今すぐ君に会いに行こう

のんびり気ままに適当に。
雑談・余談・独り言中心。
気まぐれ更新。
ファンブログではありません。

金髪ちゃん

2011-06-03 21:23:17 | 八乙女光
テレビ初公開の金髪ちゃんですが、普通に自然になじんでますね~ひかるくん。

きのこちゃんでもあるよね。

可愛い~☆


Mステの衣装は、春コンでも着ていたけど、ブーツインだから、
足が細くて長く見えて、萌え萌えでした。

ワタクシ、細腰や細い足に弱いです。



少クラも10人の新曲披露で、良かった~。

山田くん薮くん有岡くんの司会が、なかなか良かった。

明日の朝は、少クラ再放送あるかな。

一応、チェックしなきゃ。

ひかるく~ん♪←ただ呼んだだけ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「OVER」ジャケット写真

2011-06-03 13:11:27 | Hey!Say!JUMP
さきほど、JUMP関連某さんよりメールっ。

いつもありがと~。


J-netに「OVER」ジャケット写真が掲載されたもよう。

J-Stormの方にも掲載あり。


早速、確認してみました~。


わぁ~。

コンサートとヤンヤンJUMPで披露した時の衣装の大人っぽい雰囲気と違った、
何だか明るくてポップなイメージだね。

白い衣装を基本としていて、周りにカラフルな味付け。

可愛いねぇ。



そうそう。

本日のMステ

公式サイト内のスタッフのブログが更新されていて、
本日のミニステはいつもと違ったことをすると。

何と、出演者、全員がミニステに出るんですって。

ミニステからチェックですよ~っ。

ミニステは放送していない地域もあるそうなので、各自、ご確認を。



関係ないけど、今朝、テレビに「美男ですね」本家のグンソクさんの話題があって、
うちの夫が「韓国のタレントの中でもこの人はなかなかいい。山田くんに似てる。」と(汗)。

ほぉ~、一般の客観的な目線だねぇ。

うちらだと、全体的な身体のラインやキャラなんかも含めて見ているから、
やっぱり山田くんは山田くんでしかないんだけど。

でも、山田くんって、グンソクさんのファンなんだよね。

無意識に似せてる傾向があるのかな。

だとしたら、夫が似ていると思ったのも、もしかしたら有り得るのかも。



茶の間万歳に向けて、夕方まで、まだまだ色々やらなきゃっ。

お~っ。←意味不明。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名古屋雑記その2

2011-06-03 07:52:26 | Hey!Sa!JUMPコンサート参戦記 (まとめ・雑記)
昨日はJr.情報局枠から青封筒が届いてました。

中身は、キスマイ2全国ツアーとサマリー申し込み+振り込め用紙付き。

キスマイ2ツアーの案内は、彼らのカラー写真と直筆メッセージ付き。

デビューが近くなって来たんだな~、と言う感じですね。





今日は、ガイシホールでコンサートを参戦して思ったことをだらだらと。

どうでもいいことですよ、あしからず。



私の席の周りは、見えてる範囲内ではみんなマナーも良くて、
何より遮るものが何もない視界良好で、ストレスなしでした。

ジャニヲタって小さい人が多いから、
ヒール履いた私は、何だか周りで一番デカかったかも。

ヒール履いて165センチ位なのにねぇ。→山田くんと同じだ。


しかし…。

開演前に、団扇を組み立ててる人はいたよ。

団扇の裏に両面テープで団扇同士を固定して、
4本の団扇を貼り付けてた。

つまり、団扇4本分の大きさの、いわばボードになる。

それを、2人組でやっていたりするから、
2人で計8本分のボードになる。

幸い、高くあげてなかったけど、
外周最前の柵(?)のところの前に掲げていた。

そういう人はかなりいた感じ。

横アリなら注意される行為だけど、ガイシはいいんだね。

びっくり。

私の席からちょっと遠いところの最前には、
垂れ幕みたいなのを掲げていた人もいた。


まぁ、周りに迷惑かけているわけじゃないから、いいんだろうし、
そういうのに反応しちゃうメンバーがいるからなぁ。


でも、1人4本持ちはやっぱちょっとぉ、だよ。

ボードと同じじゃん。



それと、私は通路側じゃなかったから、あまり気付かなかったんだけど、
メンバーが外周に来るたびに、うしろの方からドドドドド、
と移動してくる人もいたみたい。

トロッコが通った時も、トロッコ付近にどんどん人が集まってたし、
全体的に席を移動する人が多いんだね、名古屋。

係員が少なすぎて、そういう整理や管理が全く行き届いてない感じだった。

そう考えると、横アリって素晴らしいんだね。


でもさ、普通に考えて、席が決まっているコンサートなんだから、
欲望に任せて席を移動しておいしい思いをしようとするのって、どうなんだろう。



あと、団扇って自分が考えている以上に、ちゃんと見えてるよ。

私、あるブロックの外周から3列目だったんだけど、
心理的に立ち止まりやすいのかな~と思える場所だったのね。

だからか、メンバーが何度となく、
ちょうど真正面で立ち止まってスタンド側とアリーナ側を構ってくれてた。

で、有岡くんがこっち側を構ってから、今度は背を向けて、アリーナを構っていた時、
そこのアリーナ席の人達が一斉に有岡くんに向けて団扇を出していたの。

私は、有岡くんの5メートル程うしろの上から、アリーナの団扇を観察していた感じだったんだけど、
ほんの15秒位で、200個位の団扇はざっと読めたもん。

有岡くんが、あ、この団扇に応えてるとか、あの団扇に反応してるとか、
だいたいはわかっちゃった。

だから、反応なかったとか、目が合わなかったと思っても、
団扇は結構、一瞬にして、ちゃんと見えてるはず。


メンバーを前にしたファンの笑顔って、ホントにキラキラしてた。

何か、有岡くんのその位置に立って、
ファンサしてみたい気分になっちゃったよ。

まぁ、私のファンサなんかじゃ、みんなをキラキラさせられませんが(汗)。


本当に楽しかったな~。

名古屋は何だかんだ思うことはあっても、
いつも楽しい思い出ばかりかもしれない。

食べ物もおいしいし、新幹線を使えば、うちから2時間半ちょっとだし、
また機会があったら行きたいな。

今度は、名古屋城も観光したい。



ではでは。

今日も頑張りましょうっ。

今日も明日も明後日も茶の間万歳日っ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする