光年・千年

纏わりつくが、纏まらないおはなし、日記ふう。

涼しくなるような画像を探したが、なかった。

2017-06-30 13:15:54 | 散策
  朝の掃除で、少し汗が出た。だが、ほんの少し。

  ちょうど午前11時くらいから、風が出てきている。おやっと思う。

  きのうとちょっと違う。

  嬉しいようなそうでないような。で、待っていても特に変化はない。しばらく忘れていて、いままた

  窓から外を見ると、西の空は結構暗い。降るかも知れない。雨雲も近付いているようだし。


  涼しくなるような画像、あるいは涼しくなれるような画像。いまの時期はないな、使えそうなものは使って

  いるし。

  で、6月26日の、午前の空のファイルはあって、これは一度様子を見ている。画像も作った。

  でも使わなかった。もう一度やり直して、それでも、なにもない、といっていい、いつもの風景である。


  きのう、雷注意報が出ていて、午後の4時頃から空に雲が現われた。でも、いかにも降りそうにない雲。

  まずは風がない。ゆるい風くらいはあるが。冷たいと感じるそうゆうものはなかった。それでも、薄い雲は

  ずっと出ている。期待したが、雨を降らす雨雲の通り道は違っていた。


  その後、午後7時前に、日没前のお日様も出てきて、泣きたくなったが、そうゆうこともあるだろう、と

  思うことに。

  よく、気温が10℃くらい、一気に下がることがある。不思議だが事実で、たしかに下がった。

  都合のいい記憶だけ残っている。その逆もある、ということにもなるが。


  6月が始まって、とても暑いという日の記憶はあまりない。10日すぎに、姪っ子が来た。

  ちょっと寒いなと思う日だった。寒いはオーバーで、動くのにはいい日という感じかな。

  で、もろもろの、どうでもいい話に加えて、ちょっと重要な話もするときもある。しかし

  そのときはなかった。でも、たまにベチャクチャと話すのはいいことだ。だが、この日は

  座ってだけいると、なんとなくだがやはり居心地が悪い。ちょっと熱量が足らない感じはした。

  同じような感想を持った。「血の戻りのよくなる、そうゆう靴下を履いている」、という。

  なるほどね。

  というところ。


  雨降るかな。


  6月26日。午前。



  その一。もう少し青みがあったら。




  その二。




  その三。




  その四。この単純さがいいと思う、と書くしかない。




  その五。これがちょっと、同じ場所かと思わせるものに。




  その六。




  その七。竹のさわやかさ。




  その八。


  雨を待っている。



朝は雨、アカメガシワの花。

2017-06-30 07:19:05 | 植物・花(夏)
  きのうの午後、暑かったが、気温としては、最高で、30℃くらい。

  そんなものなのか、という感じ。一言でいうと、不快感しかなかったけど。


  でも、水を使って、エアコンも使って。

  28℃設定だと、少し風に当たっていると、この風も涼しく思えなくなる。

  やりすぎるとコリャだめなので、ほどほど。最後は切った。


  暗くなるまでが長かったが、そのときがきて。

  でもお腹に入るものも、限られる。水も多く飲んでいるし。

  意外と細かいことまで覚えているが、これもボチボチにして。

  夜、曇り空。温度計、28℃。

  窓からわずかに、冷たく感じられる風が入る。

  お腹には、タオルケット。


  朝、雨が降っている。最初に音が聞こえたのは何時かな。

  時計を見て、起きる。温度計、25℃まで下がっている。30℃までいったので、5℃下がっている。

  いい方だな。


  6月29日、朝。アカメガシワの花が咲いているが、見にくいと思う。






  アジサイ。




  ナンテンとガクアジサイ。



気温が上がって、なおかつジメジメ。チリチリ感のアジサイ。対照。

2017-06-29 12:58:12 | 植物・花(夏)
  温度計、28℃くらい。いまいるここは、2階なので暖かい空気が溜まる。

  軽いものは上へと。上へ上へと。どこまで本当やら。引っ張るものがあって、引っ張られるものはある。

  作用があって、反作用がある。これはあらゆる階層を貫通している。わからないが。

  実も蓋も、は違っていた。「身も蓋もない」か。

  それでもジメジメ感はあるので、ちょっとアメダスの値を見てみると、12時で、71%、湿度。


  観測者の問題。観測者がどうゆう状況にあるか。静止している。等速運動をしている。もっと他がある。

  面倒なことになっている時代。ということを、ときどきだが思い出す。あー間違ったことを書いたかも、と

  いうときが多い。

  でも、最近、小冊子で、似たようなことを読んだ。


  避けられないようだ。

 
  アジサイ、6月27日。このときは、乾燥していたと思う。だから、葉がチリチリ。



  その一。




  その二。




  その三。




  その四。




  その五。




  その六。


  熱いので、短めにと。体力も他もないし。

  それにしても「ジメ」で、ここの部屋にないけど、エアコンで、除湿を選ぶ。

  1時間くらいで止まった。

  閉めたドアを開けた。しばらくして、もう一度。動き出す。26℃設定。



本曇りだなと思っていたが、晴れ間少々、ここで止まった。

2017-06-29 07:17:56 | 散策
  きのうは北風が吹いている時間が長く、この季節としては妙な感じだが、短い時間でも

  歩くときは風があると楽だ。

  同じところに帰ってくるしかないので、向かい風がよく、後ろからの風は、あまり感じない。

  田んぼのイネは、順調に生育しているように見える。

  管理されているからなー。

  棚田の風景は、いいものだけど、そこに行く方法がない。いいなー、いける方は。

  見ているだけでもいい。


  夕方が来た。宵の時間が来た。周りに木があると、早めに暗くなる。

  ちょうどいい明るさ。

  眺めは悪いが、暗くなるのは楽だな、いまは。相変わらず、いえはミシミシいっている。

  一歩歩いてミシ、小さい洗面に向かって歩いてコップを取るとミシ。


  下、一階はしかし、適度な暗さがあるが、湿気は感じる。ひどいかも。


  宵の時間、月を探したがまだ見えない。

  時間たって、月が降りてきた。でも朧。久しぶりの月、もう細いとはいえないだろうけど。

 
  夜静かで、やはり「わからない音」は多い。


  6月28日、朝。






  適度な明るさ。







  端っこ。



  朝、「鼻うがい」しすぎたらクシャミが出た。


季節でこうなるのか、花も変だな。花つながり。

2017-06-28 13:22:10 | 植物・花(夏)
  きのうの続き。

  スイセンノウ、この名前がなかなか思い出せない。頭にスイセンの文字、あるいは文字列がある。このスイセン

  が、今ごろの花でもないので、なかなか。


  2015年の春頃からの画像をたしか4か月分、削除した。この掃除の繰り返しで、悩ましいが。

  解が出ない。ズルズル。

  きれいな画像で、いったい誰が撮ったのだろう、そう思えるものばかり。ここにもスイセンがあった。

  戻らない2015年の春から夏。サムネイル、小さいものはきれいに見える場合が多い。


  スイセンノウに戻って、この名前が思い出せない、二度書いた。

  今朝目が開いて、起きる時間まで、考えていたのだけど、ようやくあースイセンだった、30分くらいで

  きのうの花を思い出した。

  ムギセンノウは、すぐに出る。ムシトリナデシコも。

  ムギセンノウは、ムギナデシコでもいいはず。ナデシコも、なかなか出ない。


  起きたら、またスイセンノウの最初の4文字、スイセンが思い出せない。最後のノウだけが出る。


  ここまでで、毎度のことを書いている。

  スイセンノウの続きはというと、これはもう写っていた、キンシバイ。

  この花、もっと前から咲いているので、かなり傷んでいるよう。目でもわかる。

  これを隠すには小さくするしかないな。


  6月28日、午後。



  その一。ここのいえのガクアジサイも、ちょっとね。寛容性がなくなったのかな、心の中。




  その二。今朝見ているけど、よくなっている。




  その三。これは健康そう。小さいし。




  その四。よくわからないけど。



  スイセンノウから、キンシバイへ、うまく連結。接続かな。



  その五。




  その六。


 

  その七。




  その八。傷んでいる花、多い印象。他のアジサイも。



  足の爪切りやっていて、いまは痛み止めで、お腹、腹筋の痛みは麻痺している。その時間で、書いている。

  爪じゃない、ほどひどい。



白い太陽が出る日が多い。雲のシワ、あるいは模様。

2017-06-28 07:24:21 | 散策
  4時半すぎに、今日は目が開いた。

  空は白い。きのうの朝と同じだなと思う。気温は高そうで、起きて温度計を見ると22.2℃。

  「22」でもいいが、ここは「22.2」にしてみた。

  ここまで書いて、もう午前7時12分。

  遅刻だ、という感覚が読みが得るが、蘇るがしょうがない。


  いつもの時間、5時40分に布団から出た。

  最近忘れていることも、忘れる。

  思い出した。朝の運動時間が短い。運動の種類も、冬に比べて少ない。

  これでは、どうにもならない。

  それで、まずはストレッチで、右足から。

  細い足だな、いつも思う。むかしはもう少し太かった。

  細い足が見えるのはいいが、これがよくわからない。障害物があるから。

  タベダス、だけやっているとこうなる。

  こんなことを思いながら、朝の時間は過ぎてゆく。


  冷蔵庫に、食パンを入れているのを忘れていて、リンゴを出そうとして、それが見えた。

  青いリンゴだが、少し黄色くなっている。だが、このリンゴ、かなり硬い。


  6月27日、朝。



  日が出る。少し空に色も。










  きれいなシワだなー。



  本の最初だけ読む、そうゆう感じになった朝。


 

スイセンノウの赤、よく目立つ。

2017-06-27 14:09:27 | 植物・花(夏)
  青空ときどき。

  それでまだ晴れているので、先ほど外に出てみた。かなり暑い。

  アジサイくらいと思っていたが、赤いスイセンノウがある。

  スイセンノウの名前、忘れていたが。


  ちょっと暗かったかも。6月27日、午後1時過ぎ。



  その一。




  その二。




  その三。




  その四。




  その五。




  その六。これは、その二と比べて少し明るめに調整。


  風があるので、花は揺れる。

  その風が今ごろ、外だと、熱風に思える。



 

湿度は高いようだ。真っ青な空、真っ黒な空。

2017-06-27 07:20:16 | 散策
  朝のお天気、曇り、日も出るので明るさは十分。部屋の気温は、21℃で、最適かな。

  鼻水が出そうな感じの温度のようにも思えるけど。


  きのう夕方、雲が多くなってきた。ちょうど夕日が沈むところを見た、と書きたいが。

  ギリギリのところで、太陽はぼやけているようにも思える。団子状になっている。

  はっきりとはしない。午後7時を過ぎている。ただ、雲のいくらかは、赤く染まっていて

  これは、軽い感じだ。重みはない。


  最近、物がうまく飲み込めないときや、喉に引っかかりそうなときがある。水分の少ないもの。

  なかなか気が付かなかったが、唾液の分泌量も減っているなと思うことに。

  唾液は重要だべ。嘗めるだけで、傷が治るときがあるし。そうゆう治療法をよくやっていた。

  消化酵素も入っている、と思う。物、よくかまないしー。

  口が渇く。これはむかしからよくある。概して緊張するとき。それ以外もあるので、ドキ。

  「よだれ」たらして、眠っているときもあるが。涙は出る。


  湿気とタオル。タオルがパリパリになるときがある。しかし最近は反対で、どのタオルも、柔らか。

  乾いていない、完全に。掌に水分が残る。特に一階は。湿気は好きだけど。


  思ったことを書いて。


  空の色。

  6月26日。






  これはない。ホワイトバランスの問題。


  6月25日、雨降っているが。






  これはあるなー。




朝の空と、きのうは傘を使ったので、そのいろいろの中の少し。

2017-06-26 13:37:31 | 散策
  雨降りそうにない。

  風があって、気温は予想通り、あまり上がってない。あまり上がっていないが、上がってはいる。

  今ごろ少し暑く感じる。朝はそうではなかった。


  きのうの雨。なかなかよかったが、しかし、そう思ったときがあって、その後はやはり鬱陶しく思える

  ように。細かい雨である。あまり音はしない。細かい雨で、午後は強くなった。

  私が、白い傘を使って少し外に出ていたのは、3、4分で、運動にもならない。でもずいぶんと、雨は

  ズボンなどには当たって、でもはじいているのか、特に濡れたということはない。腕は濡れる。

  北風で雨で、まるである『本』に書いてある、いやある本に描かれている、図そのもの。

  斜めに降る場合、傘は斜めに差さないといけない。水平に差すと、傘は飛ぶときもあるし、また頭から

  顔からみな濡れる。

 
  風が強いと、もう傘などいらないか、というと違って、雨宿りする。そうゆう場所があるところを歩いて

  いる。あーよかった。


  そうそう、今朝は、晴れていて、朝の様子を久しぶりに撮っている。少しだけいいと思う。

  いいと思わないとやってられない。苦笑いと作り笑いがある。でも、笑っているように見える方がいい。

  そう思う人は多いようで、TV 画面でも、広告でも、笑顔は多い。笑い顔を作る勉強もあるのかな。

  しかし、地震のときはむつかしい、と思う。

  わずかの時間、白い傘を使った。リボンは付いていたかな。これがあると便利。

  その傘を使ったのは、3、4分で、花を少し見るということもやって、そうゆう時間になる。

  で、傘はもちろん、かなり濡れて、外に出していた。


  そういえば、その傘、最後にはいえの中に入れるが、それを忘れているのに夜気が付いた。

  日も当たっていないし、雨が長く続いているから、濡れたまま。それでも中に入れた。

  傘はたくさんあるようだが、母のものは色が色で、これまた使えない。たぶん叔母が忘れていった、という

  傘もある。折り畳み傘もあって、しかし数えてはいない。いま使うのは、白い傘で、水玉模様。

  むかしの画像に、これが写っているはず。長く使っている。これは男女関係なく使える色だなー。


  日焼けが嫌で、そのうちに、晴れていても、傘を使うことになるかも。若いときは平気で、それを

  やっていた。別に何か言われることもないし。

  女性の方はもちろん、もう日傘を使っている。


  だが、小雨程度では傘は使わない。近くだと使わない。そうゆうかたは多いようだ。

  きのうは、この方はずいぶんと若い方のようだが、雨は苦にならないのか、帰ったらすぐに、シャワーを

  使う、という考えの方だろう。一見ずぶ濡れ、という感じの方を見た。なかなかすごい。実際のところ

  どの程度か、となるがそれはわからない。

  よく子供さんは、暑すぎる日が続くと、公園の浅い人工のプールのようなところで水を掛け合っている。

  そのうち、お父さん、お母さんも同じようになる。なるほどなー。そうゆう時代あったかな。


  運動で、大汗。これもほぼ似た感じで、しかしタオルはどこにでもある。頭から水をかぶる。あるときは必要。

  傘の話だが、この辺で。半分はずぶ濡れでもいいという中身になったけど。


  で、6月26日、朝。太陽の光を浴びているのはカメラ。



  その一。




  その二。




  その三。




  その四。




  その五。




  その六。




  その七。




  その八。朝は比較的楽だったが、いまは腹筋がもうだめ。


  

曇ったり晴れたり。空気はヒンヤリしている。夏緑。

2017-06-26 07:17:27 | 植物・花(夏)
  きのうは夕方で雨やまず、宵の時間まで雨で、その後はわからなくなった。

  簡単に暗くなった。で、同じように薄暗い部屋にいる。でもしばらくすると、まだ空に明るさはあること

  もわかるが、これもいつも書いているかな。


  途中飛ばして、今日の朝になっている。時計を見ると、もう午前4時15分である。

  すでに明るく、ただこの時間だと、まだ金星が見えるかも知れない、と思う。

  窓を空けて、冷たい空気を感じて、しばらく探すと、金星はあった。

  そのうち太陽の向こう側に。地球から見て。

  となると見えない。


  その後は結局布団の中で、ゴロゴロ。


  雲が多いが、いまは強い日差しがある。



  夏の緑で、明るいときと暗いときと。面倒だな、これ。

  6月25日、まだ6月21日のものがある。
 


  きのう、25日。ドクダミの花がきれい。




  小さい実が出来ている、エゴノキ。




  21日、一番最後で、記念写真。




  ぽっかり穴が開いている感じ。スギは緑だけど。