おっさんバースデー + α

2011-11-11 14:38:31 | 誕生日

おっさん四十路バースデーは、自らのリクエストにより三茶の「レズ」もとい、「テズ(レストラン・テズ)」。コースでいただきました。
 かんぱ~い Cremant de Bourgogne(写真暗くてスマン)
 
ラタトウユ               一本釣り鰆をカブのペーストで。
 
サバフグの菊芋スープ仕立て(ほんとかよ…そんな感じよ) 国産牛をアンチョビソース?で

  
白 Chateau D'Antugnac  Limoux
赤 Domaine Pontifical  Chateauneuf-Du-Pape 
  おっさんおめでとう
 コーヒーのサーヴがおしゃれ。
おっさんの目標ないらしい、生きる目標を失っているらしい。
いや、違ったか。全国の何かを巡るんだっけ? 忘れっちゃったよ、おっさん。
こちらから言わせてもらえるなら、あの放屁をなんとかしてほしい…。切に願う。

おまけ(+α)
おっさん誕生日当日、アダルトチームは赤坂フレンチ「コムアラメゾン」へ。
やっぱり鴨の心臓うめーぞー。鴨のフォアグラのテリーヌも美味しかったね。今度はみんなで行こう。
お願いしたわけじゃないけど、デザートをこんなにかわいくしてくれたの。
このお店の方いつもやさしい、やわらかい雰囲気。

おめでとさん。


ばな姫バースデー!

2011-11-08 09:40:20 | 誕生日

大変遅くなって申し訳ない…。6月25日に行われた姫バースデー会。
場所は神保町の「ビストロARIGO」。今どきの民家の座敷だったねぇ雰囲気。
お料理はコスパも良く、いろんな種類が食べられた。
 
 
 
 

ワインたち。
 
Kenji のバースデーケーキ


なんか非常にしつこく"Happy Birthday to You"歌いませんでしたっけ?
そして姫目標なんだっけ?
いつも姫に写真撮ってもらっちゃっててアップが遅くなってゴメンネ。
おめでと、姫。


大人の遠足

2011-11-05 01:02:51 | お酒

今回はすんちゃんの提案で、ビールを飲みに少し足を延ばして福生へ
ねーやんが作ってきてくれたおいしいサンドイッチをおなかに入れてから
電車に乗り込み、行ったのは新宿から約1時間の『福生のビール小屋』。
酒蔵&ビール工房の敷地にある、東京の地ビールが飲めるレストランです。

この日は、10月にしては暖かくて、絶好のビール日和!!!
気持ちのいいテラス席でさっそく乾杯

           

(左から)
季節のビール:ベルジャン・ウィット
ペール・エール(だっけ?)
ミュンヒナーダーク
ビンテージ・ボトルコンディション
(ペールエールをシャンパンと同じく瓶の中で二次発行させてから熟成、らしい
)


       

       



(左上から)
鴨の自家製スモーク サラダ仕立て
バーニャカウダ

福生産ソーセージの盛り合わせ
クアットロ・フォルマジョ(4種のチーズ)

ン(バーニャカウダソースで~)      チーズ盛り合わせ
つぶ貝と帆立貝柱のオーヴン焼き




料理もみんなおいしくてビールが進む進む
ビンテージ・ボトルコンディションおいしかった。
写真はないけど、純米吟醸酒を白ワインの樽で熟成させた
「フレンチ・オーク」っていうのもおいしかったね

大人の遠足、ほんと楽しかったわ~。遠くまで行った甲斐あった
すんちゃんはじめ、みんなありがとー
また遠足しようね~

ばな