音楽にこんがらがって

音楽制作を生業としている加茂啓太郎の日常

ユッフイー素晴らしかったですby カルカルの横山さん

2016年01月16日 | 音楽
1月4日
スターウォーズ 2回目。面白い映画は2回目、3回目の方が面白くなるんです。
でも、ここってどうなの?と思う所も出てきますけど、それも含めて映画の面白さですからね。

アイドルもそうですけど、どこかツッコミ所がある映画の方が語って面白いですからね。

後、3Dがこれほど自然でしっくり来た作品も初めてでした。

1月5日
フィロソフィーのダンスのライブ 代官山ループ
この小屋、どこの駅からも遠いのは仕方ないとして照明が暗いんですよね。アイドルとか表情とか見たいじゃないですか、一考をお願いしたいです

1月6日
中目黒 藤八 で飲み会。ここは酒場放浪記でも紹介された名店
旧知の面々と飲む。

良いバイブスとグルーブしかなかったです

1月7日
エドガー・サリヴァン MTG。良い話来ました。でもそれに応えるには差し出すものもないとですよ。

クリトリック・リス  下北沢スリーでライブ。撃鉄との2マン
打ち上げでスギムさんと今後の事など話す

1月8日
田中茉裕ちゃんと今後の事など話す

TOKYO CULTURE CULTUTUREの新年会

誘われた会には顔出すのはポリシーなんです。池袋交差点24時に時々出てくるマリオさんと知り合いになれて良かった

店長の横山さん。由芙ちゃんの司会スキルにえらく感動してくれて良かったです。


1月9日
みきちゅといずこねこのまりちゃんが組んだユニット。
エムトピを新宿MARSに見に行く。

シュリンク気味なアイドル・シーンに一石投じて欲しいです。

女性上位万歳で優勝したドラマー 貴船さん打ち合わせ
就職との兼ね合いありますが、ドラマーとして頑張って欲しいです。

1月10日
遅まきながら大掃除
夜はメイプルハウスで色々相談など


SW 3,4,5 この値段なら一家に1枚だと思います
スター・ウォーズ オリジナル・トリロジー ブルーレイコレクション(3枚組) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿