オレンジ日記

思いつくまま気の向くままな日記です

妹君の夏休み

2021-08-24 14:54:00 | Weblog
「王様のブランチ」で紹介されてた銀座の図鑑ミュージアムに、妹君が「行ってみたい」と言うのでどれどれ、と。

オリンピック期間中でした。
ホントだったら、人がたくさんいたんだろうな。
でも、関係者らしい身分証のストラップを首から下げた外国人が普通に買い物してて全然バブルじゃないじゃん、と思ったのでした。
滞在期間2週間経過してたら外に出てもいいんだったっけ?

太陽ギラギラの日に都心に行くのは、照り返しで猛烈に暑そう、と思ってましたが、地下鉄で目的地直前の出口で地上に出るから外は歩くところが少ないし、ビルばかりだから道路はほとんど日陰で、思ったより暑くなかったのが意外でした。

図鑑ミュージアムが入ってるのが東急プラザ。
どんな所かよくわかってなかったけど、スニーカーじゃ歩けないとこでしたわ…。
ちょっと早めに着いたけど、ブラブラ見て回るには場違い感半端なく。
いや、お店のお姉さんはそんな雰囲気出してませんよ。そう思ってたとしてもね。
通りを挟んだ向かいにはエルメスのビル…。

近くにジョナサンがあってホッとしました。
お昼を食べていざ、突撃!

暗い部屋の中の至る所に、たくさんのディスプレイというかスクリーンがあって、そこに映し出される動物や虫の生態を観察し、「記憶の石」っていうデータを読み取る機器で、たくさんの生き物を集めよう、ってヤツです。






うん。
妹君はちょっと大きくなり過ぎたかな。
幼児さん・小学校低学年の子が楽しむ感じ。
私が一生懸命説明を読もうとしてるのに、妹君は生き物をじゃんじゃん取り込もうと必死。

入場して1時間くらいで、記憶の石は時間切れでデータを取り込めなくなります。
それで退場しなきゃいけない訳ではなく、ゆっくりスクリーンの生き物を眺めて過ごしてもいいんだけど、妹君はやることないもんね。
もう帰ろう、ですわ。

最後は宇宙空間の中に、取り込んだ生き物達を返してあげました。






1時間で大人・小学生で3,700円は高いな。場所代か。次はないな。
でも、全部の生き物を探せた訳ではないので、また行きたい、って子はいるだろうな。

その他、ディズニーに行ったり、映画を観たりしたけれど。
でもその他は、YouTubeとゲームの日々。
1日画面を見る生活。
仕方ないところもある。
外は暑いし、雨は続くし。
コロナで積極的に友達と遊べー!とも言えない。
家にいるとそうなるよね。
去年は姉君がいてくれたから助かってたんだな。
今の方が大変な状況なのに、何でガッツリ部活してるんだろ…。

ゲーム三昧がイヤなら私が動くしかない。
お手伝いさせたり、読書させたり、お菓子作りしたり、を私が頑張らなきゃいけないんだけど。
毎日ゲームばかりなんだよ、って言うのは、親の怠慢なんだな、親が動かないのを子どものせいにしてるんだな、と思い至る…。



宿題は、ドリルは毎日じゃないけど少しずつ進めていました。
あとはやってるんだかないんだか。
自由研究どうするの!
と私が悩むのがバカらしくなりました。

だって、私は親に手伝ってもらってないもん!
だから創造性乏しい私には、どうしたらいいかわからず、自由研究なんて大嫌いだし。
なんで、私が悩まなくてはいけないんだ!

結果。
自由研究は、家庭科の調理実習がままならないので、チャーハンを作ってレポートを書く。
レポートは、最初の一行を読んだだけで、今までになく頑張って丁寧に書こうとした気持ちが表れていたので、それだけで母は花丸!

内容に関してはノーコメント…。
家庭科の「授業」は「受業」になってるし、「野菜」が「野薬」になってる^^;
惜しいけれども!

最近、妹君の漢字の覚えなさについては諦めてきた。
なんでも得意・不得意があるんだよ。

夏のドリルを見ても、漢字はまるでできてないけど、物語も説明文も読み取りはだいたいできてた。

勤めてた塾で、先生が「みんなが書ける漢字で点を落とすな」って言ってたから、「漢字は確実に点を稼ぐ所」って意識が刷り込まれちゃってたけど、漢字なんて配点が低いんだし、苦手ならほかで点を取ればいいんだよね。
まぁ、今後はさらに英単語という山があるけども…。


日々
あと1週間だよー。
始業式は何日だっけ?
今日は何曜日?
始業式は何曜日だっけ?
と、意識してもらうように声かけはしました。
直前に慌てる経験をしなきゃダメだと思ってあとは見守りました。
親も2学期直前に怒ったり匙を投げる経験をしなきゃダメだな、と覚悟を決めました。→第二子なのにな。第一子が手がかからなすぎた。

最終日。
どうにか、朝から怒りまくる1日は回避できました。
それでも、ちんたらやってますが。
来年は、外レジャーがたくさんできますように。

ってか。
ホントに明日から2学期やるのか?
やっても絶対学級閉鎖やら休校やらになる気がするけど。













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/08/21

2021-08-21 11:18:00 | Weblog
姉君、朝起きて出かけるまで、朝食と身支度に1時間必要。
(私は、ラジオ体操が終わると父に階段下から起こされて、30分で出かけてたな…)

朝起きて宿題してたから、1時間前になったので「あと1時間だよ」と声かけたら、「わかってる」と。

一瞬ムッとしたけど、その後グサっと傷つきました。
今回は怒りより悲しみが大きかったのは何故でしょう。

そんな言い方、友達にはしないでしょ?
親だって傷つくんですけど。
って、親に気を遣われてもイヤだし、外でいい子ちゃんにしてる分、家ではお山の大将でいてくれていいんだけど。

いつもならムッとして終わりだけど、なんでだろ、メンタル弱ってるのかな。
行ってきますの時も玄関まで見送りに行きませんでした。

姉君がトイレの時、トイレットペーパーが切れても次のロールに付け替えず…が続く(運の悪いことは、その後にトイレに入ったのも続けて私だったこと)。
ソファで寝た姉君にかけてあげたタオルケットを片付けないことが連日。
たたもうとしてるパパに「昨日もソファに置きっぱなしだった。姉君がやることでしょ!」

明日は部活がオフだとか。
出かける準備はしてても、出かける時間は伝えない。
「お母さんにも1日の流れがあるんですけど。」

そんなこんな小さなことが日々山積み。

私が静かに本気で怒ってることを察したのでしょう。
その後、少しまともになりました。

親にも感情があるってことを、親も毎日いろんなことをこなしながら生活してることを無視するよね、高校生って。
洗濯してご飯用意してもらえば、家族なんてそれでいい。
親の無償の愛を勘違いしてるよね。
無償の愛はなんでも許すことじゃない。

まだまだ甘えてくれていいんだけど。
甘えとわがまま・自己中は違う。

世間なんてどうでもいい無敵感。
友達と学校での世界が全て。
その一瞬を刹那的に生きてる感じ。
だからキラキラして輝いてて青春なんだろうけど。

自分も少なからずそうだったから、別にいいんだけど。





甥っ子も、親と話さないし、泊まりの家族旅行にも一緒に行かない、と義妹が嘆いてて、でも中2男子なら至極真っ当で健全な健やかな成長、と、よそのうちの子なら客観的に見られるんだけど。

姉君なんてそれに比べれば可愛いもんで、普段なら普通にいろんな話するけど。


神様は乗り越えられる試練しか与えない、って、私が時々思い出す言葉。
落ち込んでる人の背中を押すポジティブな言葉のはずだけど、私はひねくれてネガティブに考える。

神様が、姉君に重めの反抗期を与えなかったのは、私が対応しきれないからだ。
神様は、私にはこれくらいの能力しかないとジャッジして、比較的低いハードルしか与えないんだ、と。
イヤ、高めなハードルだと乗り越えられないから、神様は正解でナイスジャッジなんだけど。

そして、多分、次に待ち構える反抗期は重めになる確信しかない…。

神様が姉君を育てた訳じゃないから。
もっと自分に自信を持て!
自分を褒めて、自分を鼓舞し、生きていく。

なんだろ。
やっぱりメンタル弱ってるな。










コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン接種

2021-08-19 17:03:00 | Weblog
8月初旬。
自衛隊の大規模接種センターも区の接種予約も、予約開始時間にスマホとパソコンに張り付いても、うんともすんともな日々。

「早くワクチン打って!」って言われたって予約ができないじゃないか!

ワクチンの供給が安定するまであきらめようかな、と思ってた時に、大規模接種センターの予約日が祝日で、パパも含めてレッツトライ!

結果、私のスマホとパソコンは何度更新しても「まだ予約開始時間ではありません」の画面なのに、パパのスマホはすんなり繋がったのでした…。
何でやねん!

パパは職域接種がようやく決まったので(でも1回目は9月も半ばという…)、私の分の予約。
そしてようやく1回目を接種。

モデルナなので副反応が心配でしたが、1回目なので、インフルエンザの予防接種をした時みたいに、翌日接種部位を触ると痛いな、くらいで。
職場の人は、接種して1週間後くらいにモデルナアームになってかゆいって言ってましたが、私は接種部位が腫れるとか赤くなるとかいうこともなく。
その人は10歳も若い方だからね。
副反応が出ないくらい年を経たんだな、と^^;

2回目の副反応は心配ですが。
副反応対策の市販薬が、家にあるのはイブプロフェンの頭痛薬だったので、接種の問診の時に先生に聞いてみたら、アセトアミノフェンの方が安全かな、ってことで、ドラッグストアを探しました。
アセトアミノフェン系は軒並み売り切れで、でも残ってるものもあったので、選択の余地はなかったけどとりあえず買うことができました。

もう世の中、いつコロナになってもおかしくない。
コロナにかかっても家にいるしかない。
急変してもどうにもできない、って恐ろしい状況ですよね。

この状況で学校が始まるのでしょうか…。
姉君は副反応を怖がって打ちたがらず。


濃厚接触者を追わなくなってるから、無症状の人は自分がコロナにかかっててもわからないから普段通りに生活する。電車にも乗るし、外でご飯も食べる。

2回目の接種が終わっても、免疫がつくのは2週間後。
その時、世の中はどうなってるんだろう…。












コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ディズニーランド

2021-08-18 20:44:00 | Weblog
ディズニーランドに行ってきました。







去年のG.W、妹家族が上京した時にランド&シーに行こうと思って妹が買ってたチケットが、コロナにより払い戻しできない抽選対象のチケットに。
うちの場合は、我が家が消費してるけど、遠方に住んでる方はどうしてるんだろう。

この抽選の条件が春から厳しくなり、希望日の中に平日を1日含めないといけなくなりました。
これは…。その平日に当たる確率が高いんでしょうね…。
夏休みとか、都民の日とか、冬休みを狙うしかないよね…。

条件1は入園希望月2ヶ月前から始まる「1次抽選で応募」。
1次抽選だったら土日に当たりってこともあったのかな。
今回は、パパの夏休みの日程が決まってから、入園希望月1ヶ月前の2次抽選での応募。
そして第5希望日までに1日だけ含めた平日に当たりましたとさ。

猛暑の中のインパークになるかな、と思いきや、真夏の梅雨。
どうにか、曇り又はポツポツ雨、傘の出番少々、くらいの天候で回ることができました。
ただ、肌寒くて、かき氷を食べたかったけど諦める…。

緊急事態宣言でオリエンタルランドもそろそろ動くかと思ったけど、閉園にはしないままですね。
10時オープン19時クローズ。
閑散期の平日時間。

最大人数は5,000人でしたっけ?

それなら、5,000人が10時を目指して行くよね、と思って覚悟して出かけるも、9時半に駐車場に着いたら、新しい立体駐車場の2階前方に停められた衝撃。
入口に並ぶ列のほぼほぼ最後尾についたのに、10時オープンで10時5分に入園できた衝撃。
(手荷物検査済みで、チケットのバーコードをシャリーンってかざすだけだから、アフターコロナでも入園は早くなるのかな。でもコロナで間隔を開けての列だったから、普段は倍の人数が並んでるってことか。)
オープン直後は、さすがにビッグサンダーもカントリーベアまで列が伸びてましたが、通り過ぎてスプラッシュに向かったら乗り場まで直行の衝撃。

我が家3人で一台でした。


撮られた写真は、ディズニーリゾートのアプリに取り込ませてくれるようになってました。
まぁ文字の邪魔はあるけど、後日消えちゃうかもしれないけどこれで十分。

アフターコロナもファストパスは復活せずにスタンバイパスになるのかな。
どのアトラクションもスタンバイパスの発行はなく、5分待ち。

妹君、一人でビッグサンダーチャレンジ!
結局、妹君は帰るまでに4回くらい乗ったでしょうか。

冒頭の写真は一人で乗り場に向かう妹君。
その後ろから撮られてた写真。



何て品のない立ち姿…。
無意識に撮られた自分を見たら、反省することが多々あります。
姿勢悪いなぁ。
歩き方が外まただなぁ。

それにしても、こんなに人が映り込まない写真。
空いてて嬉しかったけど、寂しかったです。

普段は地味に並んでてスルーすることが多いピーターパンやダンボにも乗れました。

新しいショーの、フォレストシアターのマジカル・ミュージック・ワールドとショーベースのクラブマウスビート、二つともエントリーできました。

ショーベースは遅い時間の申し込みをしたので、妹君はアトラクションがいい、と言って私だけが鑑賞する有様。
もう、こんなことはあり得ないんだからな…。

そして新しいファンタジーランドのエリア!

美女と野獣の魔法ものがたり。
ディズニーのアトラクションは混んでてゆっくり進む前提で作られてますよね。
混んでれば、列がゆっくり進むから周りをじっくり見ながら進めるだけど、立ち止まれません。
お城の廊下の脇に洗濯室?とかの小部屋があって、時計のコグスワースとかキャラが何か喋ってるんだけど、立ち止まれなくて逆に残念…。

大きなお皿のライドに乗って回るのですが、腰ベルトがTDSのインディ・ジョーンズタイプ。
前情報何もなしで乗り込んでるので、え?そんなに激しいアトラクションなの?

結果。
激しくはありませんでしたが、三半規管弱いパパはしばらく他のアトラクションをキャンセルするぐらい^^;

アリスのティーパーティーみたいに小さく高速で回る訳じゃないけど、大きく回る+左右に常に揺れるので、要注意です…。

ベイマックスのハッピーライドは遠心力で振り回すタイプ。
ノリノリな音楽でキャストさんも音楽に合わせて手を振ってくれるので、通常営業になり年パス持ってたような方がたくさんインパークするようになったら、アトラクション全体でみんなで楽しめそうだな。

新しいショーも、今までは年パス隊の方々が手拍子して場を温めてくれてたんだな、と実感。
新しいショーだから、初めて見る人が多いからそんなもんだよね。

で、ちょっとコーヒータイム!とトゥモローランド・テラスに言ったらもう閉まってる!
調べてみたら16時まで…。

その後もモンスターズ・インクに行ったら終わってるし、映画を観たからジャングルクルーズに行こうとしたら一時運営中止などなど、情報収集不足で上手く回りきれなかった…。
19時まで運営してるアトラクションは、スタンバイパスを発行してるような人気があるアトラクションだけでした。

これはアフターコロナでも、レストランやアトラクションが早めにクローズするのがニューノーマルになるのかな。

ミニーのスタイルスタジオも20分待ちだったから行きたかったけど、それよりアトラクション派の妹君に合わせ、お決まりのカリブに乗って終わりました。

ジャングルクルーズ、9月になったら2週間くらい休止するから映画バージョンに改修するのかな⁈
最後の暗い建物の中が改修の余地あるよね。
奇跡の花を探す旅にするには大掛かりな改修が必要か…。

カリブも、船が大砲を撃つとこで、大砲を打った時に風がビュッと吹き付けたり、知らない間に小さく改修してるとこがあって、やっぱりディズニーは何回行っても新しい発見があるとこです。


夕飯を食べようと思ってたチャイナ・ボイジャーがやってなかったので、帰りがけにどこかファミレスで食べようと思ってもコロナで飲食店の営業は20時まで。
パパがバイト帰りによく行ったという最寄りのラーメン屋さんで結局ラーメンを食べて帰ったのでした。

もうこんな空いてるランドに行くことはないだろうな…。
あと1回分チケットが残ってる。
今度は冬休み狙いかな。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉君の夏休み

2021-08-15 12:15:00 | Weblog
オリンピックが終わったら雨続き。
オリンピックの時に、こんな雨が続いて日程が消化できなかったらどうなるんだろう。
オリンピック招致の時に、「東京の気候は温暖で…」みたいなこと言ってたくせに!っていう意見があるけど。
招致の時、暑さは分かってたけど、こんな線状降水帯が頻繁に発生するなんて予想できてなかったよね。
フランスだって、高温のニュースを見たことあるし、その高温がオリンピックに起こらないなんて誰も予想できません。

もう陸上競技場もサッカー場もテニスコートも全てインドアにするしかありません。
マラソンは400mトラックを100周するしかありません。
遠い未来のオリンピック。




姉君の野球部、夏の大会。
パパの母校と対戦がありました。
姉君が高校入学するまでは、応援していたパパ母校ですが、娘の学校が優先でしょ!

姉君が在籍する3年間で、そんな対戦の巡り合わせってすごい確率です。

大会前、「パパ母校と対戦したらどうする?」とパパに聞いたら、躊躇なく「母校」と答えるパパ。
そうすると今後「あの時、私の学校じゃなくて自分の高校の応援したよね」って永遠に言われるヤツだね、ってパパに言っていたら、最終的に姉君の高校の応援に回ってました^^;

ちょうどその試合が土日になったのもすごい偶然よね。
選手以外の保護者も応援可能で、家族で駒沢まで応援に行きましたとも!

イヤ、他の日は、仕事が休みでも暑さに負けて、家から心の中で応援してましたけどね^^;
マネージャーの母なんてそんなもんです…。

結果、パパ母校の勝利です。
残念でした。

夏休み、部活は自粛になることなく、でも都内の学校としか練習試合ができないけど、週1回休みがあるだけで、モリモリ部活しています。
猛暑の中、グラウンドに1日立ってるだけで尊敬です。

帰ってもちっとも宿題に手を付けずスマホばかりで心配するけども。
でも、疲労困憊で帰ってくる人に、スマホの時間が長いからって「宿題は?」とは言えません。
本人もやらなきゃいけないことはわかってるし、きっと終わらないことも覚悟している。

夏休み前から「数学の宿題が多すぎる!」とブーブー言って、それでも休み前から取り組んでいて、恐ろしい子だと思っていたけど、今は停滞していて、ある意味ホッとしています。
普通の子でよかったよ。
計画的に全部できる子は、先生になったら、始業式直前に大慌てする大多数の生徒の気持ちはわからない。

勉強のことは、姉君に任せるけど。
帰ってから、洗濯物や水筒を出さないままなのは全く改善しません。
ほんとに困る。
私が関わる事柄はホントに困る。
「出してないよ」と声をかけたくなる気持ちを抑えなきゃいけない。

心を鬼にして、出してこない時には洗わない。
自分で洗うのが面倒だと思ったらさっさと出すだろうと思ってても、ちっとも出すようにはならない。

去年、制服のYシャツが砂まみれで洗濯しても茶ばんでしまって困ってました。
今年は、今まで使ってなかった漂白剤を毎日投入することにしました。
そして、襟袖だけ手洗いしていたのを全体的にウタマロせっけんでゴシゴシ洗うようにしたら、そんなに茶ばみは気にならなくなりました。

襟袖に漂白剤を直接塗布すればもっと違うのかな。
練習着やらYシャツやら下着の下洗いだけで30分もかかってしまう…。
簡単に真っ白にできる魔法はないものか…。


順延に次ぐ順延だった甲子園の試合が再開しました。
最初の試合日より応援の人数が半数以下になったって。ブラスバンドも帰らなきゃいけなくなり録音とか。
関西の高校じゃなければ、日帰りは難しいものね。

親の立場になって考えてしまう。
仕事、そんなに休めない。
明日以降の試合だって、いつ試合が実施されるかわからないから、仕事を休む日も読めない。
せっかく甲子園に出場できたのに、応援に行けなくなるかもしれない。

2年前の日々がどれだけ穏やかだったことか。
高校生活をそんな毎日で過ごさせてあげたかった。

コロナ禍で勝ち取った甲子園。
出場校の選手が力を尽くせますように。













コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック雑記

2021-08-08 22:35:00 | Weblog
オリンピックが終わりました。
1年前から、オリンピックのために東京都はPCR検査数を操作してるのでは?などなど、いろいろ言われてたけど、結局、開催期間中に一番最悪な感染状況になってる訳で…。

開催がステイホームに役立ったでしょうか。
まぁ、外に出たくないほどの猛暑ですから、家でテレビ観戦してた方がいいよね。
「夏開催」ってとこが変更できないなら、もう今後、日本で開催することはないでしょうね。
そもそも北半球で夏季オリンピックを開催するのは無理になるんでしょうね。
このままだと「開催したい」って言う都市もなくなるでしょうね。

無観客で結果的には良かったのかも。
通常開催だったら、日本の暑さに慣れてない外国人観光客は熱中症になるよね?
日本人だって、あのテニス会場で観戦してたらバタバタ倒れそう。
コロナでなくても都心の医療現場はパニックになったのでは…。

毎日、天気予報の熱中症指数で危険ランクが出てるのに、オリンピックはやってるんですけど?って感じる矛盾。
東京では熱中症指数が高くても部活は中止にはならないし。

それでも、選手達のためには開催されて良かった。
今の状況で、世界を見回して他の国だったら開催できてたのかな。
コロナ以外にテロとか地震とか他の大きな自然災害が起こらずに無事に終わって良かった。


私もいろんな競技を見て楽しみました。

昨日、今日の印象が強いから言うと。
アーティスティックスイミングと新体操の日本チームの衣装が、どちらとも蛍光色が入ってたのは偶然なのでしょうね。
私は好かんかった…。
新体操アゼルバイジャンの黒衣装が衝撃的で、でもシンプルで逆に目立ってて演技が引き立ってて良かったな。


いつテレビをつけてもオリンピックをやってるって状況は、他国開催ではあり得ないから、関心がある人にとってはいいけど。
我が家の若者は、いつものドラマの続きを楽しみにしてるから、そのドラマを見られないからってオリンピックを見る訳ではなくネット動画見ます。

それでも姉君は部活があるから外に出る時間が多かったけど、妹君は「外で遊んでおいで」って言うのも酷な暑さだし、どこか連れて行くにもどこもウェルカム状態ではないし、一日中画面を見て過ごすことが多くて、しんどい日々です…。

あとね。
NHKで速報が流れる時の音が、いつもあまり良くないニュースが流れる時の不穏な音なのに、金メダルのニュースなのが違和感でした。
金メダルでいちいち速報を流さなくていいし、流すなら、金メダル用の明るい音を用意しておいて欲しかったよ…。

閉会式で流れたパラリンピック紹介の映像が良かったので、パラリンピックも楽しみです。
オリンピックは開催してパラリンピックは中止にはなりませんように。
パラリンピックを中止にしたら、日本人の障害者スポーツへの関心がこのまま消えてしまう…。
きっと、オリンピックはあんなに放送したのにパラリンピックはこれだけ⁈って思うような放送体制の気はするけど。

思うに。
ほとんどの競技がワールドカップや世界選手権があるんでしょ?
そしたら、オリンピックは男女混合チームでの国別対抗戦っていう意味合いにしちゃえばいいのに。
バレーもバスケも男女混合チーム!
そして、そのうち、パラリンピックのチームに健常者を◯人加えるのがルールみたいにして、オリパラを分けずに一緒にしちゃう!

人種もLGBTもハンディキャップも全部まとめて一緒に楽しむ!
それがオリンピック!

って、オリンピックが終わったけど、秋になったら、冬季オリンピックの選考会があって年明けにはまたオリンピックだよ?
妹君のウィンタースクール、姉君の修学旅行も1、2月にあります。
年明けだから中止にはならないで欲しい!って思ってるけど、年明けにはコロナは落ち着いているでしょうか…。


さあ、明日から一転して甲子園だ!
育三郎君が唄う「栄冠は君に輝く」が楽しみだから開会式見る!
って意気込んでいたけど、関東は今日、台風10号が影響したけど、関西は明日、台風9号の影響があるのね…。
















コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする