ちいさな日々の物語

パンやお菓子のおいしいお話、日々の出来ごとなど、ゆるゆる書いていきます。

小豆シフォン。

2024-05-10 | シフォンケーキ
バター不使用のシフォンケーキは、
あまり重くないので、これから夏にかけて、ぜひ、
作りたいおやつのひとつです。

夏場は、冷蔵庫で冷やしておくと、ひんやりスイーツとして、
さっぱり美味しくいただけます。 冷蔵庫から出して、
すぐに食べられるのもうれしい~。




たとえばバターケーキ。
冷蔵庫に入れると、硬くなってパサパサしますよね。😓
なので食べる前に、室温に戻しておく必要があります。




きょうは、わが家で人気の、
「小豆シフォン」を作りました。

和風味の、ふんわりしっとりやさしい~
シフォンケーキよ。😊




めちゃくちゃ軟らかくて、
変形してしまいそうで、急いで切り分ける。

そしたら、型から外したときの写真とか、何にもなかった。
カット前と、カット後の2つのみです。




型から外す直前のシフォンケーキ。⤴












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春の幻想庭園。 | トップ | 草だんご。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (せしお)
2024-05-10 21:45:34
ああ!なるほど!
あんまり考えたこと無かったのですが、確かにシフォンケーキって冷やしても美味いですね。
せしおさんへ。 (そら豆)
2024-05-11 14:08:16
冷やしても美味しいのだけど、
冷蔵庫で保存するメリット? 他にもあるんです。
水分の多いケーキなので、夏場は2~3日もすれば
カビが生えてしまいます。

保存料とか入れないものね~。

コメントを投稿

シフォンケーキ」カテゴリの最新記事