goo blog サービス終了のお知らせ 

その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

小安峡温泉ツーデーウォーク(2)

2014年10月25日 | ウォーキング

 引き続き川原毛大湯滝の駐車場から三途川渓谷の三途橋まで、約1時間ほど歩きました。山ブドウが実をつけてましたが、高すぎて採れません。


 杉にからまったツタが紅葉し、クリスマスツリーのようになってました。緑と赤はクリスマスカラーですからね。



 このように杉が点在してるのは、あまり見かけません。




 道が狭く時々車も通りますから、歩く際には気をつけてください。


 左上;昔はどこの家でも「こやま」といって、稲藁に野菜クズなんかを捨てて堆肥にしてました。


 左上;合掌地蔵 右上;延命地蔵


 左上;閻魔大王 右上;泰山大王


 トイレの表示も閻魔大王とたぶん延命地蔵菩薩。




 三途橋から三途川(高松川)を見下ろしてみました。



 橋から見えるポイントがちょうど盛りでキレイでした。なお下に降りていく遊歩道はないようです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。