オレンジ日記

思いつくまま気の向くままな日記です

毎日登校開始

2020-06-29 10:29:00 | Weblog
新聞に、学校の様子の記事が出ていた。
休み時間、生徒が集まって話してると先生が「密になってるよ!」と注意する。と。

普通におしゃべりさえできない子ども達が不憫だし、それを注意しなきゃいけない先生も気の毒…。

この状況はあと何年続くんだろうか…。



今日から姉君も毎日登校。
昨年度までは、私以外の3人は朝、出かける時間が10分差くらいで一気に行ってくれてたけど、今はパパも時差出勤で、3人ともバラバラ。
今は、姉君が一番遅いけど、時差登校が終わったら姉君が一番早くなる。

姉君が小学校でブラバンをやってた時は、朝練があったから一人だけ早かったんだよな。
そう考えると、姉君が中学時代の3年間は、なんて平和な朝だったことか…。


パパは週2の在宅勤務を私の仕事の日にしてくれてるので助かります。

お弁当作りで、私が仕事の日は今までより30分早起きしなきゃ、と思ってたけど、パパがいるなら、皿洗いと洗濯物干しは頼めるから今までと同じ時間に起きても大丈夫じゃない?
姉君の朝ごはんが早くなるから無理かな…。


先週のパパの在宅勤務は、子ども達が登校日。
初めて誰も家にいない中での仕事。
仕事ははかどったけど、寂しかったそうで。

今日の私は寂しいなんて感覚、これっぽっちもないわよ。
子ども達、今日から毎日学校!よっしゃー!ようやくゆっくりできる!しかない。
職場では、コロナの第二波がきて、また学校が休校になるのが何よりイヤだってみんなで話してるというのに。

同僚とも話さないし寂しいってことか?
そうなると在宅勤務が可能でも勝手に終了しそう…。

パパがいると、妹君が鍵っ子になるのは週1回。
カギをなくすリスクも減。

いや、しっかりしているはずの姉君は、思いもかけない時にポカミスをする。
鍵を忘れたこと2〜3回あったけど、何につけても正反対の妹君は、ぽややんとしているけど、結局、鍵を失くすことはなかったよね、ってこともあり得るんだよなぁ…。

そうだよ。
通信教材も、私がやんや言ってるからだけど、毎月どうにか添削教材を提出してるのは妹君で、袋に入ったままの教材が増えていってるのが姉君。
ステイホーム中の期間にやれなくて、部活も始まったらもっと時間なくなるのにできる訳?3年生になる頃にまたやり始めれば?って言ったら、でもわからないところが出てきたら困るし…って。
塾に行ってないから不安があるのかな。
でもタダで教材が届いてる訳じゃないからね…。

で、昨晩、寝る前に明日の支度をしてて、学校からの手紙と共に、野球部のユニフォームや帽子など、合計5万弱の注文書をサラッと出してきた姉君。
あんたねぇ…。
やっぱり通信添削やめなさいよ…。

遠征とか合宿とかこれからどれだけお金かかるの⁈
本人が試合に出る訳でもないのに⁈
コロナの10万円は、部活動費に消えるんだな…。

なんかすごーく納得がいかない。
本人の技術・体力向上になる訳でもないし。
ただただ日焼けしてシミの素を作るだけだし。
が、決めたものは仕方ない。
あと2年しかないんだもの。
2年間、悔いがないように青春してくれ!


今は、風が通って涼しいのに、梅雨が明けたら、ギラギラの太陽と朝から高温が続く毎日になるんだな…。








コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目指せ、甲子園

2020-06-28 13:57:00 | Weblog
高校に入ったら野球部のマネージャーになりたい、と姉君から聞いたのは、中3の三者面談の時。
突然の話にビックリ!
え?
テニスじゃないの?
中学の時に硬式テニスをやってたアドバンテージを生かせるのに⁈

そしてなぜ野球?
プロ野球の球団名も全部言えないくらい、そんなに野球に興味ないだろ?

最初に行きたいって言ってた高校ならいいけど、受験する高校は都大会で結構勝ち進むところだよ?
中学のテニス部がゆるゆるだったから、真剣に甲子園を目指す野球部なんて、どんなに大変かわかってないだろ…。
と、大変な話をいろいろしていたら、その後、いったんは「やめた」と。

ようやく始まった高校の部活見学でもテニス部の見学をして、テニスシューズがボロボロだから新しいの欲しい、と言うので、高校でもやるならもちろん買い替えますよ、と言っていたのですが。

やっぱり野球部のマネージャーをやりたい、と。

大丈夫?
ルールだって、バッターが打ったらベースを蹴って回るくらいしか知らないでしょ?
何か、いまいち野球に対する情熱が伝わってこないんだよね。
何でやりたいの?って聞いてもこれ、っていう理由がある訳じゃないし。
ま、なんかあるだろうな、と察する。

なんかあるだろう、にしても、マネージャーってそれだけの思いで続けられるものじゃないと思うんですよ。

あなたが思い描いてるJKライフは送れないよ?
汗まみれ、土まみれだよ?
今は実際どうかわからないけど、休みはないと思うよ?
それでもやる、って言うんだから、もう「頑張れ」と言うしかありません。

姉君の思い描いてるJKライフじゃないとしても、甲子園を目指すJKライフは青春以外の何物でもない。
自分がレギュラーを勝ち取るとかの立場ではないけどね…。


朝練もマネージャー参加なのかな。
何時に起きればいいんだ⁈
土日も弁当がいるんだよな⁈

それでも親が難色を示しているのに、姉君がこうやって「やりたい」って言うのは初めてかも⁈
応援するしかないでしょ。
パパは野球に絡んでくれて嬉しいはず。

姉君、月曜日からようやく毎日全員登校。
でもまだ時差登校の短縮授業。
ずいぶん慎重だなぁ…。
でもお弁当作る身としては助かります。

東京の感染者、また増えてるからなぁ…。
夏休み、感染者0の県にコロナ持ち込んだ!とか言われたくないから帰省は無理かなぁ…。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢比べ

2020-06-25 10:58:00 | Weblog
ある朝

姉君、「行ってきます」のあと、マスクを忘れたことに気づき、マンションの廊下をいくらか進んで駆け戻ってくる。
妹君は出かけに「何か忘れてない?」と私に聞かれて、ダイニングテーブルに置いていた検温表を見て「体温計るの忘れた!」

何で毎日やらなきゃいけないことを忘れるんだろ。
どうしたら自分でできるようになるんだろ。

帰ってきた姉君がお弁当箱を出すのを忘れてる。
言いたいけど我慢する。
ギリギリ出してきた。
「お母さんが夕飯の洗いものを終わって、
家事を終えてから弁当箱を出し忘れてたのに気付いたら、明日の弁当はないと思ってください。もちろん自分で洗って。」と宣言しておいた。

妹君に対しては、私が「宿題した?」「明日の準備は?」って言いすぎてるかな、と反省したことがあったので、「もう今度から言わないから自分でやってね。」と何度目かの^^;宣言をした。

忘れて学校に行って恥をかかないとわからない。
でも。
検温表を忘れるのは、先生達に手間をかけさせることになる…。
家庭教育を学校に任せるな、っていうけど、もはやどうしたらいいのかわからない。

言いたくなるけど我慢。
我慢してると、妹君、宿題はやってもチャレンジは手をつけず。
検温も相変わらず忘れる。
毎朝やらなきゃいけないことなのに、朝ごはんと一緒なのに、何でできないんだろう。
「朝起きたら検温」って意識してないからなんだよね。
考えて行動してないんだよね。

どうすれば忘れずに自分でできるようになる?って聞いてもぽややんとしてるし。


そして今朝。

洗濯しようと洗濯物の仕分けをしてると、姉君が体育で着た体操服が出てきたけど、制服のブラウスはない。
いいんだよ。
今日は休みだし、もう一枚あるから明日の分も間に合ってるし、言わなくていいんだけど。
私がイヤなんだよ。
アイロンをまとめてかけるのがイヤなんだよ。

最近、お弁当箱・箸箱を洗うとか水筒も3人分洗うとか、地味に、でも確実に「嫌だな…」って思う家事がジワジワと増える。
姉君が毎日登校になったらそれが毎日、アイロンも毎日。

そして「ブラウスが出てないよ」って言ってしまう。

朝ごはん中。
雨が強く降ってる。
妹君に「今日、体育ある?なかったら長靴を履いて行った方がいいんじゃない?」と触れておく。

「行ってきます」と玄関へ。
妹君、新しく買ったスニーカーを履く。
前回雨の時は、新しい靴が汚れるから前の靴を履いていけば?と古い靴を履いて行ったのに忘れてる。
そして朝食の時の長靴のこともすっかり覚えてない。
まぁ、いいや。
新しいスニーカーは黒だし。
濡れて汚れて悲しい気持ちにならないとわからない。
ビッチョビチョで帰ってきたら、明日、古いスニーカーを履いていけばいいんだ。

ドアノブに手をかける。
私は言うまいと我慢してたのに、そこでパパが登場して「帽子被ってないよ?」「傘は?」
心の中で「チッ」と思う。
外に出たら傘は気付いて戻るでしょ。

そして妹君が行った後に「言わないでよ!」とパパにいら立ちをぶつける。
「私は言わないようにしてるから協力してよ」って言ってないから仕方ない。

何も言わないで見守るって、ホント忍耐。
そして「言わない」って無責任のような気がしてくる。
「あれした?これした?」じゃなくて、「明日の朝、何を確認すればいい?」「今日、宿題は何時にする予定?」って考えさせるようにしてるんだけど。

ある朝
「今日、雨降る?」「今日は暑い?」と次々に聞かれて「OK Google」じゃないんだよ!自分でベランダ出てみて、自分で天気予報見るんだよ!ってことがあった後、Googleパパに「OK Google、今日の天気は?」って遊んでたな…。


何だかなぁ。
雨の日はイヤだなぁ。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

給付金

2020-06-23 11:02:00 | Weblog
10万円の給付金→名称がいろいろあるから覚えようとも思わず。
結局呼び方は「10万円」^^;

妹君は「1人10万円なんだよね。私の分くれるの⁈」
あげるわけないだろ!
「1万円だけでも…」
コロナで仕事がなくなって生活に困る人のためのお金なの!
生活に困らないなら、観光業とか飲食業とか仕事が激減して困ってる人のために使うお金なの!
あなたが好きなように使うためのお金じゃない!
とお説教。


ディズニーランドが再開になったから、そこでいろいろ買ってあげようじゃないか!
オープンチケットが使えるようになる前に第二波が来て、また閉園になりませんように…。

半分は経済を回すのに使って、半分は貯金かしら…。
だって税金でこの給付金が支給されてる。
諸々の税金が上がるのに備えないといけない。

給付金とか無償化って聞くと嬉しいけど、結局それって税金ですよね⁈って最近思う。
その財源のために、税金搾取されるんですよね、って思う。

マイナンバーカードはあるけど、混乱しているようなので申請書が届くのを待つ。
6月の1週目に申請書が届く。
2週目に返送する。
振り込まれるのはいつになるだろう?



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼ご飯

2020-06-18 15:50:00 | Weblog
姉君のお弁当作りが始まりました。
最初聞いた時は、登校日が私の勤務日と丸かぶりで「何でやねん!」と思いましたが、姉君の勘違いで私の休みの日がお弁当の日に。
ラッキー!

でも、来週は逆の日程だから、結局、私の勤務日と丸かぶりなんだけどね…。
いいじゃないか、まだ週3回なんだから…。
しかも「慣らし」期間としては万全!
今週は、仕事休みの日に3回。
来週は、仕事の日に3回。
再来週はいよいよ毎日!

でもすでにくじけてる(^^;;
姉君が、最近立ちくらみする、って言ってて、私が食生活全般の責任を持つことにプレッシャーを感じるわ…。

やっぱり、夕飯にもう一品作っておいて、お弁当に入れるのが一番ラクだと思われる。
朝、ウインナーか卵焼きを焼いて、夕飯の残り、冷凍食品、常備菜、それでいいだろ?

ミートソースを多めに作った時とか、ジップロックにドーンと入れて冷凍してたけど、離乳食の時みたいに小分けして冷凍しといた方がいいかもな。
やるしかないんだからやらねば…。

妹君の給食は、先週までのお弁当給食からプラス汁物とか先生が配膳してくれる一品が追加されました。
給食の先生、神!
衛生管理や栄養や制限される事が多いだろうに、子ども達のために工夫してくれてホントに感謝しかない。

小学校は何事もなければ来週から通常通りなのに、高校は来週も分散登校です。
何でだろ。
電車通学が多いからかな。



コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日常へ

2020-06-09 17:48:00 | Weblog
今日は、きっと、私の休みといい天気が重なる梅雨入り前の最後かもしれないチャンス!

お布団干して、窓を開け放して、家の中の扉という扉、引き出しという引き出しを開けて空気の入れ替え!
キッチンは、しゃがんで立ち上がった時に開けた扉の角で頭をぶつけるから要注意!
廊下は、トイレから収納棚から扉を開けてるから通り辛くて仕方ない(^^;;
でもスッキリサッパリ!あー!気持ち良かった!

エアコンのフィルターを洗って、試運転!
妹君がフィルター洗いを手伝ってくれましたが、3枚洗ったらもう飽きて、最後の1枚は私へ。
あと1枚なのに!なぜ最後までやれない⁈




分散登校が始まり、ひとまず1週間過ぎました。

今日は姉君が午前登校、明日は休みで…。
妹君は今日は休みでスイミングは始まるな、明日は午後登校で…。
パパは明日在宅で…。
と、家を出る時間も帰ってくる時間も登校する曜日もバラバラで、妹君は簡易給食あるけど、姉君は昼食はないし。
今日は誰がお昼ご飯いるんだっけ?

慌ただしい平日です。

小学校は、4分割の分散登校だったのが、来週からは2分割で午前・午後の毎日登校に。

これで妹君のお昼は考えなくて良くなったー。
そしたらきっと、姉君のお弁当作りも始まるんだろうな。
朝、ゆっくり起きられるのも今週までなのか…。

それで大丈夫なら再来週から通常登校に。
感染者がこれ以上増えずに10人台で落ち着きますように。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の物づくり

2020-06-08 21:24:00 | Weblog
職場で、輪転機を使って、塾のチラシを印刷・発送する仕事が1ヶ月に1週間ほどあります。

その数、万単位。
ペラペラのB5チラシでも1箱4,000枚、6,000枚となると20kg近くになることもあります。
10箱〜15箱となると、腰を痛めないように腰を落として箱を運びます。

先日、輪転機会社の担当の方が、リース期限が近いので…と来訪されました。
他の会社と比べても、桁外れの枚数を印刷してるので、リース期限も近いし買い替えては?という話。

使っている私達としては、買い替えして欲しいのは山々。
もう無償修理期間はとっくに過ぎていて、故障があると有償修理。
しかし、リース金額が激安なので、修理の金額と買い替えの値段を考えると、故障したら買い替えるので、だましだまし使ってくれ、という本社総務からのお達し。

なんだか、輪転機の会社の方に申し訳なく。
リース金額を私も初めて聞いて、それはどうなのよ⁈って思ったのよね。
どれくらいが相場なのか知らないけど、せめてリース終了期間には、新品の半額くらいの金額になるようなリース金額にしたらいいのに。
新品購入と比べて、リースだと10分の1くらいの値段なのは聞き間違えなのか⁈
メーカーってそんなに立場が弱いのか⁈
何かうちの会社に弱みを握られてるのか⁈って思ってしまうくらい…。

無償修理期間はあるけど、その期間に修理が必要になることはそうそうなく、それでも2〜3ヶ月に1回くらいは無料点検で機器のチェックに来てくれてました。
無償期間が終了して、修理してもらったことも2〜3回あるけど、有償だから修理代金が「高っ」って思ったけど、部品代を除いて出張修理代金を足したって、新品の製品の金額には遠く及ばない。


日本製のしっかりした品質ってどうなんだろう、って思う。


消費者としては、国産の良い物を長く使いたいと思うけど、メーカー側としては、買い替えてもらわないとメンテナンスだけでは利益にならないし、その中で新製品の開発をしてる訳ですよね…。

家電の世界で、故障で修理するのと新しく購入するのを比べて、金額的に変わらないなら新しく購入してしまおう、っていうのもあまり好きではない。

それならどこぞの海外メーカーの壊れやすいものを買ってどんどん買い替えた方がいいのか⁈って話。

コロナでマスクや防護服の国内生産を、って話しがあったけど、国内生産にしてそれに見合う金額で販売されないと。
そして消費者が、高いけど日本製なら安心だからってそれを購入しないと、結局、生産現場が安い所に行ってしまう…。

輪転機会社の方がいらしたことでいろいろと考えてしまいました…。

今度、いらした時は、長く使えるものを作って頂いてありがとうございます、って言いたいわー。
が、今度来てもらう時は、紙詰まりか何か頻発して修理に呼ぶ時なんだろうな…。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする