーの林正紀先生を講師にお招きし、
林先生が代表を勤める、日本トータルカウンセリングセンターの、
カウンセラー養成講座の中から、日常に役立つ内容を抜粋いたしました。

*:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:*

[料金]
1講座=5,000円 
2講座=7,000円  
終日=12,000円 
*当日参加の場合は、会場にて現金でのご清算をお願いいたします。

林正紀先生の講義は、とっても分かりやすく、即日常生活に取り入れられる
智恵と、心理学が沢山詰まっています。

最近の不況で、理想ではなく、まず現実な問題からクリアにしないと始まらない、
と考える方々も多いですが、

逆転の発想で、どうしてもクリアにならない問題は、自分の考え方次第で
解決する事も可能なのです。

その解決方法の智恵、ヒントを明日の予習・復習・楽習にてご紹介します。

1講座からでも受講可能ですので、お気軽にご参加下さい。

男と女の心理学講座 報告

2009年05月23日 23時10分58秒 | セミナーのお知らせ
レンタルブレイン企画

林 正紀の「人生の予習・復習・楽習」講座
 ~人生転ばぬ先の知恵~

男と女の心理学・講座を

本日、東京都品川区北品川にある

「品川宿交流館」にて執り行いました。


僕個人としては、今回企画している

4回の講座の中でも、実は個人的に一番関心のあった

「男と女の心理学」~何故分かり合えないのか~


林先生の講座は、毎回そうですが、

今回もまさに「目からうろこ!」

公私共に有意義な、気づきや発見、情報入手もできました。


異性である、女性人からの本音も思わず聞くことができました。


本当に、たくさんの人にご紹介できれば、、、、、

と、心底思っております。

今回の企画は、6月と7月にあと2回ありますので、

是非とも、多くの皆様のご参加をお待ちしております。


当然ながら、僕はあと2回楽しみにしております。







明日(5/23土曜)のセミナー

2009年05月22日 23時14分57秒 | セミナーのお知らせ
明日、5月23日土曜日は

林正紀の「人生の予習・復習・学習」講座 
  ~人生転ばぬ先の智恵~

の第二回が開催されます。

先日お伝えましたとおり、会場が5月より変更となっております。
お間違えないのないように、お越しください。

明日は「男女の心理学」です。


男女間の恋愛に役立つばかりでなく、

職場でのジェンダー改革、男の子の扱い方と女の子の扱い方

など、いろんなシチュエーションで役に立ちます。


婚活中のみなさんもお見逃しなく。

     ◆ ◆ ◆ 
    
     全12講座  
  2009年4~7月・各月土曜開催    
    定 員 15名    

   場所:品川宿交流館 
 (品川区北品川2-28-19)
京浜急行線「新馬場」駅にて下車、徒歩5分
 *京急品川駅より普通電車にて2駅



  ※4月18日(土)の講座は終了いたしました 
 
 主催:日本トータルカウンセリングセンター  
 協賛:キリビバレッジ株式会社  
 企画:レンタルブレイン


●5月23日(土)男と女の心理学 
10:00~11:45 何故わかりあえないのか 
13:00~14:40 方程式はないのです 
15:00~16:30 それでも・・・

当日参加もOKです。

「人生の予習・復習・学習」講座 (②割引料金・特典のお知らせ)

2009年05月13日 23時59分52秒 | セミナーのお知らせ
林正紀の「人生の予習・復習・学習」講座 
  ~人生転ばぬ先の智恵~     

 特別割引のご案内です。

①5月23日(土)男と女の心理学を、5月15日(金)までに申し込むと、
 1講座分の受講料が半額!

 通常 5,000円 →→ 割引受講料 2,500円
 
[5月講座内容] 
●5月23日(土)男と女の心理学 
10:00~11:45 何故わかりあえないのか 
13:00~14:40 方程式はないのです 
15:00~16:30 それでも・・・


②6月20日(土)アートセラピー「私の可能性」を、5月31日(日)
 までに申し込むと、早割りセミナー制度適用で

 通常 5,000円 →→ 早割り受講料 1,200円

 ※講師、斉藤則子先生オリジナルの「色の豆知識」冊子を全員にプレゼント

[6月講義内容]
●6月20日(土)わたしの可能性 / 人間の発達の不思議、神秘さを科学する 
10:00~11:45 アートセラピー「わたしの可能性」 
13:00~14:40 胎児はなんでも知っている
15:00~16:30 赤ちゃんはもっと知っている


「人生の予習・復習・楽習」講座に参加された方々への特典として・・・・

①林正紀カウンセラーによる ”1時間無料カウンセリング券”進呈
②「心理学基礎講座」120分CDをプレゼント
③日本トータルカウンセリングセンターのカウンセリング養成講座の
 入会金無料
④アートセラピー「私の可能性」参加者全員に「色の豆知識」

注)①③は、6講座以上参加の方が対象です。

詳しくはお問い合わせ下さい。

[問い合わせ先]
日本トータルカウンセリングセンター http://www.jtcc.biz/index.html

レンタルブレイン E mail : rentalbrain@gmail.com

パンフレットの送付も承ります。

「人生の予習・復習・楽習」講座 (①会場変更のお知らせ)

2009年05月13日 23時35分14秒 | セミナーのお知らせ
ブログ内でご案内しております

日本トータルカウンセリングセンター http://www.jtcc.biz/index.html

代表の林正紀カウンセラーの「人生の予習・復習・楽習」講座ですが、

都合により5月以降の講座から、会場が変更となりますので

お知らせいたします。

5月以降の会場は以下の通りです。


●品川宿交流館
 (品川区北品川2-28-19)
 京浜急行線「新馬場」駅にて下車、徒歩5分
 *京急品川駅より普通電車にて2駅




林正紀の「人生の予習・復習・学習」講座 
  ~人生転ばぬ先の智恵~     

     全12講座  
  2009年4~7月・各月土曜開催    
    定 員 15名    

   場所:品川宿交流館 

  ※4月18日(土)の講座は終了いたしました 
 
 主催:日本トータルカウンセリングセンター  
 協賛:キリビバレッジ株式会社  
 企画:レンタルブレイン


*:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:*

メンタルヘルス・カウンセラーの林正紀先生を講師にお招きし、
林先生が代表を勤める、日本トータルカウンセリングセンターの、
カウンセラー養成講座の中から、日常に役立つ内容を抜粋いたしました。

*:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:*


新しいパンフレットが印刷されました。

※パンフレットオーダーは → rentalbrain@gmail.com

[講座詳細]

●4月18日(土)心理学基礎講座 
10:00~11:45 時代背景と現代人の悩み  
13:00~14:40 現代を生き抜く知恵とコツ 
15:00~16:30 先達に学ぶ人生観
           ↓
          終 了
    

●5月23日(土)男と女の心理学 
10:00~11:45 何故わかりあえないのか 
13:00~14:40 方程式はないのです 
15:00~16:30 それでも・・・

●6月20日(土)わたしの可能性 / 人間の発達の不思議、神秘さを科学する 
10:00~11:45 アートセラピー「わたしの可能性」 
13:00~14:40 胎児はなんでも知っている
15:00~16:30 赤ちゃんはもっと知っている

■7月11日(土)親子ってナァニ?
10:00~11:45 親子の関係 
13:00~14:40 子どもと学校
15:00~16:30 オヤジの出番  


[料金]
1講座=5,000円 
2講座=7,000円  
終日=12,000円 


1講座のみの受講も可能です。

詳しくはお問い合わせを → rentalbrain@gmail.com




第1回「人生の予習・復習・楽習」講座終了

2009年04月19日 00時56分13秒 | セミナーのお知らせ
本日、恵比寿スバルにて開催いたしました、

林正紀の「人生の予習・復習・楽習」講座は無事開催、

そして終了いたしました。


ご参加頂きました皆様方へは、厚く御礼申し上げます。

本日勉強した事を早速実践できるかたちがとれると、

1円の1日は、百円にも千円にも、そして1万円の1日にもなっていきますね。


今日は心理学の基礎という事で、本来堅く、難しくなりがちな

内容ではありましたが、そこはさすが林正紀先生。

いつもの人の良い、明るいお人柄で、内容を分かりやすく丁寧に、

そして何より、参加された方々の、その場その場の質問にも、

実に的確に、笑いを交えて答えて下さりました。


心理学がこんなにも身近で、日常の生活、心の健康を保つ為に必要な

ものなのだと言う事を、改めて実感いたしました。


来月はレンタルブレインのセミナー企画担当者のオススメ講座、

「男と女の心理学」です。

5月23日(土)となります。

まだお席に空きがございますので、是非お申し込み下さい。

パンフレット郵送希望、お申し込み、ご不明な点などは、

以下までご連絡下さい。
  ↓
rentalbrain@gmail.com




人生の予習・復習・楽習

2009年04月17日 21時52分53秒 | セミナーのお知らせ
明日はいよいよ「人生の予習・復習・楽習」の日です。

恵比寿スバルビル4階、402会議室にてお待ちしております。
    ↓
http://www.ebis303.com/ebisconference/index.html

10:00~のスタートとなります。
    ↓
    ↓     

林正紀の「人生の予習・復習・学習」講座 
  ~人生転ばぬ先の智恵~     

       
 場所:恵比寿スバルビル 4階 402会議室 
    *JR恵比寿駅東口より徒歩3分 
 
 主催:日本トータルカウンセリングセンター (http://www.jtcc.biz/index.html
 協賛:キリビバレッジ株式会社  
 企画:レンタルブレイン


*:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:*

メンタルヘルス・カウンセラーの林正紀先生を講師にお招きし、
林先生が代表を勤める、日本トータルカウンセリングセンターの、
カウンセラー養成講座の中から、日常に役立つ内容を抜粋いたしました。

*:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:**:..。o☆★o。..:*

[講座詳細]

●4月18日(土)心理学基礎講座 
10:00~11:45 時代背景と現代人の悩み 
13:00~14:40 現代を生き抜く知恵とコツ 
15:00~16:30 先達に学ぶ人生観


1講座のみの受講も可。

予約無しの当日参加も可能です。


[料金]
1講座=5,000円 
2講座=7,000円  
終日=12,000円 
*当日参加の場合は、会場にて現金でのご清算をお願いいたします。

林正紀先生の講義は、とっても分かりやすく、即日常生活に取り入れられる
智恵と、心理学が沢山詰まっています。

最近の不況で、理想ではなく、まず現実な問題からクリアにしないと始まらない、
と考える方々も多いですが、

逆転の発想で、どうしてもクリアにならない問題は、自分の考え方次第で
解決する事も可能なのです。

その解決方法の智恵、ヒントを明日の予習・復習・楽習にてご紹介します。

1講座からでも受講可能ですので、お気軽にご参加下さい。