ひでぴょん

名所旧跡の訪問や食べ物のほか、ちょっとした買い物や街の様子など、どうでもいいことを徒然に載っけてみます。

岐阜城

2023-11-25 | 日本百名城
日本百名城の第39番、岐阜城に登城した。
岐阜城は長良川にぐるっと囲まれた標高329mの金華山山頂に築かれた典型的な山城。金華山ロープウェーから見た岐阜公園の三重の塔。

ロープウェー🚡を降りて、いざ山頂に向かう。


岐阜城はもとは稲葉山城と称され斎藤道三が城下町とともに整備したところ。

織田信長が岐阜城と改め天下布武を宣言した城だ。

天守は1956年に再建された鉄筋コンクリート造で三重4階。




二階への階段を登ったところに信長像。

天守から岐阜市街を望む。


長良川

ここも秋の行楽シーズンでか観光客でごった返してロープウェーに長蛇の列。リス村は諦めた。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬山城

2023-11-25 | 日本百名城
日本百名城の第43番、犬山城に登城した。




犬山城は別名白帝城ともいうらしい。木曽川の絶壁に面した標高88mの丘陵の上に築かれている。



国宝の天守を観覧してみたかったが、大勢の観光客で待ち1時間弱で諦めた。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丸岡城

2023-11-24 | 日本百名城
日本百名城第36番、丸岡城に登城した。
丸岡城の天守は1948年の福井地震で倒壊1955年に修復再建された現存天守。
柴田勝家の甥、勝豊が1576年に築いたとされており、現存する天守では最古らしい。
二重三階の望楼型。

中の階段はもちろん急傾斜。二階へ向かう階段。
二階

天守三階から

三階から見た階段

一階にはジオラマが展示されている。

天守へ続く石段下にある石のしゃち。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一乗谷城

2023-11-23 | 日本百名城
日本百名城の第37番、一乗谷城にやって来た。今回は山の上にある一の丸、二の丸といった城跡には登らず一乗谷の城下町跡を散策した。
復原町並の南入口から立体復元された町屋群へ



復元された町屋の一室。

夢舞台


唐門へ渡る堀に沢山の錦鯉が優雅に泳ぐ。

これが唐門。朝倉義景の菩提寺の門で豊臣秀吉の寄進と伝わる門だが朝倉氏の時代にここには無かったらしい。

南東上から見た朝倉氏館の跡。



近くには朝倉氏遺跡資料館があり発掘調査で出土した品など多くの展示品がある。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華そば一力

2023-11-23 | ラーメン
2019年4月27日以来2度目。今日はメンマラーメンと小籠包を注文した。
メンマラーメンがこちら💁
くどくない醤油豚骨スープが絶品、流石に旨い。
小籠包は一人前4個、ジュワーを期待したがそうでもない。一力はやっぱり中華そば🍜が一番だ。

前に来たときは無かった。ミシュラン特別版北陸編に掲載されたのも納得の味だ。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする