週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

初物収穫!

2013年07月04日 | 農業の時間
 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

本数は少ないけど、トウモロコシを収穫。
採りたてをすぐに蒸かして、アッチッチのところにちょっと塩をふって食べるのが最高!




モロコシの粒が不揃いなのは、やっぱり受粉がうまくいかなかったんですね。


こっちは、ちょっと収穫しただけで山盛りのブラックベリー。






バジルも収穫。 バジルペーストにします。


たくさん作ったペーストは、こんなふうにして冷凍保存。
この鮮やかな色が黒くなちゃうのが残念。




畑じゃなくて、庭にあるビワ。 けっこう豊作です。 収穫が楽しみ~。


 ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京駅 斑鳩・・・(東京ラ... | トップ | ドゥーブルフロマージュ・・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんびりがーでなー)
2013-07-06 04:58:25
ご無沙汰でした。
収穫の季節になっているんですね。バジルペーストはオリーブオイルとか入れておくのですか?
返信する
のんびりがーでなーさん、こんばんは~。 (プン)
2013-07-06 23:19:37
こちらこそ、ご無沙汰してます。

バジルペーストには、オリーブオイルも入っています。
ちなみに、塩、にんにく、パルメザンチーズと、
入手難?の松の実に代えて胡桃を入れてます。
返信する

コメントを投稿