ガンプラ秘密工場(仮)

ガンプラ他、プラモデルを限られた環境下(ノンシンナー)で楽しもうというブログ
 

ホビージャパン10月号付録「ザンライザー改造キット」サンプルレポート

2009年08月23日 | 臨時ニュース・その他
 8月25日発売の「月刊ホビージャパン 10月号」に付属する「ザンライザー改造キット」のサンプルが、先日に届きましたので、筆者の都合により少し遅くなりましたが紹介させていただきます。

 *なお、このサンプルはバンダイプロショップ加盟店向けの展示用として、販促ポスターとともに送られてきたものです。
 *説明書が無いため、「月刊ホビージャパン 9月号」の記事の写真を参考に組み立てています。そのため、組み立てを間違っているところがあるかもしれませんが、ご了承ください。m(- -)m


 ランナーは白1色のものが1枚です。ランナーの大きさは「月刊ホビージャパン」誌とほぼ同じ大きさです。
 赤い四角で囲ったパーツについては、記事の後の方で書きます。
 パーツの精度は通常のガンプラと同様です。ボリュームもかなりあります。雑誌の付録という限られた条件で作られたキットですが、充実感があります。


 作業用のアームは可動式です。先端部のクローも回転します。


 大迫力の「GNバスターソードⅢ」です。長さはダブルオーガンダムの身長よりも長いです。


 「GNバスターソードⅢ」は2本を合体させて使用することもできます。


 完成状態の各部ブロックです。主翼は薄くシャープに成形されています。オーライザーの大型クラビカルアンテナや機体尾部のフィンを取り外し、これらのブロックを組み合わせれば「ザンライザー」の完成です。


 斜め前方から見た「ザンライザー」です。長く突き出た「GNバスターソードⅢ」が攻撃的なシルエットを形成しています。


 前方に突き出した2本のパーツ、機体後部にX字型に配置されたクラビカルアンテナにより、ガンダム輸送艦「プトレマイオス2」を小型化したような雰囲気になっています。


 前から見るとクワガタムシのようですねぇ。


 下から見たところ。複雑なブロック構成により、1/144スケールとは思えないほどの巨大感があります。


 ダブルオーガンダムとのサイズ比較。オーライザー単体よりも、かなり大型の機体になっています。


 ザンライザーとダブルオーガンダムがドッキングした最強形態「ダブルオーザンライザー」です。


 背中に背負う「ザンライザー」は、かなりの重量です。そのため、支え無しで立たせるのは困難です。「GNバスターソードⅢ」を支えとして立たせるのが良いと思います。


 「GNバスターソードⅢ」を手に持たせて、重量配分を工夫したポーズを取らせると、支え無しで立たせることが可能です。


 作業用アームにはGNソードⅡなどを持たせることができます。


 4本の剣を持たせた状態。


 合体させた「GNバスターソードⅢ」の使用状態です。


 「ザンライザー改造キット」を単体で組み立てた状態です。オーライザー無しで運用する場合は、この状態で遠隔操作されてダブルオーと合体すると思われます。


 オーライザー無しの合体形態「ザンダブルオーガンダム」です。オーライザーの分だけ背中が軽くなりますので、支え無しで立たせることができます。


 後ろから。百式やF91のようなシルエットになります。ダブルオーライザーとはまったく印象が異なりますねぇ。

 ガンダム本体と支援メカをさらに強化するという、ガンダム史上まれに見る特殊装備ですが、どの形態も格好良くまとまっています。プレイバリューも大幅にパワーアップしますので、かなり楽しめますよ♪
 実はこの改造パーツ、「ダブルオーガンダム+オーライザー」と組み合わせられるだけではないんです。ソレスタルビーイングの他の機体(ケルディム・アーチャーアリオス・セラヴィー・セラフィム)とも組み合わせることが可能です。一番上のランナー写真で、赤い四角で囲った2つのパーツは、他のガンダムとドッキングさせるためのアダプターと思われます。
 「やってくれるじゃねぇか、ソレスタルなんたらぁ!!」

 この「ザンライザー改造パーツ」が付属する「月刊ホビージャパン 10月号」は8月25日発売、特別定価1290円です!



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (δ)
2009-08-23 16:02:23
か…かっこいいですね…ゴクリ

これはHGダブルオーライザーを買えという神のお告げですか、そうですか



ちょっとヤマダ電気言ってきますかな…
返信する
出来良すぎです。 (ASAHII@)
2009-08-23 20:43:08
HGオーライザー&OOを作ってしまった私も今回のHJは買わないとなりませんね!完成させてアルケー或いはスサノオと対決させちゃいます(笑)。1/1ガンダムも見たいですが、アレ8月で終わりなんですよねぇ…。
返信する
Unknown (コジロウ)
2009-08-23 20:45:22
ザンライザー用にもう一体OO買わないと(笑)

これを機にOO MSVってプラモ展開して欲しいですね~。
返信する
Unknown (ichiro)
2009-08-24 23:15:08
これはアニメででてきた装備ではないですよね。
いったいどこの??
返信する
Unknown (ともち)
2009-08-25 04:59:06
最速のサンプルリポート、いつもありがとうございます。

確かにこれは・・ダブルオーライザーをもう一体買いたくなりますね!2体並べて飾りたいです。
返信する
Unknown (knowas)
2009-08-28 03:16:58
つい4冊買ってしまったorz
返信する
Unknown (フレミング改)
2009-12-04 20:41:01
ついついフリーマーケットで
二つ買っちゃった・・・・・
でも本がない・・・・くすん
返信する