その蜩の塒

徒然なるままに日暮し、されど物欲は捨てられず、そのホコタテと闘う遊行日記。ある意味めんどくさいブログ。

赤田大滝

2011年06月30日 | 風景・紅葉・滝

 赤田の大仏と大滝はセットで見る人が多いようです。大仏から約6kmほど行ったところに滝はあります。写真のような看板で、東光山方面へ曲がって下さい。


 途中で狭い林道へ入ることになりますが、木がジャマになり1kmほど歩きました。左上;トイレ


 入口の標識が出てくると、階段を下りて行くことになります。東屋もあり、座ってゆっくり眺めることができます。


 落差は23mで、2条ある滝が途中で合流してました。大滝というほどの感動はないかもしれませんね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤田の大仏

2011年06月29日 | 

 由利本荘市赤田にある「赤田の大仏」を見に行ってきました。


 お寺手前でヤマボウシが咲いてました。



 長谷寺(曹洞宗)の中に大仏がいるんですが、実際見るとこの寺は大きかったですね。


 「土足厳禁」なので、ここで靴を脱ぐあたりから半分ビビリモード。


 大仏が見下ろすように睨んでました。暗くて薄気味悪かったです。どこに行こうと目が合ってしまいます。日本三大観音の1つで、高さは9mあります。


 1分もしなかったと思うんですが、突然ピカーッとライトが点灯。不意打ちを喰らい、度肝抜かされましたね。相当心臓に悪かったですよ。でもね、よく見るとかわいらしい感じがしてきて、お賽銭をはずんじゃいました。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NV-U37

2011年06月28日 | PC・家電・ゲーム

 3月末発売予定でしたが、震災の影響で今月になりました。ソニーストアへ1ヶ月前に予約して6/24に到着。価格は税・送料込みで37,600円でした。早速日曜のウォーキングで使ってみました。大方の人は、取説見る前に使ってしまうわけで、ヘタするとそのまま取説は1回も見ない人もいることでしょう。でも私の年代では、直感的な操作には遅れをとってることは否定できません。入力にもたついてると、元の画面に戻ってしまうのです。短時間で戻られたら、最初からやり直さねばならず、たまったもんじゃありません。もしかしたら、円を描く画面でなぞったもんで、ジェスチャーコマンドを入力してしまった可能性もあります。

 アウトドア用のは、ガーミンから出ていますが高い機種だと10万以上します。地図ソフトだけで2万とかしてるじゃないですか!? しかしながらハンディタイプは使いやすいと思います。だってナビの他に携帯、デジカメ、万歩計なんかを持ってるわけですよ。それと電池切れや故障に対応するためにはナビに頼り切るのではなく、地図やコンパスは合わせて持っていたいものです。もちろん電子コンパスは内臓されていますが。紙の地図と併用することで、最も重要な現在地把握が確実なものになります。山での休憩地点で活用させたいですね。

 ウォーキングでは時速表示が出ますので、速さによる変化を見るのは面白いですが、画面をみながら歩くのは危ないです。だいたい5kmでしたが、少しスピードアップすると6kmでした。高度も表示されますし、情報と地図の半々の表示画面は使えそうです。液晶が半透過型のため屋外でも見づらいことはありませんでした。ただ常時表示させておくと、バッテリーの減りが気になりました。内臓バッテリーのため取り外しができませんので、USB給電のため充電済みのCP-AH2Rなんかを別購入する必要があります。アウトドア地図のダウンロードとか音楽には、8GBぐらいのメモリーステックも要りますね。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤里町カントリーウォーク

2011年06月27日 | ウォーキング

 藤里町矢坂の産直所がスタート・ゴールの12km周回コースでした。矢坂→大沢の大欅→鳥谷場→藤琴→寺沢→清水岱→粕毛→薄井沢→矢坂。


 大沢川を越えて、このような田園風景が広がります。



 大沢集落の大欅は、樹高21.2m、周囲8.2m、樹齢千年以上。湧水は思ったほど冷たくなかったです。


 草花は、キク科ムカシヨモギ属ヒメジョオンとオニタビラコがあちこちに群生していました。


 幼稚園の向かいが小学校でした。そして保育園とは、1kmしか離れていないことに驚き。


 役場前では、消防の大会らしきものが行なわれていました。右上;藤里中。役場から1kmほど。


 昼食は、お菓子工房エスポワールにて。食後粕毛川土手沿いを南下。


 県道317号に出て、お洒落なカフェ“岳”を通過。右上;道路沿いで見つけたスイカズラ科タニウツギ属ハコネウツギ。俗に「源平ウツギ」と呼ばれます。白花とピンクが同時に咲いてるように見えますが、花は白→ピンク→赤と変化していくからです。10時過ぎにスタートし、トイレ・昼食休憩が長かったため14:40着でした。本日16,484歩11.88km。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒田へ(2)

2011年06月26日 | 

 ホテルリッチ&ガーデン酒田。この階段とかはカーテンも含めて、色彩感覚が趣味悪くないですか?


 ホテルの5階から見た風景。土砂降りでした。バイキングの朝食は、芋煮や玉コンニャク、だだちゃ豆醤油など郷土色溢れていました。だだちゃ豆醤油しょっぱかったです。


 宴会は“三代目兵六玉”にて。


 トイレの換気扇とコンセントの両方曲がってました。こういうのは、仕事としてどうかと思います。私ならやり直しさせます。なんなら電話しましょうかw




 ヨーグルトのお酒が美味しかったです。



 土門拳記念館。この近くの最上川が豪雨で溢れていました。以前来た時には広島の原爆で被災された写真が展示してあり、あまりいい印象はありません。今回は「昭和の風貌」展と題しまして、俳優、スポーツ選手、文人、政治家など知った顔ばかりでしたので楽しめました。7/10までの展示です。


 庄内観光物産館で買物後、道の駅象潟「ねむの丘」にて昼食。100円傘も役に立つもんですね。風があるとまるでダメですけど。。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする