おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

じないまち雛めぐり(富田林)その8

2016-03-23 19:45:57 | 散策
じないまち雛めぐり(富田林)その8
じないまち雛めぐり(富田林)散策、
この章も最終章です。
日頃は見られない風景・・・・
人出も多く、賑わっています。
じないまちの歴史も勉強できいい日に訪れたと!

このお雛さまは・・・

この建物も・・・

雰囲気があります。

木の雰囲気が・・・

歴史を感じます。

ここにも・・・

このお雛さまは・・・

江戸時代の町並みが・・・

菜の花とマッチして・・・・

公園になっていますが・・・

なにか建物があった後でしょうか・・・

じないまちの案内図が・・・

可愛いお雛さまが・・・

手作り感があります。

このお雛さまも

お食事処のようです。

このお雛さまは・・・

この建物も・・・

趣があります。

この中は・・・

お雛さまがいっぱいで・・・・

賑やかで・・・吊るし雛が・・・

珍しい!! 地酒でなく山口の酒 獺祭が・・・

獺祭の酒粕を売っています。

この日は着物袴のレンタルが・・・

コーヒーも売っているようです。

雰囲気を楽しみながら・・・ 人気のパン屋さん、今日もクリームパンが売り切れです。

日傘と・・・

小さい祠が・・・

そして歩道には・・・

楽しかったじないまち雛めぐりでした!(^^)!


コメントを投稿