おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

じないまち雛めぐり(富田林)その5 【旧杉山家住宅②】

2016-03-19 17:56:59 | 散策
じないまち雛めぐり(富田林)その5 【旧杉山家住宅②】
じないまち雛めぐり(富田林)散策
旧杉山家住宅の続きです。
広くてなかなか全容を伝えられません。
造り酒屋をしていて繁栄した姿が今に残っています。
歌人、石上露子(いそのかみつゆこ)の生家です。
びっくりすることの連続の家です。

角屋(つのや)に飾られたお雛さま

大切に扱われていたのでしょうね。

きれいに飾られています。

びっくりの連続

吊るし雛も・・・

きれいです。

いろいろな種類の・・・・

階段を上がって・・・

二階に上がると・・・家の古図・・・

寺内町の位置が・・・

建物の写真

新しい葺き替えられた瓦でしょうか・・・

これが古い瓦?

窓には網が・・・

強引にカメラで撮れば

柱は・・・

陳列ケース

ここから見るお庭

ここにもお雛さまが・・・

屋敷というのでしょうか、それとも御殿でしょうか、立派なお雛様です。

上から・・・

建物を見るのは・・・・

良いですね。

階段を下りて

お雛さまを・・・

豪華なお雛様

びっくりしますね。

お庭は・・・

障子もいい感じですね~♪・・・・・・


コメントを投稿