京女のハマリゴト

好きなこと、美味しい店、キャラ弁、アッチャー(°▽°;) な出来事など、主婦ライターが京都から発信する雑多な出来事!

最近ブームののっけ弁当と本日の節分弁当

2014-02-04 10:40:03 | いろいろ遊べるお弁当

まずは、本日のお弁当。節分をイメージした子鬼のお弁当です。

子鬼は紫のふりかけで顔、ほっぺはロースハム、目は昆布の佃煮、角と口はカニカマ、髪の毛は卵焼きです。

おかずは照り焼きチキン、ブロッコリー、ミニトマト、コロッケです。

 

最近、娘と旦那のリクエストでずっと作り続けていたのがのっけ弁当。

彼らのリクエストを聞いていたというより、こちらはほんとに10分ぐらいでチャッチャとできるのが気に入って、

ついついキャラ作りをサボっていたのが事実。

 

こちらは1月27日の焼肉のっけ弁当。実に簡単! スクランブルエッグの上に焼肉、ブロッコリー、ミニトマトをのっけるだけ♡

フライパン一つで作れます。

1月29日のお弁当。鶏胸肉のソテーをのっけたお弁当。ブロッコリーが嫌だというふたりのために、豆にしました。

 

2月3日。ほんとは節分らしくしたかったのですが、すっかり忘れていたお弁当。

しかも、おかずを買うのも忘れてた…ということで、冷蔵庫の片隅に残っていた牛肉そぼろのふりかけと炒り卵で作ったのっけ弁当。

 

京女の絵本ブログも見てね!!




↓ポチっと宜しく

 


レシピブログに参加中♪

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿