京呉服わき ごふくや日記

着物って楽しい!
呉服屋の女将の独り言?楽しいことや裏話、思うままに・・・

新しい生活と今日も着物クイズ

2020-01-31 15:33:41 | 女将の日常

緊急事態宣言が少しずつ解除されて、新しい生活様式が公表されました。

コロナの自粛生活をしている中で、いろいろ考えていると

価値観がずいぶん変わっていくだろうな・・

これから世の中はどうなっていくのだろう・・想像が及びません。

ただ、外国に比べ日本はこれくらいで感染者を抑えているのは

あちこちでも言われていますが、そもそもの日本の生活様式と日本人の人間性だと思います。

毎日お風呂に入り、トイレをはじめ どこもキレイで清潔。

きれいな水が水道から出るのが当たり前で、手も水を流しながら洗えるし

靴を脱ぐので家の中もきれいだし・・

昔の日本家屋は風が通るようにできていたり、畳の生活も優れていると

何かで読みました。

そんなこと考えていると、すこ~し立ち止まって後ずさりしてみても

いいかなと思えてきます。

東京も、もう少し頑張って早く解除になるといいですね

 

では、着物クイズ、昨日の答えです。

一つ紋  背中に一つ「背紋」

 

三つ紋  背中に一つ「背紋」と左右の袖の後ろ「袖紋」で3つ

 

五つ紋 「背紋」「袖紋」にプラス両胸に一つずつ「抱き紋」で5つです

 

黒留袖と喪服は絶対に5つ紋です。

色留袖、色無地などは着用の用途によって、紋の数を変えることがありますが

一般的には、色無地や訪問着などには背中に一つ紋をつけることが多いです。

 

今日の問題は・・・

コートの形について。

昔はコートの衿の形も種類がとても多かったのですが、仕立て屋さんも少なくなり

変わった形の衿がだんだんできなくなってきました。

その中でも、覚えておいていただきたいポピュラーな形です。

それぞれの衿の形をお答えください。

 

 

 

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。
ブログランキング 京呉服わき
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかえり~~!一目ぼれしたなつかしい振袖

2020-01-31 14:47:34 | わきごのみ

あっという間にもう1月が終わります

先週は成人式でお召しになったお振袖のお手入れが、続々届きました。

「一日着ていても、着崩れませんでした~」

「よかったです。また着る時まできれいにして大事に取っておきます」

というお声を聞かせていただきありがたいことです。

 

さて、そんな中で、初めてご来店してくださったお客様。

「Yの姪です~、振袖の洗いをお願いしたくて・・」と、出されたお振袖

 

 

伺うと、ちょっとややこしいのですが、お客様のY様が姪御様のお嬢様に貸してあげられたらしい。

 

こちらの個性的な振袖、実は20年くらい前、まだこのブログも書いてなかった頃に

仕入れ先で見つけて一目ぼれした品でした。

おもわず「おかえり~~

Y様は、その頃着付けの先生をなさっていてお嬢様がお二人。

一枚は、正統派、古典柄の上品なお振袖を誂えて頂いてました。

 

シックなグレー地にウサギだけの柄

一枚目のお振袖におすすめするのは、少し躊躇するところでしたが

Y様なら、きっと気に入ってくださるのでは?とお目にかけたところ

遊び心たっぷりの2枚目として、ぴったりハマりお求めいただいたのでした。

 

チラリと見える八掛部分には、ニンジン

なんて楽しい

 

Y様は、お友達に仕立て屋さんがいらっしゃって、お求めいただいた反物は

そのままお納めしていて、こちらの振袖もお仕立てさせて頂くことなく

お着付けももちろんY様がされるので、あっという間に私たちの手から離れていき

以降見ることはありませんでした。

ただ、とても印象的な振袖だったのと、

当時我が家の娘はまだ小学生くらいだったのであきらめたのですが、

ホントは娘に着せたかったくらいに気に入っていた品でしたので

こうして、もう一度会えたこと、とっても嬉しかったです。

今見ても、やっぱりカワイイ

こんな楽しい振袖ですが、どっしりとしたちりめんの生地、職人さんの手描きなので

軽々しさがありません。

最近ではインクジェットのお振袖ばかりが目につきますが

当時はこういう着物がたくさんありました。

というより、こういう染が普通だったのにな・・・ とも改めて思いました。

子育てしながら夢中で呉服屋やってきたころを思い出させてくれる一枚のお着物。

長く商売していると、こういう嬉しいこともあるものですね

 

ブログランキングに、参加しております
下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。
京呉服わき
 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のテーマは「あかぬけ」

2020-01-28 13:39:16 | わきごのみ

今日は、一日雨のようで

こんな日は落ち着いてパソコンに向かうことに・・・。

先週の土曜日で今年初めての催しも終わり、毎年恒例の小物の福袋

お好みのものや持っていない感じのものをと

皆さんそれぞれに個性に合わせてお選びいただいて・・ありがとうございました。

私も、とってもお買い得だったと、自信を持っています

 

さて、本当なら、催しの前に宣言しなければいけない事でした

密かな私の今年のテーマ「あかぬけ」

 

最近、お家にあるお母さんやおばあちゃんの着物を着たいという声が多くなりました。

振袖なども、ママ振りと言われるお母さんの振袖を見直す傾向が増えてきました。

あるものを上手に活用して大切にすることはとてもいいことです。

 

そこで以前から、感じていたことなのですが

そのままそっくり・・では、なんとなく昭和な感じが抜けてなくて

もうちょっと”手”を加えればおしゃれなんだけどな~~と。

 

たとえば、その”手”の加え方

タンスにしまいっぱなしの着物

いつの間にか、シミが浮き出ていたり、

古着やさんで調達した着物はなんとなく薄汚れた感じがしたり・・匂いがしたり

そういう場合は、丸洗いをするとスッキリします。

これだけでも一皮むけて「あかぬけ」感

 

さらに、帯合わせは、とっても大事。

頂き物の着物を、垢抜けて着るには、

手持ちの帯の組み合わせを考えたうえで、帯だけでも新しくしてみましょう

かなりおしゃれになります。

そして、帯〆帯揚のコーディネート。

それから、草履も大切。

 

せっかく着るのなら、私は素敵に着てほしい。

もうちょっと、こうすれば・・・と思う事、多々あります。

だから今年、私は勝手に自分の中で「あかぬけ」をテーマにしました

福袋の帯〆・帯揚選びはまずそのスタートだったのです・・

早く言わなきゃ・・・ですね。

 

ブログランキングに、参加しております

下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

京呉服わき 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から「初春市」 新作と福袋が待ってます!

2020-01-17 15:33:28 | 催し

成人式が終わって、ホッと一息・・する間もなく

明日からの「初春市」の準備に取り掛かっておりました~~

新春には、目新しいものをぜひお目にかけたいと

人気の洛風林の帯を取り揃えました。

反物は、優しい感じの絞りの着物、初お目見えです。

お楽しみに・・。

 

さて、それから、お正月恒例の「福袋」

今年も、もちろん選んでいただけるとってもお得な福袋、用意しました。

 

私自身が、余計なものはいらない派・・そんな派があったっけ(笑)

なので、ホントに欲しいいい物だけ選んで満足していただきたくてこのシステム。

帯〆・帯揚、スキなの2本選んでいただいて、

13,000円(税別)のコースから~21,000円(税別)のコースまで。

 

さらに、くじ引きしていただいて、おまけがついてきます。

バック、正絹の柄入り半衿お手入、お手入れ用品のいろいろなど

おまけと言えないお得なものが

 

年々、おしゃれ度がアップした品揃えになってます。

きもの初心者の皆さんは、ここでおしゃれな小物を調達して

コーディネートのランクアップを

着物上級者の皆様の目にも止まりますように

”いい感じ”の帯〆・帯揚、用意しました。

ぜひ、お越しくださいませ。

 

ブログランキングに、参加しております
 下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです
にほんブログ村

 京呉服わきホームページ・フェイスブック・インスタグラムも、ぜひご覧ください。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020成人式のお嬢さんたち

2020-01-13 16:12:12 | おべべ倶楽部

私の知ってる中でも、一番といっていいほど

今年の成人式は、暖かくていいお天気でした。

成人の日を迎えられたお嬢さんたち9人、お着付けをさせて頂きました。

若いお嬢さんたちの晴れ姿、皆さん素敵です。

ズラリと・・・、さっそくご覧ください

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、着付けさせて頂く人数も多かったのですが、

写真を撮ってもらったり、着付けの助手をしてもらったりと

数名の助っ人がお手伝いしてくれてスムーズに・・。

着付けに集中できてとてもありがたかったです。

 

 

年末から、体調に気を付けてたつもりが、お正月早々熱で寝込み

そのあと免疫が落ちたところで、風邪をひいてしまい鼻がグチュグチュ

いつもなら、病院に行かないところですが今回は飛んでいきました(笑)

先生に

「13日の成人の日は熱が出ても、絶対やり切らなくていけないので

念のため解熱剤出してください」と懇願

「今出す薬を飲んでれば大丈夫」と言っていただき、いつになく忘れずに薬を飲みました

おかげさまで、今日は無事に着付けをさせて頂くことができて

胸をなでおろしたところです。

毎年、このずっしりと重い責任を果たすと、もう寝込んでもいいという変な解放感

そして、お正月から成人式を優先してきましたが、このブログをアップしたところで

成人式から切り替え今度は「初売り」にシフトチェンジです。

福袋の用意しなくては

頑張りますッ

 

ブログランキングに、参加しております
 下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。

にほんブログ村

 京呉服わきホームページ・フェイスブック・インスタグラムも、ぜひご覧ください。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいつぁ~春から縁起がいい??

2020-01-07 14:55:13 | 女将の日常

初詣に、毎年恒例の赤坂の日枝神社と豊川稲荷にはしご・・

私はいつも、これもお決まりで初詣の時だけは、おみくじを引くのですが

毎年、案外いいくじが当たります。

主人はというと、ほかのくじ運は私よりはいいくせになぜかおみくじを引くと

凶が出ることが多く・・・その時は不貞腐れ気味に・・・(笑)

それが今年はなんと二人そろって「大吉」これまでなかったことかも~~

なんとなくちょっと怖い気がするのは、どうしようもない貧乏性??

 

と、言ってたら、初詣から帰ってきたら、なんとなく熱っぽくなって

次の日は丸一日寝込んでしまいました。

 

こんな感じで始まりました2020年。

2020という数字もきりがいいけれど、ネズミ年も干支の一番と考えると

「始まりの年」です。

寝込むまでなんとなくダラダラ過ごしていた私。

熱が下がったとたんに、どういうわけかやりたい事が次から次へと

頭に浮かんできて、いま、パニック(笑)

休んだのが、結果良かったのかも・・・

寝込んだ時に、いつも思う事。「神様が休みなさいと言ってるんだ」と。

どこか疲れていたのかも・・と思うことにしました。

今はやる気満々

どこから手を付けましょう・・・

 

今年やりたい事(ずっと毎年引きずっている事含む)

自分の中で考えていると、だらしなく実行しないでいるので

今思いついたことだけでも、今年は一応ここで書いておくことにしました

・布布庵(のんのあん)・・・4月あたりに本格的に立ち上げたい!!

  布布庵と言っても意味不明のことと思いますが、そのうちに‥お楽しみに。

・フェイスブック・インスタ・ブログ・・・

  やってはいるけど・・・という状態なので、皆さんに周知してもらえるようにする

・ショップカードや店を紹介する物を作ろう

・きものの教室(きもの塾)

  着付けの実技でなく、着物全般の”知識”を教えたい!!

・おべべ倶楽部の活動を広げる

  メンバー、お出かけの回数を多くしたい

  ヘアやメイク、そのほか着物でおしゃれをすることにプラスになる「講座」

  のようなものを開催したい

 

など、考えていても実行できてない事、たくさん

でも、年の初めに書いてしまったから

自分にプレッシャーかかると思います。

がんばろ・・・

皆様、ご協力のほど・・・なにとぞ

 

ブログランキングに、参加しております
 下↓をクリックをして応援していただけると嬉しいです。
にほんブログ村


 京呉服わきホームページ・フェイスブック・インスタグラムも、ぜひご覧ください。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2020-01-03 16:51:29 | 仕事

あけましておめでとうございます

 今年もよろしくお願いします

 6日より営業させて頂きます

 

外に出て空を見上げると青空・・・暖かくて穏やかなお正月。

天皇陛下のお言葉の通り令和の時代が

ずっと災害のない安らかな時代になりますように・・と思います。

 

昨日は、買い物と運動不足解消かねて池袋まで・・・

娘に付き合ってパルコやルミネを歩いていると

カジュアルな着物の若い男子女子を何人か見かけました。

若い女性は、古着らしき着物に羽織、

長めの袖丈の羽織なので、もちろん着物とあってはいません

着物は短めに着て、足元は靴だったり、ブーツだったり・・・

男子も女子も首にはマフラーを洋服のように巻いて

帯は何なんだろう・・半巾なのかな~~

 

何年か前なら、「ちゃんと着てほしいな~~」って

きっとため息ついていた気がする(笑)

 

年を取ったせいなのか、時代の流れを感じてあきらめなのか

「若い人たちがこうして着物を普段に楽しんでいるのもいいんじゃない

って、思いながら興味津々で眺めていました。

ファッションとして楽しむ「キモノ」と伝統的な「着物」

少々オーバーかもしれませんが、将来に日本の文化を継承していくために

若い人たちがそれぞれをちゃんと使い分けて楽しんでくださるといいな・・・と

思った年の初めです

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする