おっちゃんの四季通信

山のこと、花のこと、海のこと、思いつくまま

里山好きなおっちゃんが、四季を発信します!!

じないまち雛めぐり(富田林)その1

2016-03-15 20:35:27 | 散策
じないまち雛めぐり(富田林)その1
富田林市にある寺内町(じないまち)で
2016年3月12日~13日まで雛めぐりが開催されました。
100ヶ所以上の民家屋商店で、町角にお雛様が
飾られ、歴史を感じながら町の散策が楽しめました。
来年も訪れたいと・・・ 
近鉄富田林駅で下車し、観光案内所へと・・・

ここが観光案内所「とんだばやしきらめきファクタリー」へ・・・

ここにも雛飾りが・・・

ここで地図をもらって・・・売店などを見て、いよいよスタートです。

売店が・・・軒下マーケットです。

ここで記念写真はいかがかと・・・ 顔出しのお雛さまです。

天川村からも・・・・

ゆっくりと歩きます。

左右を見ながら・・・

ガラスケースの雛人形

ここにも・・・

これからが楽しみと・・・

江戸時代の雰囲気で・・・

町並み歩きです。

交番前にも手作りのお雛さまが・・・

白バイが・・・

本町公園です。

この中には・・・ 記念写真のお雛さま  顔出しのお雛さまです。

織田作之助と富田林の関係が・・・・一時期富田林に住んだと・・・

ここには、歌人の石上露子が・・・

そして可愛い幼稚園児のひな人形が・・・

いかがですか・・・

手作りの!! 可愛いですね!!

餅つき大会も・・・

可愛いこどもがしっかりと杵を持って・・・

隙間から・・・

ここのお雛さまは・・・

いろいろ飾られています。

巡るのも楽しいと・・・・

本町通りを歩いていきます。


コメントを投稿