ひでぴょん

名所旧跡の訪問や食べ物のほか、ちょっとした買い物や街の様子など、どうでもいいことを徒然に載っけてみます。

今治の旅 3日目

2023-07-16 | 徒然歩記
3日目は海舟亭の朝ごはんでスタート。

来島海峡大橋の袂にある糸山公園から来島海峡大橋を望む。

昨日上陸した小島

次は今治城跡、藤堂高虎像と天守閣。

天守閣から見た街並み。

そして今治タオルLABへ。ここでは1枚10,000円を超える高級タオルも販売されている。


次に鉄腕DASHの0円食堂に登場した道の駅さいさいきてや。地元の野菜や柑橘類などが広い売り場に所狭しと並んでいる。


そしてお待ちかね?の白楽天へ。ここで今治のB級グルメ焼豚玉子飯をいただく。
開店前にこの行列だか、ご安心ください席もメニューも予約してあります。


奥の座敷に案内されてみれば、ご覧のとおり10人前の焼豚玉子飯がドーンと。

一人前がこちら💁

更にメインをアップで。

腹が満たされたところで仲間たちと別れ、めいめい帰路に。
私目は今治港から岡村島へフェリーで渡り、呉を目指すことに。島まで1時間20分の船旅。

岡村島に上陸

岡村島から大崎下島、豊島、上蒲刈島、下蒲刈島の四つの島と五つの橋を渡り、呉市街へ。




呉市から呉東広島自動車道を経由して安芸高田市吉田町に向い、毛利元就入城500周年を迎えた郡山城跡を見学。

再び呉に

ここで旅の終了。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡山城跡

2023-07-16 | 日本百名城
日本百名城の第72番、郡山城跡に登城した。
先に麓にある安芸高田市歴史民族博物館に立ち寄った、そこにあったジオラマが💁

本丸まで約1.7Kmいざ。

最初は苔むした道に木漏れ陽が夏の暑さを忘れさせてくれる穏やかな道を少し進む。

後は本丸までこのような険しさ

中腹付近で吉田町を一望。

最初に勢溜の壇(せだまりのだん)にたどり着く。


次に二ノ丸西側下の御蔵屋敷跡。

御蔵屋敷跡の北側に続く、釣井の壇。


土塁の跡

釣井の壇から東側上に二ノ丸跡

いよいよ頂上、本丸跡に到着。

本丸下に二ノ丸跡

二ノ丸の下に三ノ丸跡

昔は立派な山城だったのだろうが、今は木々が生い茂り、往時を偲ぶしかない。
2023年の今年は、毛利元就が郡山城に入城から500年で、各種記念事業があるらしい。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治の旅 2日目

2023-07-15 | 徒然歩記
2日目は、旅館さわきの朝ご飯からスタートたが、11時から昼ご飯の予定なので、ご飯はお代わりなし。ちなみにさわきは「左脇」と書く。

昨日入館出来なかった大山祇神社の宝物館を見学。ここには頼朝、義経ら多くの武将の甲冑や太刀など国宝も安置されている。じっくり1時間超滞在して

次は来島海峡の絶景が望める亀老山展望台。来島海峡大橋は東西に架かっている。

有名な建築家がデザインした展望台。

から来島海峡大橋の三連を望む。

海の駅よしうみいきいき館に到着。ここで海鮮と肉のミックスBBQ。

こちらがBBQ、七輪と食材と紙皿と紙エプロンと紙トングがセットしてある。


腹を満たしたところで観光船しまなみに乗船。来島海峡大橋を下から仰ぐ。


潮の流れが早く渦潮もできる。

今治造船を海から見学。皆造船中の船、進水前より進水式後の建造期間の方が3倍長いらしい。






造船所を見た後、芸予要塞跡のひとつ小島に一旦上陸。

大河ドラマ坂の上の雲でロケに使われた28cm榴弾砲のレプリカ。



サーチライト専用だった発電所の跡。


弾薬庫跡、下のアーチは除湿のため床下が空洞に。


島の中央にある砲台跡。

左上奥に続くのは兵舎、手前は将校用、奥は一般兵舎。
左手前の石段を登ると司令塔跡へ。

島の頂上にある司令塔跡。

この急な石段を登って来た。

島南部の砲台跡。

ここには榴弾砲ではなく速射砲が2門据えられていた。


お宿は海舟亭、二晩目の晩ごはん。






このほかに釜で炊き上げる鯛めしもあったが撮り忘れ😅






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今治の旅 1日目

2023-07-14 | 徒然歩記
今日から2泊三日で、入社同期の仲間たちと今治の旅。なぜ今治かと言うと、先日退職した元今治支店長がお世話役なのだ。
朝7時、助手席に水筒くんを積んで出発。

11時頃、生口島の耕三寺に到着。仲間11人集合したところで先ずは腹拵え。
蛸料理のちどりに入店した。


蛸フルコース🐙3,800円を注文した。
ご飯はたこ飯

少し遅れてタコ酢と登場

食事の後、耕三寺に参拝。五重塔を見上げて

五重塔の一階

日光の陽明門を模した陽明門

本堂

山頂の未来心の丘から見た瀬戸田町の街並み

大平先生のシボレー


打つと🎵伯方の塩を奏でる鐘?

伯方の塩、大三島工場を見学


流下式枝条架併用塩田。海水を流して二十日程度で濃度10数%まで上げてから塩釜で沸かすらしい。「されど塩」はこの方式で生産されている。



大山神神社に参拝、伊予一ノ宮。


樹齢2600年とも言われる楠木の大木。

そして今夜のお宿、旅館さわき。

夕食はこれからスタート。
左上から時計回りに、がしらと鯛の唐揚げ、地元料理の五目豆、造りはクラゲと鯛とカンパチ、サーモン、ホッキ貝、豚トロ、卵豆腐なり。

銘酒石鎚


あこう鯛の煮付け

舟盛は鯛、あこう、サザエや色々

貝焼きは、帆立、サザエ、車海老

ドドーンと登場したのは80cm級の焼き鯛


舟盛も焼き鯛も、メンバー11人で二つずつと超豪華だ。
そして鯛飯、焼き鯛の身をほぐしてもらい、鯛飯に乗せてお茶漬けに。

デザートは真っ赤に熟れたスイカ🍉










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子の母校対決

2023-07-13 | 徒然歩記
夏の高校野球、兵庫県予選。


私の母校、豊岡高校と

息子の母校、淳心学院高校が

姫路ウィンク球場で対決


結果は親父の母校が勝利。弱小ながら球児には等しく一つの夏☀️







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする