カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

しなの鉄道「駅スタンプ」収集③

2016年11月28日 | 鉄道_押し鉄

大屋駅、信濃国分寺駅と駅スタンプを収集しました。
スローな展開ですが、今回もお付き合い下さい。

前回レポートは、こちらからしなの鉄道「駅スタンプ」収集②

西上田駅へ向かい移動中です。
上田郵便局前を通過しました。確か「ゆうゆう窓口」があったはず?!
帰りに寄りましょう。

順調に走行し、西上田駅に到着です。

しなの鉄道「西上田駅」駅舎_「信越本線」時代から更新されていない駅舎に見えます。

**-ここから-**
当初、「北塩尻駅」として開業。その後「西上田駅」と改名されています。
「北から西って」ってどちらが正しいのでしょうか?!
**-ここまで、wikipediaを参照しました。-**


しなの鉄道「西上田駅」第1種駅標、屋根と駅名標、バランスが調度好く見えます。

駅スタンプを押印します。

しなの鉄道「西上田寺駅」駅スタンプ_信州花めぐり

戸倉駅へ向かいます。

国道18号線を右折すると、駅舎が見えてきました。

しなの鉄道「戸倉駅前」歓迎アーチ_戸倉上山田温泉への玄関口!
夜はネオンが点灯するのか?!さぞ綺麗でしょう。


しなの鉄道「戸倉駅」駅舎


しなの鉄道「戸倉駅」駅舎

「The国鉄」典型的な駅舎でした。
窓は四辺にR加工がされ、「柔らかい」ムードを醸し出しています。
wikipediaで調べてみると、2代目駅舎になるそうです。

駅スタンプを押印します。

しなの鉄道「戸倉駅」駅スタンプ_戸倉上山田温泉
スタンプも温泉!予想通りでした。


信越本線「戸倉駅」駅スタンプ_★★★湯煙が旅情を誘う千曲川畔の駅★★★

何と!信越本線駅スタンプが!しかも、状態良好。
「信越本線」時代から?!、「しなの鉄道」?!詳細不明、
窓口氏に確認すればよかった・・。


しなの鉄道「戸倉駅」構内_明り取りが施され、明るいホームでした。
均等に並ぶ、ホーム骨組みが綺麗です。2本の支柱がR加工され屋根を支持。このパターンが一番好きです。

スタンプ押印が済み一安心、ふと後ろを振り返りました。
写真左隅に見え隠れする「ラッチ」、「出口」案内、とても好く纏まった写真が記録できました。

屋代駅へ向かいます。
戸倉駅同様、R18号線を右折すると、軽快な音楽と共に、屋代駅が見えてきました。

続きは、こちらからしなの鉄道「駅スタンプ」収集④

にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへにほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。