カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

青春18切符で行く「青梅線」押し鉄旅⑤

2016年08月22日 | 鉄道_押し鉄

奥多摩駅を残すのみとなりました。
ラスト駅へ向けて移動中です。

前回レポートは、こちらから青春18切符で行く「青梅線」押し鉄旅④

順調に進み、奥多摩駅に到着しました。

青梅線「奥多摩駅」第2種駅名標

青梅線「奥多摩駅」第3種駅名標

青梅線「奥多摩駅」ホーム上屋が木製。綺麗な弧を描き、レールは工場へ吸い込まれて行くのでしょうか?!




乗車してきた列車ですが、方向幕は青梅行きに変わってました。

駅スタンプを押印します。

青梅線「奥多摩駅」駅スタンプ_奥多摩湖

出場し、駅舎を記録します。

青梅線「奥多摩駅」駅舎_切妻屋根と、半切妻屋根がミックスした屋根形状が印象的。左右非対称に作られた「丸窓」が美しい。
先日訪れた「日光駅」同様、ハーフティンバー様式で作られています。
ついでにですが、更新が決定した原宿駅もハーフティンバー様式で建てられています。
更新される前に記録しておきたいです。

昭和19年7月開業。
同時期に開業した青梅線「古里駅」(因みに川井、白井、鳩ノ巣駅も同時期に開業している)と比べると、
奥多摩駅が凝った作りである事がわかります。
奥多摩湖(小河内ダム)への資材運搬が目的だったようですが、
他に「何か」別に目的があったのではないでしょうか?!って勿論憶測ですよ(笑)

さて、折り返し時間まで余裕があります。奥多摩郵便局へ向かいます。
駅から登り基調、大変ですが徒歩圏内です。


奥多摩郵便局_建屋


奥多摩郵便局風景印_天然記念物「氷川の三本杉」、氷川大橋付近、奥多摩風景を描く

*************---------------------*********************
天然記念物「氷川の三本杉」:
3本の杉が癒着し成長した。幹の太さは7.5m、樹齢700年。
東京でも1,2を争う大きなスギ。樹高は50m、東京ではもっとも背の高い木といわれています。
*************---------------------*********************

駅へ戻ります。


奥多摩駅から、各方面へバスで向かう事ができるようです。

奥多摩駅「駅スタンプ」を押印し、予定していた、駅スタンプを全て押印する事ができました。
計画より前倒しで行動でき、時間に余裕ができました。
沢井駅で途中下車、駅前郵便局で、風景印を押印してもらいます。

青梅線1504奥多摩→青梅行。


青梅線「奥多摩駅」隙間があり過ぎですね!注意しましょう。


日が傾き、寒くなってきました。
車内は適度に暖房されており、快適に移動できました。
先程来たばかりですが、車窓を楽しみました。


古里駅で交換します。

乗車する事、数十分「沢井駅」に到着しました。

青梅線「沢井駅」駅舎_跨線橋を登ると、窓口(?)がありました。ともも簡易的な作りで驚きです。

早速、駅前にある沢井駅前郵便局へ向かいます。

局名前通り、駅前にありました。歩かず助かります。
風景印を押印してもらいます。


沢井駅前郵便局_風景印‐御岳渓流,楓橋,青年の像,カヌーを描く。

*************---------------------*********************
御岳渓流:
江戸時代から東京の水道水源として利用されてきた多摩川。
上流部は水質が良く,流域にある沢井の地名は,各家で沢の水を引き,使っていたことに由来する。

楓橋:
小澤酒造「ままごとや」付近。寒山寺下に至る吊り橋。

青年の像:
銅製、約2メートル、裸の青年男子の立像である。
作者:彫刻家_朝倉文夫。
戦時中、朝倉文夫が沢井に疎開していた関係で寄贈される。
*************---------------------*********************

入線時間まで時間がありますね。

吸い込まれるように、坂を下りました(笑)


折角ですから(汗+笑)、小澤酒造で試飲します。


小澤酒造(澤乃井)オリジナルお猪口(5勺)を購入し、試飲開始です。5勺と酒飲みには嬉しい大猪口です。
酔うほど飲んでませんが、ピントが逆ですね(笑+爆)

純米大吟醸(深くて優しい味わい。50%精米)~蒼天生酒(純米吟醸生酒)この順で試飲し終了。あと少し試飲したかったけど・・
先程試飲した、純米大吟醸がとても美味しい!購入しようとしたのですが、「高っ」あっけなく撃沈。
何時もの「特別純米」を購入しました。

漫ろ歩き、沢井駅へ戻ります。
先程は下り、帰りは、ほろ酔いに加え、激坂が待ち構えてました。
乗り遅れないように、頑張りって歩きます。

頑張り過ぎて、時間に余裕が出来ました。
駅名標等記録しておきます。


青梅線「沢井駅」第4種駅名標

青梅線「沢井駅」第3種駅名標
入線時間数分前、山ボーイ(?)・ガールでホームが賑やかになりました。

青梅線1602奥多摩→青梅行。

後は、乗換え間違えず帰るだけです。
早朝から夕方まで、動きっぱなしで疲れました。

これで「青春18切符で行く「青梅線」押し鉄旅」レポート終了です。
早朝、「北海道新幹線開業」特印を貰い、青梅線「駅スタンプ」を収集しました。
駅スタンプに併せ、「風景印」も収集でき、収穫高い工程だったと思います。
最後まで、お付き合い、ありがとうございました。

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。