Happy Smile Life~おひとりさまの簡単おうちごはん~

ひとりごはん。
ひとりだから手軽で簡単にできるごはんを。
面倒くさがりさんでもできるゆるーい1人分のレシピです

パエリア風ピラフ

2010-04-20 21:28:37 | Eri-Blo


ほっとけば、すーぐさぼるブログ・・・
今年度こそは!!!
ちゃーんとやりたいでふ・・・(´・ω・`)

マイペースに(やる気あるんか???)

で、このご飯。
完全に人参と米しか見えないので、
人参ご飯だとお思いでしょうが・・・

あたりです。

いや、うそです。(どっち?)

うそです。(念押し。)

実は鶏肉も玉葱も入ってます。

・・・が、
玉葱は透明になり、米の森で分身の術
鶏肉は量が少なく、米の森で隠れ身の術

とゆうわけで、忍者になりたかった彼らは、まんまと消えました。
人参を置いて。

人参は、忍者になりたかったけど、
あまりにも存在感がでかすぎて、なれず!残念!

とゆう次第です。

で、今回、初めてフライパンでご飯を炊いてみました。
パエリア風ピラフてとこですかね(-∀-)

結構簡単にできました♪あらうれし♪
ご飯に吸っていただいたスープは今回は鶏がらスープです。

個人的にはもう少し塩が欲しかったですけど(そこらへん匙加減ー!)
玉葱の甘みが素敵なご飯になりました☆

《材料》
米・・・・・・・1.5合
玉葱・・・・・・1/2個
人参・・・・・・1/2本
鶏肉・・・・・・好みで。今回はちょーっと
にんにく・・・・お好みで。入れすぎると怖いです。
オリーブオイル・・・適当
塩・・・・・・・・・適量

お湯・・・・・・・・・300cc弱
鶏がらスープの素・・・小さじ2
ウェイパー・・・・・・ちょぴっと
醤油・・・・・・・・・ちょびっと
お酒・・・・・・・・・少し

《作り方》
1、米は洗って放置。野菜は荒ミジン切りに。鶏肉も適度な大きさに切る。(にんにくはちゃんとしたみじん切りにしてください。)
2、お湯に鶏がらスープ・ウェイパーを溶かす。それに醤油をちょびっと加える。
3、フライパンに油をしき、にんにくを炒める。香りが出たら、鶏肉と野菜をいれて炒める。塩で軽く味付け。
4、米を投入。透き通るまで炒める。
5、2のスープとお酒を加えて、沸騰したら弱火にして15分。
6、水分が飛んだら、火を消し、ふたをして15分蒸らす。

です。
野菜はこれ以外でも、何でもおっけーです!
お肉も鶏どころか、豚とかでも大丈夫です、多分。
海鮮ももちろんおっけー!
いっぱい入れたら豪華できっと美味しいはず!(適当すぎるww)

スープもコンソメとかでもいいです。
・・・ってかパエリアとかだと、普通コンソメとかですよね?(詳しく知らんが・・・←うわーまた出た!適当!ww)

ま、とゆうことで、思ったより簡単にできたんでお勧めです!笑

Thank you for your visiting my blog!
レシピブログ
参加してます♪
クリックして頂ければランキングに反映にするしくみです♪
もしよろしければ、1クリックお願いします^^