エジソンアカデミー千葉校 ~プログラミングを覚えて未来に羽ばたこう~

プログラミング専門教室として授業の様子などを発信していこうと思っています。

ロボットプログラミング 衝突回避自動車

2017年02月10日 | ロボットプログラミン...
今回のプログラミングは衝突回避自動車です。

近年、新しい自動車の技術として、衝突事故軽減システムが多くの自動車に搭載されるようになってきています。

このシステムは自動車につけられたレーダーやカメラが前を走る車や障害物の情報を受け取り、

コンピュータが解析して、ドライバーへの警告やブレーキの補助操作などを行うシステムです。

実際のシステムでは、カメラによる画像認識や電波を使用したレーダー、赤外線レーザーを使ったレーダーなどで障害物を感知していますが、

今回は赤外線フォトリフレクタをつかって、このシステムを作ります。


では、実際に衝突回避自動車からプログラミングしていきます。

障害物があるとその手前でストップします。

赤外線フォトリフレクタの値を調整してぶつからないようプログラミングします。



次は、障害物であるかべを避けて自動車を走らせます。

障害物のかべをまたぐように自動車を走らせます。

どのように自動車を走らせたら良いか、ひとつひとつ動きを確認しながらプログラミングしていきます。



さらに、レベルアップし今度は2つのかべを避けて走る自動車です。

変数というブロックを作り条件を考えながら、プログラミングをしていきます。

ひとつひとつ条件を確認しながら、

この時は右に曲がる

この時は左に曲がると順序立てて考えていく力が養われるプログラミングです。




赤外線とは目に見えない光ですが、

身近なものではテレビのリモコンやエアコンのリモコンに使われています。

そこで、テレビのリモコンを使い

リモコンで自動車を狙って撃つと走る方向を変えて自動車が逃げるようプログラミングし遊ぶこともできます。




このように、一つ一つ段階を踏んで理解しながらプログラミングの楽しさを学んでいくことで

考える力、悩む力、解決する力が身につき

理論立てて物事を考える力が養われます。


昨夜(2月9日)のフジテレビのニュース番組「ユアタイム」で当教室でレッスンしているアーテックロボットプログラミングが取り上げられていました。

番組では小学5年生のこどもたちが二足歩行ロボットを歩かせようと試行錯誤していました。

早いところでは公立の小学校でもプログラミング教育が始まっているようです。



<無料体験実施中>

ロボットプログラミング教室の体験は、営業時間内で随時行っております。

体験教室は保護者の方もお子さんと一緒にご参加できます。

ご参加希望の方は、お電話またはメールにてご予約ください。

電話:0436-63-3683

E-mail:paso.ichihara@gmail.com

ロボットプログラミングHP : エジソンアカデミーパソカレッジ市原教室



超初心者から資格取得まで
個別指導・ノートパソコン持込OK!
やりたいことがなんでもできます!    パソカレッジ市原教室


















最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。