あいつが来よった 43

2023-08-29 19:00:56 | 

ちょっと前からセルを回した時にギヤ鳴りがしょるようになった。

あんまし気にせぇへなんだんやけど、未だにクラッチ合わせが慣れんようで、ようエンストしょるさかいギヤ鳴りの回数が増えてきょった。

 

先だって出先でエンストした時にギヤが咬まんようになっりょった。

こら帰られへんかも?と焦ったんやけど、暫く交差点の真ん中で止まってたら巧いことエンジンを始動でけた。

こっから先は、左足に全神経を集中してエンストせんように帰ってきた。

 

帰着後、腹の下に潜って確信したら・・・

 

 

セルモーターをミッションケースに固定すんのに鉄板とゴムが積層された板が入っとる。

こいつの積層が剥がれてきよって、セルモーターがげなげなになっとる。

セルを回した時の反動で、フライホイルとギヤが噛み合えへんのや。

 

スペアパーツがあるさかい、我がで換えことしょう思たんやけど、ボルトの頭にボックスもスパナも入れへん。

もうじっき車検やさかい、その時に換えことしてもらうことにしたんやけど、エンジンがかからんことには持って行きもでけへん。

一時しのぎとして、針金で縛っとくことにした。

 

 

試しにセルを回したら巧いこといっきょる。

 

後で聞いたことやけど、ボルトにスパナが掛からんでも、貫通ボルトで反対っぺらからナットが外れるらしい。

難儀な設計やと思てたのに流石は軍用車、あんじょう考えたるわ。

次回からは我がでもでけそうやさかい、ギヤが鳴る警告がでたら早めにかえことしとかな。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あいつが来よった 42

2023-08-05 18:26:17 | 

邪魔になるさかい、基盤についとる配線を撤去しとく。

 

ハンドルを戻した時にスイッチが切れるツメをラジオペンチやらを駆使して、ほぼ歪みを修正完了。

へてからベークライト?製の基盤を外すんやけど、かしめたるリベットを削ってもうたら元に戻るか不安や。

 

 

電流の流れを切り替える真鍮製の板が入ったるねんけど、こいつのベースがあんじょうセンターにきとれへん。

せやよってん、接触不良が起きるみたいや。

どないかならんもんか、あっちゃこっちゃ見たもんの我がの技量ではどないもでけんようや。

しゃぁなし、真鍮版をオフセットするよう折り直しや。

板も長年の使用で電極の接触部分が摩耗しとる。

 

 

摩耗した部分は、ハンダで修正。

何べんも曲げては戻しの修正を繰り返してたら、折り目から折れてもうた。

こいつも併せてハンダでへっぱりつけて誤摩化すことに。

いつかは折れるやけど・・・

 

素人修理が完了したさかい基盤を戻すんやけど。やっぱしリベットのかしめが巧いこといけへん。

当初はリベットを新規作成するつもりやったんやけど、反対側がまだしっかりかしめられてるんで今回は適当に・・・

 

 

タイラップで縛っとく。

配線もハンダ付けで戻す。

 

車両本体の配線に接続して作動確認したら、あんじょういけた。

素人修理にしては、あんじょういった方やと思う。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする