♪おみそしるパーティー♪

「ほにゃらか」の
古典・短歌・ことば遊び
『 題詠100首blog 』に参加中

なるほど!「イメージバトン」ですな?

2005年11月16日 17時45分27秒 | ★古典こてん・ことば遊び

「蛙♪音楽屋」の蛙♪さんから、バトンをいただきました。


今度は、イメージバトンだそうで。
正解のない連想ゲームみたいなものらしいです。


ルール⇒⇒ 最後にキーワードを追加して次の3名さまに受け渡す

海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ →
バーベキュー→かに→白浜→砂丘→海→太陽→ひまわり →たね→
すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち→猿山→赤ちゃん→
フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→
アメリカ→カジノ →ドラクエ!!! →スライム→キング→トランプ→
マギー審司→ジュエリーマキ→後藤真希ちゃん→モーニング娘。→
テレビ東京→旅→駅弁→牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→
ナルリョライスンヨプ→金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→
体育祭→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気飲み→ウコン→インド人→
ガンジー→ゼンジー北京→バンジージャンプ→SHOKEN JUNP→ナルト→
博多弁→勘弁→給料日前→今→ドラマ→天体観測→タバコ→クソ親父→
酔っ払い→ビール→枝豆→塩→砂糖→蟻→キリギリス→バグズライフ →
脱皮→夏の魔法→アバンチュール→ドラマ→野球→Y田@北京→
フンボルトペンギン→臭い→青春の汗→山下真司


「山下真司」さんかぁ・・・・・・・山口県出身・・・・・くいしんぼう・・・・・

はい。私のキーワードは 『ふぐ』 で決定!!

いいね~。お鍋の季節です~~~(*^0^*)


てことで、バトンをまわすお三方ですが・・・・・

もうずいぶん回っているバトンのようで、すでにみなさんに回っているかも。
どなたにお渡ししたら良いかわからないので、興味のある方が自由にバトンを
持って行ってくだされば、ありがたいかな、と。

ルールを崩してしまって、ごめんなさいね。

バトンを持って行かれた方からのトラバも、ご自由にどうぞ。

★写真は息子が撮影したものです。
 この魚の名前は知りませんが、「ふぐ」ではないと思いま~す(^^)

序詞 パターン3 同音・類音

2005年11月16日 16時53分47秒 | ★ほにゃらかの短歌

並みてゆくケヤキ並木の空の青 仰ぎみる子もまぶしくなれり

冴えわたる冬空の星 オリオンは欲しきものみな手にして光る

飽くこともなく緑なる常磐松 憧れまどふわれは何色

                       短歌:ほにゃらか


序詞の3つのパターンのうち、「同音、または類似の音で続くもの」
というパターンで、歌を考えてみました。

1首目…「青(あを=アオ)」と「仰ぎ(あふぎ=アオギ)」で類似の音?
2首目…「星(ほし)」と「欲し(ほし)」で同音。
3首目…「飽く(あく)」と「憧れ(あくがれ)」で同音。

う~む。これで序詞と言えるのかどうか。

上手には出来ませんでしたが、一番表現したい「叙情」の部分を、
「叙景」や「叙事」的な部分で比喩してみたり、
ダジャレだな!と自分で突っ込みたくなる、掛詞や同音語を使ったり
ちょっと面白かったです。

11.16:幼稚園記念日

2005年11月16日 02時17分24秒 | ★記念日俳句

幼稚園記念日ままごと裏千家  ほにゃらか




11.16:幼稚園記念日

1876年(明治9年)の今日、東京女子師範(現お茶の水女子大学)の構内に
日本初の幼稚園が開園したことに由来する。
入園したのは、当時の上流階級の幼児50人ほどであった。

                      (日本記念日協会HPより)

「里俳句会」
日本記念日協会
記念日俳句

序詞 パターン2 掛詞

2005年11月16日 02時15分18秒 | ★ほにゃらかの短歌

乳飲み子の泣きやまぬ夜のつづく夜のあやしつづけてまた明けゆきぬ

                         短歌:ほにゃらか



序詞の3つのパターンの中から、2つめの「掛詞の関係で続くもの」
というパターンで、歌を考えてみました。

この歌では、「あやす」という言葉を掛詞にしました。

<あやす>
 古語:(血・汗・涙などを)流す。したたらせる。
 口語: 幼児が機嫌良くするように、なだめる。

古語としての「あやす」には、「幼児をあやす」意味はないらしいのですが、
そこはそれ、現代人だから…ということで、ご容赦くだされ。


※ほにゃらかの歌の心境は、「夜泣きのライオン」を参照してください。