All About  パルム通信

団塊世代の「チョイ悪親父」が通信員として、季節の流れの中での出来事と故郷の「新潟便り」を中心に掲載しています

第一段階終了のその後

2006年03月31日 | Weblog

第一段階が終了した私は気分が晴ればれ、空を見上げると桜が満開・・・と心うきうき状態でした  そのような心境で思いついたのは「記念に何か買おう」 ということで色々考えた結果、投機目的ではなく楽しみ株にしました

    : Kクリエイト(回転寿司) & Y野屋(牛丼)
息子 : Kクリエイト(回転寿司)   Y野屋(牛丼)
    : 株ではなく五月の節句の株と・・・です)

これに決めたのは、株主優待+高配当の魅力があり、もっていると毎年楽しみが増えるからです
Kクリエイトは50株(約10万)の投資で配当金が1750円、食事券が5000円分
Y野屋は1株(約20万)の投資で配当金が2400円、食事券が6000円分
以上が年一回届きます
利回りでは6.7% ~ 4.2%ですから、今の低金利時代には考えられない数字ですね これで値上がれば言うことなしです (?)
それらを記念に買ったんですが、浮かれ気分もさめてよ~く考えてみると、何かがおかしい・・・・・そうだ、雨の日も、風の日も、二日酔いの体に鞭打って、何とか勤め上げたのは私なんですから本当は「私にご褒美・・・ですよね
でも、それを言うと「それができたのは誰のおかげなの・・・」という家内の声が聞こえてきそうです  まだまだ修行が足らない熟年でした (トホホ)

 


第一段階終了

2006年03月27日 | Weblog
定年準備の第一段階が終了しました
私は本日で満56歳になりました  我社ではこの日に○○○が確定し、同時に企業年金も確定します これで今後何かあっても30余年のサラリーマン生活をポイにすることだけは避けられます  これは殆んどのサラリーマンにとっては最低限のゴールであり、サラリーマン人生とはこのためにあるといって過言ではありません  殆んどのサラリーマンはサラリーマン金太郎ではありません  ごくゴク普通の人間です 
・・・・とかなんとか言ってますが・・・・・取りあえずホッとしました
これからは余禄の時間として定年までやっていこうと考えています 肩の力を抜いて欲張らず無駄をしながら質素に定年準備をして、さらにこのブログを充実させていきますのでこれからも宜しくお願いいたします
なお、この写真はその記念日の食卓です
・・・刺身を購入 & サラダスティックをレンジでチン
・・・心の篭った茶碗蒸を作ってくれました
・・・念願のブランデー「BOOK」を空けました

明日から第二のサラリーマン生活がスタートです

真鶴~熱海へ

2006年03月20日 | Weblog
3月17日 一足早く桜を求めて熱海に行ってきました
熱海では2月から寒緋桜が咲いているので期待したんですが満開は過ぎてチョッピリ残念でした でも山桜と大島桜が綻び始めていたので今週から来週にかけては満開の桜日和と思われます 今週は熱海城で桜祭りも開催されます
今回は久しぶりに熱海の海岸を散歩しました(貫一&お宮じゃありませんが)
このサンビーチは砂を入れ替えて岩場を整備したおかげでとてもきれいな海岸に生まれ変わりました 海の水は澄んでいて小魚やイカが泳いでいます このムーンテラスはお奨めポイントです
宿ではお決まりの温泉とお酒でした・・・毎回同じですね
翌日は真鶴半島で磯遊びです 今回は高校生の娘と友達も同行したので、彼女らは無邪気に小魚と海老釣に励んで、収穫はハゼが5匹と海老が10匹でした
この真鶴は、昔は与謝野晶子が愛し、今は梅宮辰夫の別荘があり、また私の友人で某女子高の数学教師のT氏が住んでます そして、大げさですが私が日本で一番好きなところです
その真鶴岬には晶子の歌碑があります
わが立てる 真鶴岬が 二つにす 相模の海と 伊豆の白波
さすがに与謝野晶子らしい情感ですね

新潟便り(春はそこまで)

2006年03月13日 | Weblog
3月も半ばとなると大分過ごしやすいですね  間もなくお彼岸ですが、「暑さ寒さも彼岸まで」というように、寒さからの開放も間もなくです
今年は新潟では記録的な大雪に見舞われて大変でしたが、自然とはすごいもので着実に季節が移っていきます ここ寺泊の海でも春を待っていたとばかりに「アオサ」が芽吹いてきました 日本人の多くは季節感に敏感で中でも食べ物で季節を味わうことが得意です  春といえば山からはフキノトウやタラの芽、海からはこの写真のようにアオサでしょうか これの味噌汁は季節感があっていいものです
まだ結構寒いんですが地元の人はもう少し暖かくなるのを待っていられなくて早速海に出ていました ・・ これで一杯やるのも楽しみです

免許の更新

2006年03月06日 | Weblog
5年に一度の運転免許の更新に行ってきました
優良運転者は指定の警察署で更新ができるので便利なんですが、土日がダメ・・というのが不便ですね  警察署は365日やっているんだから受付けてくれても良さそうなんですが、警察には警察の事情があるんでしょうか  経費の問題ならチャンと更新料(2800円)を徴収するんですから黒字のはずです
検査は目だけで写真撮影も含め10分程で終了です ・・・ がその後講習ということで30分追加です  ビデオが20分 定年後と思しきおじさんのつまらない話(少しジョークが入っているが毎回言ってるようで慣れている) ・・・ で、最後に新しい免許書の交付です 
今回の変更点は次回の更新日の表示が変ったことでした  昔は誕生日の前一ヶ月以内が更新期間でしたが、平成16年から誕生日の前後一ヶ月と二ヶ月間に延長されました 私の誕生日は3月28日なので、今回の新免許では平成23年4月28日まで有効・・・と、日にちが指定されています
ところで写真の標識について問題です
これは「指定方向外通行禁止」なんですが、ある交差点の左折では手前から左折できるようにカーブが切ってありこの標識があります すると多くの車は信号が赤でもこの通路を左折してしまいます 
優先通過ができるのはこの標識と同じですが色が逆のタイプ「白地に青の⇒」のはずですが・・・いかがでしょう  どなたか教えてください

竹岡ラーメン

2006年03月02日 | Weblog
先日、正月番組の再放送でグルメ情報をやっていたのでなんとなく見ていた  寿司コーナでは銀座の久○衛始め色々な店を紹介してたがラーメンは1件だけの紹介でした  それがなんと竹岡ラーメンだったのです
私の先輩の越谷氏は会津地方を中心としたHPを運営し、その中でラーメン特集を掲載していますが、きっとお店毎にこだわりがあり美味しいラーメンもあるんでしょう     確かにHPやブログにはこの手のラーメン情報が満載しています
でも色々なラーメンを食べ歩いた人でもこのラーメンは案外と知らないのでは・・・という私個人の思い込みでご紹介します
場所は千葉県の富津市竹岡という所です  この辺りでは結構有名で誰に聞いても教えてくれます 何件かあるようですが本家本元は「梅のや」さんらしいです 
ラーメンというとダシは何・・何日寝かす・・・とかいろいろ言いますが、この竹岡ラーメンは単純に醤油だけなんです 地元の樽醤油で豚の肩ロースを煮てチャーシュウを作り、その煮汁をお湯に溶いただけのスープです しかも面は乾麺です (なんかインスタントラーメンみたいですが・・・・)
また、最後にたまねぎのみじん切り(生と炒めたものがある)をのせて出来上がりです
でも、これがいけるんですね 前回紹介したヨット仲間なんか三浦半島の長浜からヨット(リプル号)でわざわざ食べに行くほどです ここは竹岡漁港が近く、漁協にお願いすると停泊させてもらえるそうです
機会があったら(機会を作って)ぜひ一度お試しあれ・・・・・