沖えらぶダイブセンターの日々

不安を感動に・期待を体感へ・夢を現実に・・・

盛りだくさん。

2007-02-28 17:23:15 | ダイビング
風向きが東北東なので「大津勘」を潜った。
この風向きだと「トカキングチ」も「コンドルフォート」NGだ。
久しぶりの「大津勘」で何が出るか期待大だ。
最初にナポレオンを良く見かける場所へコースを取ったがナポは現れずタイマイが登場。エッジでモンキンチャクフグを2匹見付けた。キュートだった。
門になっている岩の中ではネムリブカが休んでいた。頭の方へ回り込んで写真を撮ろうとしたが、気付かれ逃げられてしまった。
トップの写真は逃げ去るところです。

マダラトビエイ待ちをする根でふと後ろが気になり振り向くと重量級のイソマグロが5匹悠々と近づいてきて泳ぎ去っていった。

水深を上げGWにイソマグロの大群がとどまる岩の回りで、ウミウシを探した。
クロスジリュウグウウミウシを発見。動きが早かった。
40分を過ぎたので、EN地点に移動する途中アオウミガメやキカモヨウウミウシを見付ける。後はモンツキカエルウオやニライカサゴyg、クマノミetc・・・と楽しめた。
明日は南東の予報だが・・・2日からは北風に変わってくれないかな

諦めも肝心

2007-02-27 15:09:00 | ダイビング
下げ潮止まりを狙い「トカキングチ」に潜りに行った。
沖は少々うねりがある。
大丈夫だと思い、器材をセッティングしてENグチへ・・・だがうねりが強烈。
潜っても写真も撮れないだろうし、EXが大変なのもわかるので、断念することにした。やはり安全第一です。
昨日からの風向きや潮位を確認し、この風で、この潮位だと「潜れない」ということが再確認出来ただけでも貴重な体験でした。無駄な時間と労働を減らす事になるからね。
このポイントは店から遠い場所にあるので、潜りに行って無理な場合の時間ロスが結構計画に跳ね返ってくるので、今日は良い勉強になったな。
前回の潮位だと必ず見れるという確信があったが今日の潮位でのデーターを取りたかったのだが、また明日にでもトライしようかな??
ゲストに感動を与えるにはデーター取りは欠かせない仕事です。

ガイド業は自然が相手だけに常に海の状態を把握する事が必要です。
ギンガメアジやイソマグロなど回遊魚を見せるには潮や回遊ルートを把握し確率を高める努力が大事です。見せれないと悲しいもんね

回遊魚を見せることが出来、ゲストが喜んでくれた時に「よっしゃー」と心で思う瞬間が好きだな。
そのために頑張っているような気がする。

写真は、お気に入りの1枚です。
デジタルカメラのオートフォーカスでただ押すだけでこんなシーンも撮影出来ますよ。


たまにはこんな者にも

2007-02-26 14:46:33 | ダイビング
ギンガメアジやイソマグロ、アオウミガメ、ダイナミックナ地形とえらぶの売りはいっぱいあるが・・・水中の豊かさんいも目を向けて見ても面白い。
水中には色んな生物がいますよ。
動かない者をじっくり観察したり、アート感覚で写真を撮るのも面白いです。
ヤギやイソバナに巻き付いているニシキクモヒトデもなんだかアートしてませんか
ちょっと解りづらいかな??枝にいっぱい巻き付いているのがニシキクモヒトデです。

今日の天気は気温は21度まで上がりました。
北風8mで南側のポイントを潜るには最高のコンデションです。
明日は南東の風が吹く予報です。
だれか潜りに来ないかな??
3/2まで予約がないので、のんびり店でPCに向かってますが・・・
ポイント調査ダイブでもしようかな??

ODC号をドアとマフラー&CDでっき修理の為修理にだし、生産物賠償責任保険
の事で電話をしたりと、事務作業の日です。
現在一人でやっているので、暇なときは、のんびり身体を休めるのも良いかと
思ってます。

目の前をイソマグロが・・

2007-02-25 11:52:24 | ダイビング
イソマグロは普通「流れががんがんある場所でで根につかまりながら見る上を見上げる」
感じで見るポイントが多いですね。
えらぶでも「大津勘」では潮が流れている場合はそのような感じで見ます。

でも「トカキングチ」はちょっと違います。
湾の中にイソマグロが休憩??しに入ってくるのでゆっくりのんびりみれます。
もちろん流れもほとんどありません。
海洋状況次第ではEX地点がリップカレントになり厳しくなりますが、穏やかな時は、体験ダイビングでも見せれる??と思うくらい楽に見れます。
(もちろん、今まで体験ダイブでは見せていません。)簡単に見せると価値観がなくなるからね。
私もエラブに帰って来てこのポイントで初めて見れた時の感動は表現できないものがありました。

当店ではあえてビーチENでこのポイントを潜ります。
なぜなら、ビーチダイブでこれだけのシーンを見られる場所がないからです。
潜ったダイバーが「他のダイバーに自慢できる」ダイビングを提供できると思うからです。
ボートで潜った方が楽ですが、コース取りがかわり、楽しみが半減するのです。

湾内で見れない場合、沖の離れ根まで泳ぎますので、体力・泳力も必要で・エアーの消費が少ない方とちょっと上手な人にお勧めのポイントですが、初心者でも海洋状況と潮があえば楽に潜れます。

エラブを語る上ではずせないポイントです。
このポイントは、ダイバーを育てるポイントでもあります。
ひとたび海が荒れれば、ダイバーに牙をむく厳しいポイントへ豹変しますので、私の指示にはくれぐれも従って安全に潜ってほしいいですね。
大物、群、地形、砂地、小物と楽しめます。
日本のビーチポイントでベスト10に入るポイントだと思います。

5人乗りの四駆で波打ち際まで行きますので、人数が多いとちょっと大変かな。

海やダイビングを本当に解っている玄人なら、このポイントの凄さにびっくりし、絶賛することまちがいないですよ。 

写真のシーンは追い込んだイソマグロに通り道を開けて目の前を通しているところです。
イソマグロを追い込むことができるなんて面白い、やってみたいと思いませんか??



イソマグロ大群シーズン突入?

2007-02-24 13:49:10 | ダイビング
昨日は下げの潮止まりを狙い「トカキングチ」でイソマグロ狙いのダイビングに行きました。
このブログを昨日見た方は、結果が知りたい事だろうと思います。
結果は見事大当たりなんと全部で約60匹でした。
夕方5時頃から入りEXが6時過ぎと1時間以上潜りました。
ドライスーツなので寒さは感じなかったです。
流れも無く、まったりダイブが出来ました。
ENして焼く3分でイソマグロ20匹位が湾の中にいて、私が沖へと泳ぐと湾の外へゆっくり移動して行きます。途中アオウミガメ3頭ほど登場。
湾の出口から離れ根の間の水路で20匹位の群が登場!!
それが湾に入って行きますが、後で追い込めると確信があるので、離れ根へコース取り。いつものコースと進路を変えて、ボトル岩のところから行くと、ネズミフグの大がクリーニングされていた。クマザサハナムロ、トサカハギ、オヤビッチャ、ウメイロモドキ、テングハギモドキ、ノコギリダイetc・・いつものことですが・・・いずれも群で登場。当たり前と感じる事が怖い
サメ穴を覗くが留守トンネルをくぐり湾の中へ
湾の途中でビッグサイズのイソマグロが登場
それをEN地点(湾の浅場)へ追い込んで行きます。
ずんずん進むと群がだんだん大きくなり水深10Mほどのところで数えたら60匹はいました。
ゲストがいないのが残念
こんな凄いシーンを独り占めです。ある程度写真を撮ると道を空けてマグロたちを通して上げます。
ストレスをあたえない程度が肝心です。

それから安全停止がてら小物探し、オニカサゴのygやアワセイロハゼの仲間クロヒラアジの群、モンコウミウシ、タテヒダイボウミウシなど見付けました。
EXする頃には夕焼けが綺麗でした。



素敵なプレゼント

2007-02-23 16:25:01 | ダイビング
今日の午前中は、家族サービスDAYでした。主夫をしました。
まず、部屋のポップがけ、玄関の掃き掃除、洗濯干し、&たたみ、息子と縄跳び&キャッチボール。
買い物、昼食作りと頑張りました。
やっと時間が取れ、店に来てPCに向かっていたら、小包みが届いた。
なんとゲストのKさん(当店専属ビデオカメラマン)からでした。
箱を開けてみると、ウミウシガイドブックが2冊も入っていました。

欲しいと思っていた本でしたので、最高にハッピーです。
Kさんありがとう
夕方5時前に潮止まりに「トカキングチ」に写真を撮りにいくつもりです。あっ時間が無い急いでいかなくっちゃ
本当はイソマグロの群を狙おうと思っているのですが・・・今日はウミウシでも探してみようかな
今日の写真は後でUPします。
急がないと間に合わないや

むっちゃ可愛いな~

2007-02-22 16:07:57 | ダイビング
今日は朝から調査ダイブも断念。たまっていたタンクチャージをする事にした。5時間ぐらいかかりやっと全て終了。途中、沖泊まり港(北側の港)を覗くと、ここは穏やかでした。
クジラでも出ないかと海を眺めたが・・・でなかった
3時頃は南東の風風力15mと台風みたいな感じだ。
明日はまた北風に変わる予報だ。

それが終わると、デェスクワークです。今かけている保険が3月で切れるので、次にかける保険を検討のためCi事務局へskypeで通話(インターネット回線で無料でおしゃべりが出来るので)とても便利だ。
ゲストの皆さんでskype登録している方是非ご連絡下さい。
skypeでおしゃべりしましょう。

現在ほとんどのダイビングショップ(インストラクター)がかけている保険は賠償責任保険ですが、これだと事故が起こったときに、責任を認めない限り保険金はおりません。また、おりにくい保険でもあるようです。
そこで、こちらに被が無くても、おりる傷害保険を検討しています。
車、船、賠償責任保険などで年間30万ぐらい消えて行きますが、万が一の時のために必ず入らなければならないので、ゲストにとって最善の保険は何かと考えています。

ダイビングはリスクがあるスポーツですが、ルールとマナーを守り。自然の驚異、自分のレベルなどを知り、無茶をしなければ安全で楽しいスポーツです。

潜っている最中は、いやな事も忘れ没頭出来るのが一番良いとこかな。
最近は、水中写真やビデオを撮るための手段に変わりつつあるけど、それもまた楽しいですし、ただ、ぼぉ~と水中にいるだけでも良い人も多いですね。

今日のトップの写真は最近私がはまっている通称ロボコンです。
何度見てもカワイイと思いますね。
特に目が好きです。

ただいま~

2007-02-21 16:38:49 | ダイビング
妻が息子を連れて出産の為帰郷して約8ヶ月の独身生活も無事終えた。
昨日からエラブで家族4人の生活が再スタートです。
出産を終えた後に年末顔を見に行ってから2ヶ月経ちましたが、娘も顔立ちがしっかりしていて、笑った顔は愛くるしいものです。親ばかになりそうです。

鹿児島ではサンピア姶良とホテル京セラに泊まり、温泉に入ったりカイロプラッティックなど受けすっかりリフレッシュしました。
帰りは車に乗って帰るためクインコーラル8で息子と2人での船旅でしたが、うねりも無く快適な19時間の船旅でした。

今日は確定申告に行来ました。その後、車のCDデッキを修理に出し、ODC号のドアの開閉がきついところを見てもらいパーツを注文。
マフラーの見積もりをお願いしました。

親ビンのチャージを終了したので、明日は小ビンのチャージやHPのスクールページのUPの作業だな。
しばらく予約が入っていないので、のんびり過ごそうと思います。
でも潮の具合が良いので、ポイント調査ダイブも良いかな??

朝はでしたが、になってきたので、明日たら写真でも撮りに行こうかな
トップの写真は15日のダイブの様子です。
ギンガメトルネードが間近に迫って来たところを撮った1枚です。


明日から20日までお休みします。

2007-02-15 15:49:15 | ダイビング
今日もリピータさんと2人だけの海貸し切りダイブ。風向きも北に変わり、天気も最高のダイビング日和だ。
こういう日は、やっぱりギンガメアジ狙いのダイビングでしょ。
今日は、今年一番のギンガメアタックができました。終始ギンガメが間近。アオウミガメ2匹もギンガメと一緒に泳いでました。いっぱい写真が撮れました。

ベストショットを少しずつブログにUPしますね。お楽しみに
今の時期、潜りに来ないと本当にもったいないですよ。
こんなにギンガメアジの大群を間近で終始見れるポイントは国内でも少ないですよ。
21日~月末までドシドシ予約下さい。
風北6m 水温21度 気温17度 ゲスト(フード付きベスト+5mmワンピース )興奮していたので寒くなかったようです。

明日から沖永良部島をしばらく離れ鹿児島に行って来ます。
予約の申込みはメールか携帯へお願いします。
当店HPのトップを参照下さい。
しばらくgooブログはお休みですがティダブログ
チェストブログ
は毎日写真を更新しています。
今から20日までの分をUPしますので、毎日チェックしてね。

今日は、久米島でしかまだ分布が確認されていない生物を発見しました。
沖永良部島では、私しか知らないです。
20日までのどちらかのブログに発表しますので、楽しみに待っていてね。

今日は、リピーターさんと打ち上げだ。美味しい酒がのめそうだ

朝の大雨が・・・

2007-02-14 16:31:32 | ダイビング
今日は朝めがさめたら外は土砂降り
ゲストは、器材フルレンタルだし、ウエットじゃ寒いので大丈夫かな??
そう思いながらホテルにピック
ゲストは、今日は潜れないんじゃ??と思ったそうです。
でも北側はベタナギと言うと・・・じゃ~潜ります。
今日は一人で貸し切りなので、店でコーヒーを飲みゆっくり準備している頃には雨も上がって来た。
タンクを店まで持ってきていたので、セッティングをして、車に積み込み港へ。
到着して船を降ろし、いざ出港
1本目「夏祭り」ハンマー狙いだが・・ハンマーはNGでもアオウミガメ
テングダイ、アジアコショウダイ、イシガキダイ、でっかいアラレフグ
ヒオドシベラ幼魚、ウメイロ、タカサゴの群、アカヒメジの群etc・・・
ヒレグロコショウダイも1匹いました。
魚景の濃さは相変わらずでした。
流れもなく、ゆっくりのんびりのダイビングで40分潜ってもゲストは寒さを耐えれたそうです。気温18.2ど水温21度でした。
日差しも途中でて、雨もすっかり上がり2本目も期待できそう
2本目は「ヤグニャドロップ」ウミウシがいっぱいいました。
大物は出なかったけど透明度も良く楽しめた。
明日は、風向きが北に変わるので「コンドルフォート」でギンガメ狙いのダイビングが出来そうです。