goo blog サービス終了のお知らせ 

もっこうさんです。

岩手県一関市藤沢町で工務店を営業している「菅原木工」が、住まいや地域の情報と、個人的趣味の情報をお届けします。

【災害対策】 絶対必需品 『水』

2011年03月18日 | 災害対策



『水』 人間が生きていくための素です。

 



 


 

  人間は食料なしでも3週間は生き延びられる場合がありますが、水なしでは3~5日しか生き延びることができないといわれています。

 

人体の75%は『水』によってできていますので、全体重の7%の水分を失うと脱水症状に陥り、10%近くになると死に至るといわれています。

 

よって、毎日の生活の中で1人あたり最低2リットルの水が必要であるといわれています。

 

大災害時に公共施設が『水』を供給してくれるだろうと考えていたら大間違いです!

 

大都市に住んでいる人ほど『水のパニック』が起きやすいのです。都市の地下に張りめぐらされた水道管は地震で破裂し飲料水はもとより消火用の水さえ不足が発生します。

 

近年日本でも天災ほかの理由で水不足が慢性的におこる実情があります。

 

そこで、緊急用として最低用意しておきたいものは下記のとおりです。

  1. スーパーやコンビニで売っている2リットル入り飲料水のペットボトル×3本(通常ペットボトルの水の賞味期限は1~2年。)
  2. 防災用グッズを販売するショップにある『長期保存のきく水』 の購入。

 

いざというときにはスーパー・コンビニ等に駆けつけても、すでに大勢の人が押しかけ、たちまち『水』は売り切れてしまいます。普段から飲料水だけは用意しておくことが大事です。

 

また災害時に洗顔、洗濯、トイレ、風呂に使用する『水』は1週間に実に600リットル以上必要になります。それら生活用水を浴槽に張ったり、大きなポリタンクを購入して日頃から貯水しておくことが大切です。

 

(出典 マグニチュード手帳 [最新改訂版]~地震・災害マニュアル~ より)


  

L.L. BEAN定番として人気のあるトートバッグですが、厚手のコットンと牛皮の組み合わせ。普段はバッグだが非常時にはバケツがわりとなります。


【災害対策関連記事】

【災害対策】絶対必需品 『身分証明書』 自分が何者かをハッキリさせる!

【災害対策】 絶対必需品 デイパック 両手を空けておくことは、最強のツールをもつことです。

【災害対策】 絶対必需品 チョコレート 高カロリーの非常食

【災害対策】 絶対必需品 懐中電灯(フラッシュライト)

【災害対策】絶対必需品 ブーツ(Boots)

【災害対策】絶対必需品 小型ナイフ

【災害対策】 絶対必需品 ZIPPOライター

【災害対策】 絶対必需品 インスタント食品

【災害対策】絶対必需品 『燃料』

【災害対策】 絶対必需品 ファーストエイド・キットと常備薬

【災害対策】 絶対必需品 小型ラジオ

【災害対策】 絶対必需品 浄水器

【災害対策】 絶対必需品 車の救急キット

【災害対策】 絶対必需品 塩・ハチミツ・プロポリス

【災害対策】 絶対必需品 フライトジャケット『MA‐1』とスウェットシャツ

【災害対策】 絶対必需品 毛布(エマージェンシー・ブランケット)

【災害対策】 絶対必需品 手袋

【災害対策】 安全ピンと針と絶縁テープ

【災害対策】 絶対必需品 ビニール袋 キッチン用ラップ

【災害対策】 絶対必需品 地図とコンパスと時計

【災害対策】 絶対必需品 ロープ

【災害対策】 絶対必需品 笛(ホイッスル)


【エコキュート水取出し方法関連サイト】

タカラスタンダード エコキュート 「おたすけコック」

ダイキン エコキュート 非常用水取出し方法


【災害対策関連書籍】

 <iframe style="height: 240px; width: 120px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4562029161" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe> <iframe style="height: 240px; width: 120px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4087477614" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe><iframe style="height: 240px; width: 120px" marginheight="0" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?lt1=_blank&amp;bc1=FFFFFF&amp;IS2=1&amp;npa=1&amp;bg1=FFFFFF&amp;fc1=000000&amp;lc1=0000FF&amp;t=takpon-22&amp;o=9&amp;p=8&amp;l=as4&amp;m=amazon&amp;f=ifr&amp;ref=ss_til&amp;asins=4591090701" frameborder="0" marginwidth="0" scrolling="no"></iframe>


 

 

 人気ブログランキングへ 住まいるブログランキング 住まいの総合情報サイト にほんブログ村 住まいブログへ