荻野洋一 映画等覚書ブログ

http://blog.goo.ne.jp/oginoyoichi

『異母兄弟』 家城巳代治

2008-09-07 00:57:00 | 映画
 けさ、CSにて家城巳代治監督の『異母兄弟』(1957)。どうにも薄ら寒いというか、風通しの悪い作品である。とはいえこれは批判ではなく、そうであろうとしたことへの当然の結果なのである。そして、この薄ら寒さはなにも、大正末期から太平洋戦争終了に至る職業軍人一家の報国精神を年代記として描くことで重くたわんでいったためではなく、また、拡がりを欠いた家城の閉塞的な空間演出のためでもない。

 この作品中、最も激烈な感情を呼び起こす部分は、名門旧家の厳格なる家長にして、「鬼隊長」の異名を取る大尉の夫(三國連太郎)に日々冷遇され続ける女中上がりの後妻(田中絹代)が、夜11時の時を打つと共に、枕を抱え、子どもたちを起こさぬように忍び足で2階の夫の寝室へと、冷たい階段をそろりと上がっていく、その足どりの陰惨さ、さらに裸足の足裏から漂い出す無意識の猥褻さである。
 しかも、「妾の子」「落胤」などと前妻の子どもたちに呼ばれ、やはり冷遇の立場に追いやられている田中絹代の息子もまた、その足どりの陰惨さにはっきりと気づいているのである。

 昭和21年、すっかり零落した夫に対し、後妻が遅まきながら反撃の言葉を投げつけることで、作品の主題に一応の決着がつき、反体制監督の面目躍如が果たされたかに見える。が、物語が終わった後もなお、戦前戦中に毎夜繰り返された、あの忍び足の陰惨さは、息子の記憶からも、この映画の受け手の意識からも消えることはないだろう。


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テレビ放映 (中洲居士)
2011-01-26 03:37:26
『異母兄弟』がまた最近テレビで放送されていたので、再見しました。やはり、本文中にも書きましたが、田中絹代が夜11時に夜ごと枕を抱えて、息子たちを起こさぬよう忍び足で、三國連太郎の部屋へ上がっていくシーンは、すごかったです。

屈従のかげに見え隠れする性欲。あれほど虐待、冷遇されているのに、セックスだけは別物なのでしょうか。なんとも言えない峻烈なシーンだと思います。
神保町 (中洲居士)
2011-08-01 18:14:25
神保町シアターで始まったばかりの《戦争と文学》で、本作『異母兄弟』が上映されますね。

すでに初回上映は終わったようですが、あと3回ほど上映されます。ぜひ。
性欲はなかった (まったくの誤解)
2022-09-23 00:48:36
私の父も同じ類の男性でしたがあの時代の女性にセックスを性欲として感じる余裕は全くありません。母親も「なんな焼けぼっくいみたいなもの」と表現していましたから。男性の性欲の刷毛口となってただけです。

コメントを投稿