ガンプラ秘密工場(仮)

ガンプラ他、プラモデルを限られた環境下(ノンシンナー)で楽しもうというブログ
 

PGダブルオーライザー サンプルレポート(その11)

2009年11月26日 | サンプルレポートシリーズ
 いよいよ今日、「PGダブルオーライザー」の日本国内での発売日となりました。もう手に入れたという方もいらっしゃるかと思います。日本以外の国での発売はもう少し先になりますが、それまでは当ブログの記事やYouTube動画をご覧になって、もうしばらくお待ちくださいね!

 今回はオーライザーの組み立ての続きです。

 オーライザー尾部・テールバインダー(?)を構成するパーツ群です。

 
 テールバインダーには連動可動機構が内蔵されています。可動用アームの向きに気を付けながら組み立てます。


 テールバインダーの外装を構成するパーツ群です。

 
 外装を取り付け、連動開閉機構の動きを確認しているところです。バインダー先端の青いパーツを引っ張ると、バインダー外周部のパーツが開きます。


 テールバインダーの両側面に付くパーツ群です。


 この連動可動機構は、やや動作が固いです。スムーズに開閉させるためには、ゲートの切り口をきれいに整形したり、組み立て時に可動の具合を見ながら微調整することをおすすめします。


 機体後半部を構成するパーツ群です。


 機体中央部がスライドして折れ曲がるという、重要な可動部分です。先ほど組み上げたテールバインダーを挟み込んで組み立てます。



 写真上:機体後半部を上から見たところ。
 写真下:下から見たところです。HGキットや1/100キットでは色分けされていなかった部分がグレーに色分けされているのがありがたいです。変形させると塗装面がこすれて、剥がれてしまう部分ですからねぇ。


 機体後部の着陸脚です。


 機体中央部を構成するパーツ群です。コクピットはこのブロックに含まれます。

 
 外装パーツに着陸脚や細部パーツを組み込みます。

 
 パイロットである「沙慈・クロスロード」が乗り込むコクピット。計器盤の右側にハロが居るのが分かるでしょうか?




 機体中央部下側のブロックに、機体後半部と機首を組み付けます。


 機体中央部上側を構成するパーツ群です。




 機体中央部上側のパーツをかぶせます。


 コクピットハッチは開閉式です。


 機体中央部の可動部分のカバーと、機体側面のサイドバインダー基部を構成するパーツ群です。


 サイドバインダーは大型のポリパーツで連結するようになっています。


 黄色い丸で囲った部分は、ダブルオーガンダムのバックパックとの接続用フックの役目を果たすパーツです。

 オーライザーの機体部分が完成しました。




 次はオーライザーの機体両側面に付くサイドバインダーの組み立てです。

 サイドバインダーの内側と、後部のフィンを構成するパーツ群です。


 フィンの可動部にはポリキャップが使用されています。 

 
 オーライザーの主兵装であるGNビームマシンガンを構成するパーツ群です。


 サイドバインダー前半内部のメカと、バインダー表側の外装を構成するパーツ群です。



 バインダー先端部には透明パーツが少しだけ見えるようになっていて、不思議な雰囲気をかもし出しています。


 サイドバインダーにビームガンを取り付けます。


 サイドバインダー側のオーライザー本体/ダブルオーガンダムのGNドライヴ部とのジョイントブロックを構成するパーツ群です。

 
 これはオーライザー本体と連結する場合の状態です。ジョイントを回しながら、折り畳まれたアームを展開すると…
 
 
 ダブルオーガンダムに接続する場合のモードになります。水色の線で示した部分がGNドライヴ基部に接続する際のジョイント部になります。(バックパックの組み立ての記事を参考にしてください)


 サイドバインダー表面のミサイル収納部を構成するパーツ群です。



 バインダーに各パーツを取り付けます。下の写真ではビームガンの砲口は収納された状態になっています。


 サイドバインダーの本体部分の完成です。

 
 青い装甲部とミサイルのハッチ、そしてビームガンは連動可動します。

 
 写真左:各兵装の収納状態。
 写真右:兵装の使用状態です。

 バインダーの組み立てはまだ続きます。次回はオーライザーの完成、そして追加武装についてお送りします。お楽しみに!


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Merge)
2009-11-26 23:08:59
何度もスミマセン。

>ダブルオーガンダムに接続する場合のモードになります。
>水色の線で示した部分がGNドライヴ基部に接続する際のジョイント部になります。

このジョイントって、軸に差し込んでるだけみたいですけど、
合体/分離の時にスッポ抜けないんでしょうか?
返信する
Unknown (一希)
2009-11-26 23:15:25
お久しぶりです
PGダブルオーライザー無事購入出来ました
実際にGNドライブを動かしてみるとすごいですね。

初PGなのでのんびりやっていきます
返信する
Unknown (剣時)
2009-11-27 00:11:31
今日購入してきました

僕が買った模型屋さんはテスト用電池以外に予備の電池、PG00用のステッカーの引換券が付いていてラッキーでした(予約したからかな?)
まだ外箱をあけ説明書や冊子を読んだだけですが冊子の西暦ガンダムの系譜に興奮してしまいました(笑)、外伝の機体や画像はありませんでしたが劇場版のガンダムの名前のありポスターにしたいぐらいです。
これから年末かけてじっくり組みたいです。

オーライザーのコックピットにちゃんとハロがいて安心しました、ココだけ赤で塗ろうかな…。
返信する
すごいです! (WGZ)
2009-11-27 17:11:11
さすがですねぇ~
返信する
Unknown (ooo)
2009-11-27 17:30:46
はじめまして、たびたび拝見させていただいてます。

自分、PGダブルオーライザーの購入を考えているのですが、1つ気になる点が・・・・

ダブルオー製作時に合せ目など目立つような物はありましたでしょうか?
目の部分やソードのクリアー部を塗るのはしょうがないとして、合せ目が有ると消したくなる(気になってしまう)性分なので・・・

できれば部分塗装のみで、あとはサクッと作りたいのですが、サンプルを製作上どうでしたでしょうか?
返信する
さっきのコメント (WGZ)
2009-11-27 17:43:40
はじめまして。
パソコンを使いこなせる者ではないので、さっきのコメントは試しに打ってみました。
あ、自己紹介がおくれました・・・すいません。
僕はガンダム大好きな中2の者です。
1st、Z、ZZ、逆襲のシャア、F91、ウイング、X、SEED、SEED DESTENY、00(1st、2nd共)は見ています。
これからもコメントを載せるので、よろしくおねがいします。
返信する
Unknown (でるた)
2009-11-27 18:29:02
オーライザー単体が欲しいと思った自分はやはり外道
テールバインダーの連動機能なんか壊れそうで怖いなぁ…
返信する
Unknown ()
2009-11-27 23:50:35
こんにちは。
僕も、昨日買ってしまいました!
予想以上のボリュームで、びっくりしています!
そこで、質問があります。
合わせ目消しをするとき、僕は320番と800番の紙やすりを使っています。
今回も、この二つを使ったのですが、この二つでやすったら、なんか色が変な風になってしまいました。(色が落ちてしまった。)
管理人さんは、合わせ目消しをするとき、どのような紙やすりを使っていますか?

お願いします。
返信する
クリアボディ (think)
2009-11-28 16:06:23
はじめまして。
作る時間も飾る場所も無いのでいつもブログを拝見して満足していました。
が、今回の記事を見て無性に我慢できなくなってしまいました。
質問なんですが、初回版を購入してクリアボディも購入してみようと思っています。
公式HPを見ると”組立て後は取り外せない外装がある”とか”クリアボディ取り付け後は取り外しは出来ません”と書いてあるんですがどうなんでしょうか?
サンプルを組んでみてやはり注意書き通り組立て後に外装を付け替えるのは無理なんでしょうか。
教えていただければ幸いです。

それでは、これからも楽しみにしています。
返信する