ただの考察好き

ただ考えるの好きです

渡部不倫に関する批判について女性の不思議。

2020-06-27 22:43:11 | 日記
まず最初に断っておきたいのですが、私は不倫も浮気も経験ない既婚男性です。自分からそういう事したい気持ちが湧かなかったのもあるけど、そういう誘惑も一切女性からなかった事も大きい要因。

その前置きを置いて、語りたいのですが。私自身、芸人のアンジャッシュ渡部さんを擁護する気は微塵もないです。嫌ってはいないけど、庇って被弾はごめんです。

でもね、女子が彼を非常に嫌悪する事実が私にとって不思議なわけで。何を矛盾した事を言うのだろうと。不倫する人々を見てきたから言える事ですが。不倫する男性って、女子から見て「不倫するに値する男性」なわけですよ。
それが誤解であったにせよ。そういう誤解をさせてくれる人が、不倫男性なわけです。素晴らしい人なのね。文句つけようない人なの。惚れて当たり前くらい。褒め言葉しか出ないくらい。

だから不倫するわけで。そのメカニズムはアンジャッシュ渡部さんに限らず、世の女性にとって不倫男性は魅力あふれる誤解をさせてくれる、素晴らしい男性なわけです。褒めちぎる事しか出来ない存在だから、不倫しようかってなった場合に、受け入れる選択肢が出来るわけで。

だから、まあ。同じ既婚男性で、不倫も浮気もしない他人目線から正直いうと、世の女性が渡部さんを批判するのが「?」なのです。何で、誰か「あれだけ魅力的なら不倫しちゃうよね・・・」とか言わないんだろうかと。

逆にですね。私のような一切遊ばない人とか、こういう事ある度に「遊ばない人がいい」とか「誠実で真面目な浮気しない男性が欲しい」とか語る場面に遭遇した時に、また同じく正直思うのが
「え?あれだけ普段、空気扱いしといて何言ってんのこの人」とか思うわけで。

普段から女子目線でアウトオブ眼中だから、不倫してないって事もあるので。何も素晴らしくもないし、欲しがられてもいない。むしろ「お前居たのか」いうくらい、忘れてる。

だから結局、皆、口では不倫する既婚男性を批判はするけど、皆、やっぱりそういう人が良いんだよね、としか観測できないわけで。誠実とか本当はどうでも良いんじゃないですか。ぶっちゃけ。

矛盾が凄く気になるというか。実際、誠実で真面目とも言われるし、マイナス評価はないけど、プラス加点もないよね。むしろ、存在忘れているのに
「誠実で真面目で裏切らない男性が欲しい」とか

大真面目で矛盾した事を何で言うのだろうと思うのです。いや実際は不誠実で不真面目で裏切ってくれる男性が好きだから、不倫しちゃうんじゃないかと。

その辺りをちゃんとわかってないと、こういう問題をいつまでも正しく紐解けないと思う。