goo blog サービス終了のお知らせ 

可愛い蘭

この頃やる事が多くて~何もかも中途半端になっています。
猫の手では役に立たんし =^^=只今4,8キロ

胡蝶の舞

2005-02-11 | 
風蘭三昧さんの胡蝶の舞の方が立葉で花が付き難い分で
この画像の分が葉が開いてて花も開く分ですね。
これは明日の花蘭さんの持っていた花です。
横の仔を怪しい洋蘭交配と交換して貰いました
なんでも宝塚の交換会で葉型が違うからと持ち帰ったそうです。
この位の違いでは別の名前にならないのかな?
昔は七夕に慶賀・織姫を並べて楽しんだとか、
今は胡蝶の舞・紅飛蝶で如何でしょうか
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 貴公子 | トップ | お初天神 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
帰って参りました (紀伊)
2005-02-12 21:46:48
今晩はです。

先ほどそちらから帰って参りました。

今回は、専らミナミ周辺を徘徊して参りました。

鞄持ちの役目でしたのでひたすら我慢の二日間でしたが楽しめました。(たこ焼き、おいしかったデス)

次回はGWの頃を計画中です。

我が家の胡蝶の舞、5年は見ていますが花は見ていません、咲いたらぎょえ~てことにならねば良いのですが。

返信する
お疲れ~! (ルビー)
2005-02-13 18:54:39
たこ焼き美味しくて良かったですね!

今度はキタで遊んでください。

阪神百貨店の地下のイカ焼きも美味しいですよ!



GWまで待たないで4月に南部富貴蘭会が有るので用事を作ってまたおいで下さい。誰かさんが言われてましたが1番安く買える交換会とか袖が出来たら買いに行きたいです(笑)

姫葉の方が花付が良さそうです。

別品種かなと思います。

翠飛蝶なんて名を付けて楽しみ・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事