凛太郎の徒然草

別に思い出だけに生きているわけじゃないですが

やっぱり僕は麺が好き~ラーメン編

2006年04月30日 | 旅のアングル
 うどん編蕎麦編に続いて今回はラーメン。これはもう、全国各地にご当地ラーメンがあり、ネットの世界でもラーメンサイト花盛り。これから書くのは、あくまで僕が食べてきた各地のラーメンについての感想。網羅など出来ませんから。

「旭川ラーメン」
 初めて「蜂屋」のラーメンを食べたのは10年以上前だったが、あまりにも美味くて翌日もまた行ってしまった。動物系と魚介系のブレンドスープは絶妙。その香ばしさは流行の「Wスープ」のように魚臭くなく香ばしい。その後「梅光軒」「青葉」「山頭火」等を食べ歩いたが、どちらも旨かったなぁ。

「札幌ラーメン」
 特徴のあるサッポロラーメンはご当地ラーメンの嚆矢で全国に知れ渡っている。「味噌ラーメン」発祥であり、太くコシのある麺と炒め野菜たっぷりの勇姿はとても美味い。
 僕は、「五丈原」が好きなのだけれど、あれはサッポロラーメンの範疇に入るのかなぁ…。

「函館ラーメン」
 塩ラーメン中心のあっさりした風味が特徴。「鳳蘭」「王さん」など行ったが、見た目の割にはコクがあって胃の腑に沁みる。
 朝市には蟹が入ったラーメンなんかもあるけれど、あれは食べづらいものだなぁ。別々で食べたいよねー。

「十文字ラーメン」
 秋田の十文字町が誇る名代のラーメンを食べに途中下車。「丸竹食堂」に行ったが、魚だしが非常に利いているあっさりしたダシと、細い手打ち麺は案外クセになりそうな味だった。

「喜多方ラーメン」
 独特の太い縮れ麺と醤油味のスープは絶妙で美味い。「源来軒」「まこと食堂」「坂内食堂」などに行ったがいずれも濃くて深い。また、朝から開いている店も多いのは嬉しいこと。ハシゴに最適。

「佐野ラーメン」
 栃木県佐野の、太い青竹を膝関節で操って生地を打てコシを出すラーメンは、その縮れ麺が特徴。「とかの」に行ったが、あっさりして美味く、麺はやはり味わう価値があった。

「東京ラーメン」
 東京はラーメンの本場らしく、どこへ行っても行列。まあ人口のせいもあるのだろうけれども。かつて隆盛を誇った荻窪他の伝統店にも行ったし、「昔ながら中華そば」系も食べ歩いた。それなりに美味い。そして今本流は、Wスープなのだろうか。中野の「青葉」なんかはその特徴が出てるのだと思う。新宿の「麺屋武蔵」はその究極なのだろう。並んで2回食べて、無論不味くはないのだが、「これって本当にラーメン?」っていうのが正直な感想。京都生まれでこってりスープに慣れているせいだろうが、僕の理解の及ぶ世界ではなかった。武蔵ファンは山ほど居るので、これはあくまで悪口ではないことを明記しておく。あくまでも好みです。
 ただ、昨今は「これってラーメンじゃないみたい」が褒め言葉になっているような気もする。魚ダシ一本やりでやったりとか。なんだか不思議だし釈然としないのも事実。

「高山ラーメン」
 醤油味の強いスープと縮れ麺が特徴。「まさごそば」「豆天狗」に行った。所謂「昔風」と呼ぶに相応しい中華そば。美味かった。酒を呑んだあとにはなおさらいいかも。

「京都ラーメン」
 京都生まれなので旅で出会った味とは違うが、身体に馴染んだ味は離れ難い。最近は何処に行っても「天下一品」があるので何故か安心する。鶏がらをこってりと煮込んだコラーゲンスープ、例えば「天天有」なんかは京都が誇る味だと思う。基準が京都ラーメンだから、「麺屋武蔵」とは対極なのだ。鶏ガラスープの実力をもっと見直そう! !  
 →僕の旅 京都府 Ⅳ

「天理ラーメン」
 奈良は天理に本拠を構える「彩華」という店が発祥だとは思うのだが、具に炒めた大量の白菜と豚肉、にらなどを使用し、ニンニクを利かせる「スタミナラーメン」。スープは澄んでいる。なんと言っても力強い。系統立っているわけではないが、大阪№1とも言われる「神座(かむくら)」のラーメンも広く言えばこの系統ではないかと思う。芦屋の「楓林」もそうかな。

「和歌山ラーメン」
 超有名店【井出商店】のスープは実にわかりやすい。これぞ「豚骨醤油」である。美味いですね。「○高アロチ店」「まるやま」いずれも美味い。再訪してまた食べたい。

「尾道ラーメン」
 「朱華園」に行列が無い時を見たことがない。しかしそれでも行きたくなるのは何故だろう。何度も行ってるのにねぇ。背脂ミンチが特徴で、所謂チャッチャ系とは違う。「つたふじ本店」なども美味かった。

「徳島ラーメン」
 よく徳島に泊まって、阿波尾鶏を食べて最後に「よあけ」のラーメンで〆るのを定番にしていた。味わい深いラーメンで、今すぐにでも食べに行きたい。「いのたに」あたりが正統派徳島ラーメンの代表なのだろうか。こってりしてご飯に合う。美味い。

「博多ラーメン」
 豚骨スープで世界に冠たるラーメン。屋台の行列の店は感心しないのだが、他は美味い。定番ですが「元祖長浜屋」「節ちゃんラーメン」「一風堂」「一蘭」などはつい行ってしまう。

「久留米ラーメン」
 初めて「丸星ラーメン」に行った時はその美味さと350円という値段に感動した。その後、元祖の「南京千両」や「大龍ラーメン」等に行き、久留米は九州最高峰ではないかと密かに思っている。濃い豚骨スープ。煮込んで砕けた骨が丼の底に沈んでいる。まさにこってり。

「熊本ラーメン」
 熊本に行った際に「黒亭」「こむらさき」「桂花本店」「山水亭」等を食べ歩いた。何れも美味く、実にこってりとして素晴らしい。焦がしたニンニクが決め手。

「鹿児島ラーメン」
 鹿児島のラーメンは…よく僕には理解出来ない。ただしファンも多いのでこれは嗜好の問題だろう。でも、「のぼる屋」1000円「こむらさき」900円はちと高いのでは。「くろいわ」その他何軒か行ったが、「鷹」「仏跳麺」は口に合った。

 ご当地ラーメンはもちろんこれだけではなく、あくまでこれは僕が訪れて実際食べたラーメンだけである。ネットで一番活気があるのはラーメンサイトじゃなかろうかと思うくらい日本人はラーメンを偏愛している。
 訪れていないラーメンどころや店が多くて。どんどん行きたい。

 次回、その他の麺について。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱり僕は麺が好き~蕎麦編 | トップ | やっぱり僕は麺が好き~その... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
その際はありがとうございましたm(_ _)m (jasmintea)
2006-04-30 22:20:41
朱華園のラーメン、おいしかったです~。



ラーメンは各々好みで全然違いますよね。

この辺でも度々テレビで放送されて列を作ってるバナナを使うラーメン屋さんがありますが私はそんな好きではありません。

いつだったか横浜関内で食べたラーメンは本当においしかったです♪

昔ながらの「シナソバ」って感じ



ちなみに、ですが会社のまわりのラーメンは高い!!!

お昼に食べようとすると安くて700円、850円くらいが主力でしょうか?

それでそんなにおいしくないからなんですよね~
返信する
減量中なのに! (今日のジョー)
2006-05-01 19:34:09
このシリーズ、減量中の身にはこたえます。

うどんがやっと終わったと思ったら、蕎麦、今度はラーメン!

以前、荻窪に住んでいたのですが、春木屋には入ったことがないんです。なんであんなに並んでいるのか不思議なのです。ラーメン大好きなのですが、並んで食べるものではないような気がして・・・。大げさに並んだりせず、さり気なく美味しい喜多方ラーメンが大好きです。

それにしても、いろんなラーメンをよく知ってますねぇ。やはり旅好きの凛太郎さんならではの記事です。脱帽!
返信する
>jasminteaさん  (凛太郎)
2006-05-02 00:13:08
バナナラーメンですか(大汗)。嗜好は自由なのでなんとも申し上げられませんが…。しかし「そんな好きではありません」とおっしゃってらっしゃるので食べられたのですね(笑)。しかも明確に「不味い」とは書かれていないのでキワモノではなさそうだ。そうなると「一度食べてみたい」などと僕は考え出してしまうのです。近所だったら行ってるな(笑)。



ラーメン最近高いですね。特に東京は地代があるからかもしれませんが、そのうち一杯1000円が普通、という時代になるやもしれません。そうなると「B級グルメ」などとはもはや言えなくなりますね(涙)。
返信する
>ジョーさん (凛太郎)
2006-05-02 00:21:56
ジョーさん減量中ですか。自転車通勤もなさって、さてはダンディさに磨きをかけようとされていますね。あまりモテるといろいろ困りますよ(笑)。



荻窪の春木屋と丸福をハシゴしたことがあります(笑)。こちとら東京在住ではないので行った時には貪欲に食べます。片や減量中の方なのにワテはなんちゅうことをやってるんでしょうか(汗)。



>ラーメンは並んで食べるものではないような



確かにそれは正論です。(゜-゜*)(。。*)ウンウン 大多数はそう思っているはず。そうなると、並ぶほどのものではないはずのラーメンに何故並んでいるのか、いったいその先に何があるのか、という思いがムクムクと湧き上がり、つい行列の最後尾へ(笑)。よく言えば好奇心旺盛ですが、タダのアホとも言えます。アホの証明として、並んだことをよく後悔するのにまた並ぶ学習能力の無さが上げられるかと(滝汗)。
返信する
札幌ら~めん王国 (Mami)
2006-05-06 22:00:06
私はラーメンも好きですよ!

なんたって、札幌人ですから。(笑)



札幌、函館、旭川、釧路と、

全道の有名店を集めたラーメンのテーマパーク

“札幌ら~めん共和国”というのが

できて一年以上経つのですが、いつ行っても混み合っているのです。



特に人気があるのが函館ラーメンの「あじさい」。

ところが、一番食べてみたいのがこれなのです。

いつでも行けると思っているうちにこんなに時間が経ってしまいました。(笑)



たかがラーメン、されどラーメンなのでしょうかね?(笑)
返信する
>Mamiさん (凛太郎)
2006-05-07 22:10:14
「札幌ラーメン共和国」、こちらでも報道されていました。駅前のエスタにあるやつですね。横浜ラーメン博物館以来、全国各地にラーメンテーマパークが出来ていますが、本場札幌ということで全国的にも注目度が高いようです。



ところで、釧路ラーメンってまだまだ馴染みがないのですね。上川がラーメン日本一を謳っていたので一度行った事はあるのですが、釧路はあんまり印象がなかったのです。いずれ食べてみたいなぁ。

返信する

コメントを投稿

旅のアングル」カテゴリの最新記事